読者登録お願いします
スポンサーリンク

恋愛に効果のある神社は?

本屋でスピのコーナーに立ち寄ると

あるわあるわの 恋愛成就なら~大社的なのが

出雲大社は縁結びで~す 

江の島の弁才天様に縁結びお願いしちゃいましょ~

必ずかなえてくれますよ 💛

みたいなのが 本当か?本当なんだな!!

と突っ込みたくなります

yjimage

ガチの恋愛成就なら これでしょ!!マジで

この手の男根様ご神体でしょ!!

龍神とかそんなかっこよいとこよりも

だってさあ この手の神社って 子宝なわけじゃん

しかも古代ってすぐ人が死んじゃうから 子宝ってめっちゃ重要だったわけ

それこそ 雨乞いや五穀豊穣なんかと同じくらいに

それくらい真剣なんですよ~

子供作るためには 相手が必要じゃん ってことは結婚相手

恋愛相手本気で探すなら こっちでしょ!!

例えば愛の女神といわれる 弁才天 今では美や愛 芸術の神

としてあがめられてます

それでも愛に特化ではないじゃん 昔は基本戦勝祈願であったわけですから

それよりも子宝特化のほうが ご利益ありそうでしょ?

しかも人間界に近そうじゃん ご利益も早そうなきがしますよね~

と思うのは私だけ?

さてここで祈願の話

スポンサーリンク

神様と仏さま どっち行きますか?

まどっちでもいいんだけどね

なんとなく 仏のほうが早い気がするのです

この世界に近い分だけ

神というのは なんとなく平等に皆さんを~という感じだとしたら

仏は寄り添う感じ ま、一般的にね

だったら神よりもいいじゃん というかも?

ま、その一面もですが 神には神の良さが当然あって

ま、私 立派じゃないので 神のことまではよくわからんです はい

ただお寺よりも 神社のほうが開かれてる感あるので

行きやすいというのはありますよね しかも仏教みたいに

宗派の壁 ないじゃん 基本

では どんな仏にお願いを~ですが

お好きな方に ですよね はい

それしかない 

さて最近どんな女子がもてますか?ときかれますが

案外 庶民的でかわいい子じゃないかなあと

あんま おしゃれだったり美人って けっこう敬遠されるかも

男って案外コンプレックスの持ち主で

俺じゃ無理 とか 金かかりそ とかって思っちゃうじゃん

美人だったら めっちゃ親しみやすい性格で 女性のほうから

話しかけてかつ楽しそうに会話できないと けっこう敬遠されるかも?

それこそ お金持ちとか自分に自信のある男がいる場所いかないと

なかなか敬遠されちゃいますな 庶民的でそこそこかわいいほうが

安心できるじゃんね 相手にされそうじゃん

というのが男の本だったりもするもんです

ちなみに私は 美人好きです ははは

スポンサーリンク

コメント

  1. みふゆ より:

    ジミヘンさんおはようございます(^ ^)
    ちょっと質問なんですけど、占い師さんがよく男女 が交わると相手の気?を女性がらもらうから女性は運気の悪い方や複数の男性どう関係をもつと運気がおちるって言いますが、本当ですか?

    • ^^ より:

      横レスすいません。
      アホな占い師(DT)が「自分に抱かれないから運が悪くなったんですよ」と
      上から言われて、腹が立ったのを思い出してしまいました==;
      笑えるような人ならいいんですけど、流せなかったな、と。

  2. ^^ より:

    確かに!
    早速レスで悩んでいる友達に、珍宝子神社←地元にあるんですよ!勧めておきます(笑)
    女子同士でキャイキャイ言いながらドン引きするスポットです。

    今朝、愛ちゃんってモテるよね。錦織との噂もあったし、お相手の台湾の方、ハンサムだしモデルさんとかじゃなくて愛ちゃんを選ぶって人柄で選んだのかなー?と言う話をしてました^_^

    • johnny99 より:

      これ、チン○コ神社って読めばいいの?

      チ○ポコ神社で(//∇//)

      • ^^ より:

        ちんぽう・こでしょうか?(笑) ギリギリセーフ!
        秘宝館もなんだかんだで楽しい場所ですよね(笑)

        • johnny99 より:

          おー、そう読むのですね(^^;

          秘宝館はみんな閉館になってしまいましたね(TT)
          残念ですが、一つの時代の終焉でしょか…。

          まー、その分ネットが有るので(^^;Aホント、ネット様サマですm(__)m

          • ^^ より:

            閉館ですか!? 
            地味にショックです。面白かったのにな~><

            友人は大マラ様のお写真、待受にしてムッシュムラムラと唱えるそうです 笑
            どこまでも昭和臭…

  3. yocy より:

    秋分の日の 昼下がり ご立派な オマラ様
    有難うございました。

    早速、プリントアウトして、リビングに
    飾りますです。

  4. より:

    あら。目から鱗的な。
    そうですよね!と言うことで、子宝で早速Google先生に聞いたら、関東トップ5に入る子宝の神社が会社の近くに!
    これはもう…行ってきます。

  5. キュウ より:

    さすが先生、業界がぶっとぶお写真。潔さすら感じます。なぜか新日の中西さんのアルゼンチンを感じました。痺れました。

  6. jimi より:

    私の中の 先生と呼ばれる人は安藤昇先生ですな ははは
    アルゼンチン~感じますな 確かに 
    普通に考えたら大国主様よりも 大マラ様のほうが恋愛に菊でしょ?
    と効くの変換がいい感じに 菊座(肛門)となり ナイスですね~

    秘宝館ってすべて閉館なんですか?真の昭和は遠くになりにけり~ですなあ
    日本が世界に誇る文化なのに!!
    外国人観光客増加の今こそ 日本の底じからの源!!で 行くべきとこじゃないですか~
    跡地がすべて ハプバーだったらいいのに ははは

    グーグル様 いいひょうげんですね~ 今後使います!!

  7. johnny99 より:

    女子のキャーキャー言う声が聞こえてきそうですね。 顔を手で覆いながら、すき間から男○を見ている(^^)

    男根崇拝って、昔からあっちこっちに有ったんですよね。
    諏訪の御柱も男根崇拝。
    ぶってー丸太を坂から落としたり、雪解けの冷たい川を渡らせたり、里引きで引っ張り回されてアスファルトに擦り付けられて、最後に建て御柱! ドドーンと。
    まるで女王サマにいじめられてるみたい。
    可哀想なチ○ポ。
    でも、最後に建て御柱っ! ドッドーン‼

  8. キュウ より:

    さすがとしか、今日もキレッキレですね。JB、ジョージクリントンばりのファンクネス。まさか、これを拝めとは、婦女子はぶっ飛びます。
    安藤先生は私もファンでした。本が面白く、あげマン下げマンを語りつくした本には感動しました。また、いい女にみとれ車をぶつけても、いい女だからしようがないとわるびれないところは、愛される所以でしょうか。

  9. jimi より:

    そういえば ジョージクリントン先生の自伝本を本屋で見かけ
    これが分厚くて 
    思わず立ち読みしちゃいました
    ミュージシャン本って 糞のような内容ばかりですが
    案外笑える内容でした 帯の抱腹絶倒はどうかと思いましたが

    かなり興味深い内容でした ははは