ジョーといえばドヤ街のスター(矢吹ジョー)でも
浪速のジョー(辰吉ジョー)でも
野音のライブに革丸派が角材持って乱入してきたのを
全員こぶしで返り討ちにし
再び歌いだしたときに雷鳴とどろいた
伝説のジョー山中でもなく
(その後北朝鮮に渡った赤軍から毎年年賀状が)
我らがジョーは ある時は ハンセンのタックルで
またある時は 永源のつば攻撃で
数々の失神をした
(レフリーなので職場放棄)
元祖失神 オックス(GSね)ではなく
ジョー樋口なのです!!
なぜ長々と ジョー樋口を出したかといいますと
理由は無し 全く ははは
さて高校の同級生の
区画移転で実家にお地蔵さんが来ちゃった話ですが
(正確には区画の隅が欠けてそこに)
ちょっと見てといわれ見たところですね
地域の未浄化霊が お地蔵さんに集まってきてたんです
ほら、その頃は高校生だったので
さすがに漫画のような 陰陽師高校生のようなことは
やってなかったので(その頃は趣味ナンパみたいな
チャラチャラと)
話変わりますが ある方から 漫画にしていい?と
申し出がありましたが
パスです はい あんま表に出たくないもので
案外人気で 出版やコミックエッセイなんかも来ますが
ははは
出るとしたら 芸能人AVの男優ですかね~
坂口杏里以外の 需要あるんですかね~
男からしたら なしです!!確実に
話し戻りますが
という状態だったのです お地蔵さんは頼られる男だなあ~
と高校生ジミは思ったのです
そこのお母さんに どうすればいい?と聞かれたりもしましたが
(当時案外お母さん連中人気たかしでしたから)
とりあえずお線香とお水と般若心経でもかなあ と
言った覚えが
そしたら その後 お母さんとおばあさんが
お地蔵さんのお世話してました
大学進学後は 疎遠になったので どうなったかは知らんけど
お像は結構頼られますね~ 未浄化霊寄ってきます
ので むやみやたらに持たないほうがいいのかもね
しっかりしっかりとお世話できないならなおのこと
実は我が家の かわいい如意輪様と阿弥陀様
このお二人のお水が 毎日結構減るのです
多いときは 半分くらいの量が
熱いから蒸発?と思うのですが ほかの仏様のお水は減らないのです
なので 夜中にこっそり視てたら
未浄化の霊が 頼ってきてですね お二人が
お水飲みなさいと
差し上げてるのです
未浄化霊ものどかわいてるじゃん?
ですが仏様のお水はかってに飲めないようなのです
ま、嘘のような本当の話も世の中あるもんだなと
嘘のような嘘の話も世の中あるもんだなと
コメント
慈悲ですねぇ~。
そこで「ユー、もらっちゃいなよ。」って後押しするから、お水減ってるんですね。(^^;
コメ書こうとしたら、johnny99さんのコメで笑ってしまった( ´∀`)
夜中にこっそりと視ているジミヘンさん、想像しちゃいました
なんて、お優しい。。。ええ話や~
未浄化霊さん、お水のめないんですね(;;)
助けられないのかな?(;;)
ジミヘンさん主役のコミックエッセイ読みたいです!
絶対売れそうです!
伊藤三巳華さんみたいな可愛い感じ希望です。
ジョーといえば ローウェル ジョージ
遠の昔に お亡くなりになってたんですね。
ビックリ!
タツオといえば 林 立夫 アムウェイ
してるって
ビックリ!
取り敢えず お線香とお水を供えます。
如意輪様のお写真、持ち歩いていたら、たくさん細かい線が入ってしまい折れてしまいそうで、写真たてにいれて自宅の、自分の背よりも高い位置に飾ることにしました。
最近の出来事ですが、お写真に光があたると、阿弥陀様のお顔が、ドアップで写し出されるのです。何度確認してみても、阿弥陀様のお顔です。
とても、心強く穏やかな気持ちです。
林さんアムウェイですか~ ドラムよりもうかるんでしょうなあ~
茂さんは葉っぱですし ティンパン系は盛りだくさんですなあ
ジョージは私のイメージはプロレスラーのマグワイア~です 猪木に制裁を加えられた
思い出したようにディキシーチキン聞きました ははは
ジミヘンコミックエッセイそりゃあ売れますよ~
華のある男ですから
当然作画は空手馬鹿一代のつのだじろう 先生で 劇画ちょうでお願いします ははは
できれば原作は 梶原一騎で
日本の赤線地帯ばかりの 訳アリスピ散歩 漫画にしちゃいましょうか?
面白そうかも
顔が溶けた花魁の霊がソープに入ろうとしてる親父に取り付いてます
出てきたら 生気吸い取られてます!!みたいなの 読みたいでしょ?
記事にします 実話なので