読者登録お願いします
スポンサーリンク

職場のいじめ こんなお局様にはこりごりです

学校や職場で理不尽なこと言われたりいじめあったりしませんか?

いじめられた本人も 周りも その理不尽BBA見て 死ね

とか いつか地獄に落ちるはず と思ってるけど

案外そうはならずに のうのうと しかも成功しちゃってる場合も

往々に

神や仏はこの世にいないのか?と思うでしょ?

この世の中 案外押し出しが強かったり 行っちゃったもんや強引なほうが

勝ちやすくなってるので

まあ しゃーない ごね得は往々にありますし

なんで?神様は罰あたえんの?

そんなことは知らないです

ただね そういうのはやっぱやんないほうがいい

スポンサーリンク

一見順調に見えてても けっこう首元真黒な靄が

いじめられてたり嫌なことされた人の念とかさ

あとはやられた側の背後が怒ってたりするもん

なんかのきっかけで どうかなっちゃう場合あるし

ふとしたきっかけで事故にあうとか 病気になるとか

見何もないように見えても 免疫は落ちてます みたいな感覚で

大抵ね そういう方はめっちゃ調子に乗り出すと

案外頂点手前あたりで 足元救われたり

崖から落ちること多いです

上手に人生わたってるように見えても 実は案外タイトロープ

yjimagedm72z573

案外こんな感じで 本人気づいてないだけで

世間は結構見ているもので

その人が原因でみんな辞めちゃう って人いるじゃん?

そういう人って 案外やめたり部署変わったりしがちですから

私の友人の友人でも そういう女性います

本人曰く仕事に厳しいって

私の見るところ 会社で後輩女子なんかを結構いじめてそう

本人は指導と言い張るかもしんないけど

お前絶対感情でだろ!!と思うもん

その人の器量では そのポジションが本来務まんないと思うのです

そのイライラやストレスで ちょっとしたことでも

こらえきれない そんな感じだな この女!!

とみてます ま、そこそこ中の上くらいのルックスですが

未だ独身 彼氏なし

納得です はい

本人も結婚願望あるとは思いますが仕事優先といいます

その方のポジションと年収の予想でいうと

仕事優先 としちゃうほどの収入とは見合わないじゃん

と思ったりで はい

女性管理職でも そのくらいの年収なら

仕事と家庭の両立十分できる範囲です

と思っちゃうのです が おっかないからいいません ははは

ま、男はパスだな~

たまに飲むと なんで彼氏ができないのだろ~といいますが

そりゃあできんだろ

付き合っても つづかないだろ~

だってあんた面倒だもん それにさあ 会社で部下や後輩いじめる

おんなはいやじゃん と思うわけ はい

さて次回は もっと面倒な 嫌味な親父

いじめるオヤジです これはもっと面倒ですね~ けっこうコンプレックス

入ったりもですから

スポンサーリンク

コメント

  1. ねね より:

    おはようございます
    お局より大御所のおっさんのほうが正確悪いですよー
    男ってサバサバしてる生き物かと思ってました(-_-)
    女の人に怒鳴られても、そこまで怖くないですが(そこまで怒鳴る女の人はいません)
    男の人が怒鳴ると怖いです(-_-)
    怒鳴れば女は黙ると思ってるのか、、、
    悲しいです
    力でねじ伏せようとしますもんね
    相手にしないことが1番なのかもしれませんが、悔しいです(-_-)

  2. ムスメッコ より:

    そうそう手加えるぞって脅されたり!
    私の周りは男らしい男って少数で
    女性のがサバサバしてる方が多く
    反対に男どもが集まってネチネチ影口や言ってるところを見て寒気がしました
    やるならもっとうまくやれよ!
    聞かせたいんですかね…やらしい男どもです(x_x)
    勝ちも負けもないですけど
    男は男の出る幕、女は縁の下の力持ち
    癪ですけど男性を裏でたてる…やっぱりそれがこの世の条理として出来てるんだなと最近思います…
    つまりはいいように弄ぶのも可能なのではと思ったり、何だかんだ女のが強いかもしれないです笑

    • ジャン・レノ より:

      そうそう……男のがそういうの手に負えないよね。ずっと気付かないし。
      正にジミヘンさんが言う通り「仕事に厳しい」って言ってるし。(笑)
      トップに立つ器量が無いのよね。2番手以下だといいのにね。
      男で騒ぐ喚くタイプはトップだと社会の迷惑。最後は一番大切な人に返るのにね…。
      フフフ…絶対コメすると思った‼(笑)

  3. ねね より:

    弱い犬ほどよく吠えるって、本当ですよね

    ジミヘンさんのような上司が欲しいです

  4. ^^ より:

    前書かれてた、首に黒いものが…ってやつですね。
    確かに神も仏もないって思うときありましたが、その方長期入院されたり
    (私が嫌うとその人不幸になるのよって豪語されてた…)
    自分もそうならないよう気をつけます^^;;

    たまたま運が良かった時に、天狗だとか言われてしまった時があって…
    そこを自虐して落とす訳でもなく、上手くあしらえる人いるんですよね~
    うらやましい!
    これが世間の荒波にのまれるですか…

  5. jimi より:

    とち狂って切れるオヤジ 職場にもいますもんね~
    恫喝的な上司とかも お前のストレスを人にぶつけるな!!って思うじゃん
    アメリカだったら1発訴訟です マジで
    自分の感情をコントロールできないのはアウト

    しかも職場ですよ!!って話 ま、それをわかってっても 見過ごしてる会社も
    悪いが クレーム来ないから気づかないではなく
    来なくても そういう親父はサクッとペナルティ与えるべきですよね

    そういう親父を野放しにする上司って 知らなかったら管理職失格だし
    知ってっても気づかないふりなら 人間失格です

    ま、BBAは結構男性職員を顔で対応もありますよね~
    イケメンやらの後輩はやさしく そうでないときつくと

    女史も怖いですよ~

  6. jimi より:

    そうそう 首に黒いものがで 人間結構黒いねん知らずに出しちゃってますから
    ママ友仲間のボスに 死ねとか
    職場のボスに死ねとか 誰にも愚痴を言わなくても 思うだけでもね
    良い悪いではなくそういうもの

    なので あんま受けない生き方したほうがいいですよ~
    結局トラブルメーカー あの屈強そうな鉄の心の江角さんでさえ
    干されちゃったしね~

    さて私 森、バッハラインに天罰くだらないかな~と思ってたりで
    メッチャ腹立ちますよね~ 森さんはまあしゃーないじゃん
    そういう人だもん

    バッハがね~ バッハらしく巻き髪にしておとなしくしてろ!!
    贈賄で逮捕されちゃえ とマジで黒いもの出しちゃいます

  7. tomo より:

    この記事待っていました~(オヤジバージョンもお待ちしています!)
    会社って良くも悪くもフェアに収めようとするので、200%こちらが完璧で無い限り訴えても喧嘩両成敗にされるんですよ~、されました~。
    もうバカバカしいったらなくて、怒りで熱が出ました。「このままで済むと思うなよ、次は無いぞ」とク〇ジジイがすっ転ぶ(仕事も家庭も、そのショボイ人生も)のをジリジリと狙っています。
    実際もう転んでるのに、バ〇すぎて気づいていないみたい。だから面倒なんだけど。
    ・・・と、怒り冷めやまぬ状態ですが、以前、強烈キャラのお局に標的にされましたが、その人は今や完全に窓際部署に異動になり部署内1人、友達おらず、もちろん独身、親兄弟とも仲が悪くて、会社内でも彼女へのクレームの嵐。そしてご自身は大きな婦人科系の疾患でオペしたあと、肺がんにかかっています。
    やっぱりなんかあるのかも知れませんね、、、

  8. 匿名 より:

    怖いですね
    ジミヘンさんがいつもおっしゃってる通り、人に恨まれないような生き方をしないと
    いけませんね
    森さんとか、海老蔵さんとかは
    何言われても自分に害は来ない人なんでしょうね
    森さん病気治ってますし
    悪運強い人ですよね

  9. ゆりり より:

    後で返ってくる、で思い浮かぶ人います。
    異動になったそこそこ中堅や新しく入った若い子を次々退職追いやり、他部署の私も若手だったのでたまに泣かされましたが、現在は心を病んでて色々と不遇な噂を聞きました。
    いまだ独身で仕事一筋ですが、皆自分の部署に戻ってきてほしくないから古巣の土地に戻れずにいます。
    渦中の時はどうしてこんな酷い人が許されるのかと思ってましたが、長い目で見ると可哀想な人です…でも結局自業自得。人を傷付け追い出した罰なのかなぁと思います。

  10. ももくり より:

    >やられた側の背後が怒ってたりするもん
    一人でウジウジメソメソしてましたが、
    誰か分かってくれる人がいるって(見えなくても)嬉しいですね。
    その言葉でものすごく救われました! ありがとうございます!

    海老蔵さんは植樹活動されてるので、守られてるのかな?と思う時があります。

  11. jimi より:

    みなさんとちくるった親父に泣かされてますな
    男の嫉妬は女子よりもね 陰湿です
    海老蔵は来てますよ 結局大事な方に来てるって

    自分に来る以上にきついし辛いじゃないですか
    海老蔵ほんにんだけではなく たぶん成田屋というものが

    たぶんいろんな方たちが 泣かされたりはたまた 旧ブログで書きましたが
    奈落からの 役者の嫉妬や羨望なんかも 代々

    • johnny99 より:

      そう言えば、足を踏み外して奈落に落ちた若手の歌舞伎役者いましたよね?

      やはり奈落から引っ張られたのでしょうか?(^^;A

  12. ちっちゃ より:

    ここ数日忙しくて帰宅が遅く、PCをひらけずにいましたが、
    11月の対面の申し込み、今日までだったな~と・・・
    そしたら、見透かされたようにこのタイトル(笑)

    私も黒いもの、飛ばしてるんですね
    「ほんとにヤダ!くそBBA死ね!」って思ってる
    息子には「言葉は大切につかわなきゃダメよ、
    ママに向かってBBA死ねなんて言ったら、ほんとに死ぬからね」
    な~んて言い聞かせて育ててきたのに・・・
    まさか自分が言うことになるとは

    2年前、意地悪BBAの旦那さんが大病を患ったと聞いたとき
    私、心の中で「ざまーみろ」と思ったんです
    そんな自分に一番驚いたのは自分で・・・なんか悲しかった

    友だちに打ち明けたら
    「誰にだってそういう黒い部分あるよ」って笑いとばされたけど
    ほんとはそんなこと思いたくないな

    その後その旦那さんは亡くなりました

    なんかよくわからない罪悪感

    意地悪にいちいちうろたえて、どんどん嫌な自分になっていくのが一番イヤ
    やっぱり自分がされて嫌なことは、ひとにはしたくないな

  13. やすこ より:

    嫌なことされて一瞬でも死ねと思ったり、相手が不運に見舞われるとスッとするのは、ごくごく普通の反応と思いますよ。確か聖書でも「復讐するは我(主)にあり」なんて記述がありますし、古代から普通の反応だったことが窺えます。

    そこを無理に感情を抑えて立派であろうとすると、歪んでもっとつらくなっちゃうのでは…自分の中でダブルスタンダード状態みたいな…

    事情も知らない私が言うことじゃないと知りつつ、ちっともご自分を責めることないと思います(´・ω・`)

  14. やすこ より:

    連投すみません〜

    シチュエーションは異なりますが、相手の立場が弱いのを狙ってクレームや難癖をつけて謝罪させるのを趣味のようにする輩が存在しますが、どういった精神状態なんでしょうね。
    つい先日も、電車路線の色んな駅でクレームつけてまわるのが日課という男が、無賃乗車で逮捕されてましたが…
    不適当な対応をされたから抗議なのでなく、いつだって叩く材料を探しているのでしょうし大した人生ではなさそう?
    けど、それに巻き込まれて嫌な思いをする人が出るのは、これまた理不尽ですねえ。
    すぐキレてゴネ得してラッキーって心から思っているなら救えない(´・ω・`)
    そんな人でも生きていていいと神仏が仰るのなら、スケールが大きいなあ。まだまだ小さな部分が気になる小人です。

  15. jimi より:

    人間なんて そんな立派なものじゃないので 聖なる意識だけで生きられないですって
    だくがないと生活できないです ただあまりにもというのはねってだけで
    人間なんて濁の中で濁の気持ちで生きてるけど たまにその中で聖やら慈というものが
    現れたり 行かんなあと思うのが尊いのです
    わたしなんか偉そうなこと書いてますが 現実はダメな人ですから はい
    迷惑かけなきゃいいといいながら たっぱ迷惑かけちゃってますし 知ってるとこにも
    しらんまにも あまり追い込まない人生がいいなあって

    あまりにも聖なるとか意識レベルを上げないととかってのも
    なんだかなあ~って 思ったりのグータラです

  16. ちっちゃ より:

    なんだか嬉しくって、元気出ちゃって、申し込みは見送りました^^
    ありがとうございます^^

    ジミヘンさんの言葉を、いくつかPCの付箋機能で残していたのですが、
    Windows 10にアップデートしたら行方不明になってしまって・・・
    先ほど、数か月ぶりに見つけ出しました。

    「結局ね楽しそうに素敵な笑顔で愛想が良い これなのです」
    「大変でも笑顔で照らすことこそ尊い」
    「現状を良い意味で諦めてちょっとうれしいことを夢想する」
    「諦めって満足、満足は感謝」
    いつの記事だったかしら・・・
    「思考も笑顔も訓練ですから」とも書いてありました。

    黒いものをとばす自分を認めて、とばしちゃうけどごめんね~くらいに思って
    楽しいこと考えながら笑顔で仕事する訓練ですね^^

  17. さち より:

    職場で嫌な態度をする2人組がいて、とうとう爆発してしまいました。
    こちらにも原因があるだろうから、なるべく我慢してたのですがダメでした。
    しみじみ辞めたいと思うのですが、人がいないから辞めさせてくれないし。

    でも、46歳彼氏いたことがないのは私の方なので、きっと私の方が悪いから?かしら。
    嫌な態度をされて当然?

  18. jimi より:

    爆発必要です 私人権派ではないので ははは 自分には向かえない目下に
    爆発はダメですが

    なめ腐っりいじめたり不条理なことする人間には 
    自分に理があれば爆発しましょ じゃないと余計調子に乗って
    エンドレスですから 記事にしまっす

  19. ふふふ より:

    ジミヘンさん、新しい職場なんか変です。絶対入力したはずの記録が部分的に消えていたり、どうやら私だけ過密すげジュール、、、
    呪符を置いていた時はなんとなく堪えていたのか、呪符を外してから、、あららら、、、

    こ、これは、職場替えかしら、

    この職場、何かの宗教やってそうなんですが

    呪符が、鐘の音や、玄関のチャイムで教えてくれたのかしら