読者登録お願いします
スポンサーリンク

メタボ鳥獣戯画がめっちゃかわいいです

フランス革命にしても 一向一揆にしても

はたまたFCの加盟店がもめたり

お寺さんなんかもですが

原因ってやっぱ経済的なものが多いわけ

本部や本山 王家や為政者が儲かっても

加盟店や末寺 民衆が儲かんなかったら

謀反やら不満なわけで

WIN WINになんなければ

下請けとの関係も 下請けも儲かって

発注元も儲かるって

上にいればいるほど その根本を忘れがちで

気が付いたら 謀反が起きたり離脱されたり

でもあたりまえじゃん

先日実家で 家の法要の話になって

今の住職さん亡くなって 

本山から縁もない人が来る代になったら

今ほどお寺に払わなくなっちゃうよね~って

そもそも あの田舎に来る人いるの?

限界集落で檀家も高齢化して減ってるから 

収入もあてにならん

寺にくるか?

廃寺になる可能性だってさ 

何十年後とかもしかしたらもっと早く

って話してて

結局廃寺今多いじゃないですか?

末寺が儲かって経営できれば 

なんないんだよね~って

政治も経済も末端まで潤わないとね~

本社だけ本部だけ本山だけ儲かる仕組みはね 

ってお話し

案外上に行くとそこ見逃しちゃうのです

わかってっても切るというか

10年以上前に 結構日本企業が

中国に工場作るからって

日本の町工場なんか声かけて 

中国に持ってって

最初の頃はその工場なんかに受注してたけど 

そのうち中国資本の工場の技術が上がって

日本から連れてきた工場を切っちゃうって

あったじゃん?

コストの問題で

で 日本にもどってもどうしようもないし

かといって 中国での受注がなくなって

にっちもさっちも(昭和の表現)行かなくなって

経営者自殺みたいな やっぱそういうのはね

巡り巡ると思うわけ

ま、なかなかこの資本経済で 

そんな悠長な理想論は

成り立たないけど やっぱ下請け 

末寺まで潤ってこその

正常経営 って感覚はほしいよね~

うちだって 田舎のお寺さん 

廃寺になったら困るもん マジで

スポンサーリンク

さて 話変わりますが 宮根誠治さん

悪い顔してますね~ 一緒に絶対仕事したくない!!

この方自身が鬱なんじゃないですかね~

めっちゃ感じます 余裕のなさからくる

他者へのいじめ的なかんじが 

スタッフやら弱い立場に対して

と 勝手に思ってたり たぶん現場の評判 

めっちゃ悪いです

db9150a2-be8a-4df1-882a-66eda0a83578

さて 最近集めてるのがこれ 

鳥獣戯画のユル食

一番いらない歩きスマホを最初にゲットでがっかり

メタボとか かわいいからほしいです

しゃちく や おたげい もいいですね~

開発者めっちゃセンスいいです!!

久々の私の中の大ヒット!!

スポンサーリンク

コメント

  1. Rママ@ より:

    宮根さん、私もアウトです(>_<)
    とにかくお顔が。。。タイプ、タイプじゃないとか、かっこいい、カッコ悪いとかじゃなくて、『悪い』のです~

    そして、開発者の方のセンスに脱帽です!
    鳥獣戯画~(≧∇≦)

    おたげい、ぱーりーぴーぽーが欲しいです♪

  2. yocy より:

    「シャネル侍」 も見てみて~

    野口さんの甲冑に対する愛かんじます。

  3. ^^ より:

    私、仏像ガチャ集めてます^^
    天下の海洋堂さんはあんまりよくない…

  4. Mally より:

    私も宮根さんが生理的に苦手です。顔も話し方も雰囲気も、何だろうこの不快感。出てきたらチャンネル変えます。

    著名人に限らずですが、男女問わずああいうギラギラ、ガツガツした、悪い意味で妙な眼力のある人がどうにも苦手で、職場でもたまにいますが、何となく避けてしまいます。

    ジミヘンさんはそれとは真逆のサラッとした爽やか好青年タイプに違いない!と勝手に確信してます(笑)

  5. jimi より:

    じつは私も生理的に無理で 顔つきと話口調が
    精神やんでる気がしてます はい

    鳥獣戯画がオタ芸とかセンスめっちゃいいですよね~
    久々にやられた感が

    シャネル侍みてみます やっぱ野村サッチーがモデルでしょうか?
    もしくは ハイヒールのモモコとか ははは

    仏像はリボルティックがおすすめ 海洋堂の