読者登録お願いします
スポンサーリンク

アスペルガーの子供と天使

先日テレビでアスペの子供の特集やってて
フッと感じたのが

障害を持つ子供の親って皆さん菩薩だなあって 特にお母さんが

はじめから菩薩の方もいれば育てて行くうちに菩薩になって行く方も

でも皆さん本当に苦労され泣かれるわけじゃん

菩薩になるとそういう苦しみがなくなるかというと そんなことはないですな
やはリ肉体があるというのは苦しんだり悲しんだり、じたばたしたり、喜んだりで

スポンサーリンク


多分それが生きるということなんですな ちなみに観音様もどうやら四六時中悩み悲しんでます
どうすれば衆生を救えるかって ただね、結局自分のほうを向かないものはどうやったって
救えないって

さてアスペの子を外で見たときにフッと浮かんだのが ああ、魂やらがこの星のものじゃないから
この星の常識に合わないだけなんだって

そのちびっ子はまだ小さかったから西洋の天使のような感覚を感じたんです

ああ、天使というのは人間から見たら結構残酷で非常識な側面もあるよなあ

でも天使にすればそこに悪意も何もなく なんだなと

スポンサーリンク

コメント

  1. 栗きんとん より:

    うちの子も 健常者と発達障害と言われる間の グレーゾーンです。
    小さい頃から?みたいなところは 見受けられましたが 小学校高学年頃から 徐々に周りのテンポについていけなくなり 孤立してしまいました。
    一人っこなので これから どう 育てようか暗中模索中。
    グレーゾーン 病院へ行っても はっきりと診断名付かずで いちばんやっかい。
    でも 自分が生きてるうちは 一生懸命 育てようと思ってます。

  2. 匿名ですいません より:

    コメントが流れてきたので、コメントしますが。
    アスペルガーの成人男性に酷い目にあわされた経験があります。
    未だに続いてますが…。 

    向こうは基本被害妄想で、こちらが無視しても攻撃。
    こちらは本気で辛いですよ。はっきりいって憎いの域です。
    一年以上苦しんだのち、
    そんな時心の声がフット聞こえました。

    彼は情けをもらうために生まれてきたのです。

    その日の夜、夢を見まして、
    大人が彼について話してるのです。
    あちこちに千円(迷惑かと)を借りているけど、本人がさっぱり忘れている。
    どうやって返させるべきかなー。

    はっきりいって彼の事があって、私はアスペルガー恐怖症です。
    それまで差別意識持ったことがありませんでしたが、偏見意識が芽生えてしまいました。
    ただ、病気だから、と納得できないけれど納得させていますが。
    特別な例かもしれませんが、障害者の権利も大事ですが、それによる被害者もいるですよ。