もてない男の部屋に共通する5つの特徴 ドキ!!
なんてね シーツ洗わない、コレクション多すぎ、ベランダ活用されてない、
ハーレムモノの小説、あと忘れた だそうです
ま、後付ですよね だからもてないよではなく これ改善したらもてるってわけじゃないじゃん
もてない人ってこんな傾向ねって
これ書いてる相沢あいって人だってどんだけもてるんだ!!って話 ですが 美人じゃないですか!!
じゃ、この法則大正解です ははは でもハーレムモノの小説なんか普通持ってなくないですか?
だったらレイプものやロリもの、熟女物のAV持ってるほうが女子にしたらいやじゃないですか?
あと自撮り棒とか おとこの自撮りっていやじゃないですか?ナルシストみたいで
今日海でサーフボードに乗ってやたら自撮りしてる男いて 正直いや~なきぶんでした
ありえん!!ってね ま、しゃーないいす
さて表ブログの質問の答え 前世ってどういうときに必要ですか?
全く必要ないです 振り回されて鴨になるだけです はい、つぎ とサクッと行きたいですが
基本例えば霊能や前世、守護霊とかって表に出ないでしょ?でないものは必要ないの
この世で 必要ある物はちゃんと表に出るようになってるの
神様は親切なので ぎゃくに表に出ないものを追いかけると人生おかしくなること多いです
興味持つのはいいけど 追いかけすぎては駄目なもの
あえて使うとしたら都合よく使うのです 見えないものって立証できないので
だったら自分に都合よく使う道具です
例えば前世療法 本当に前世語ってる例って少ない気が どっちかといえば誘導尋問で
自分の知ってそうな時代背景やらを無意識に無理やり語ってる感が
ですが例えばそれが偽だとしても 自分が悩みの原因はそれだ と思ってそこをクリアして
良くなればありですよね
という感じで使うなら自分が生きやすくするために都合よく使いましょうです
それをメインではなく(人生の)あくまでも道具としてです
まじめでつまらんないようですが スピもね 皆さん人生として捉えるじゃん
危険です はまると周り見えなくなります 盲信するとろくな事ないです
道具の一つ、人生を楽に生きれるアイテムの一つとして考えたら?
とこれからそれを売りにして 悩むスピ系女子を取り込みます!! 笑
も一つ質問で六ぼう星ね しょうじきあんま分からんです ユダヤではソロモンの星といわれてましたね
ですがうち陰陽なので どっちかというと五ぼう星ですから こっちは魔を制する働きがあります
ので簡易結界に使ったり ですがある一点に何かをしないとはたらきません
そういうもの
ちなみに六はね 数霊的に言うと 崇敬という特徴あります ので古神道てきにいうと
権威として使ってたかもね 権威として使って制するというか そんな使い方してる気が凄くします
ゴボウ星が滅するというか そっちに対し六ぼう星は逆らえなくするというか
力で押さえるのでなく権威で逆らえなくする というのでどうでしょう なんか多分そうです