読者登録お願いします
スポンサーリンク

東京は夜の7時~と吉祥天女

知り合いのレセプションパーティ(素敵な日本語英語)に行ったら

DJがピチカートファイブの東京は夜の七時を流してました

かっこよくてびっくり!!実は有名な数曲くらいしか知らないのです まともに聞いたことなくて

家帰って早速動画検索したら

顔でか!!というのは冗談で 矢野さん昔からおばさんと思ってましたが 今見ると

案外若かったのね バックはYMOと大村さんという格闘技セッション的な

この方マジ天才ですね と思って観てたらある方が浮かぶのです 矢野さんに

吉祥天なのです はい

yjimagem27cqqrp

浄瑠璃寺か?そしたら納得 この方の屈託のない天衣無縫なスタイルって

音楽や芸事の神なら弁才天もおりますが

やっぱこの方吉祥天です まさに天衣無縫なですよね!!

さて動画でピチカート観ると

めっちゃポップでセンスいいじゃないですか!!びっくり

今クールジャパンとかで オタクやアニメやキャリーのようなのを打ち出してますが

20年前だったら絶対この方たちですね~

これだけファッションと音楽性高かったら 日本のポップスのイメージ変わりますよ~

多分90年代頭くらいの 東京のおしゃれな大人のシーンのど真ん中の方たちだったんじゃないすかね~

ある種のアイコン的な

スポンサーリンク

東京五輪 ピチカートの小西康陽さんにやらしたら

かなりセンス良くおしゃれな演出しそうですよね~

大人のクールジャパン的な

開会式をおしゃれなクラブ的な空間にしちゃったら カッコいいかも

(銀座とかのお父さんのクラブじゃないよ~)

選手の衣装もコシノさんとかにさせずに

yjimage2yclxzva

こ~んな感じやらにしちゃって ついでにダルメシアンなんか連れて歩いてもらいますか

団長のヤワラ議員に!!

ある意味東京でしかできない演出もいいなあ~って

フジヤマ芸者的な演出もいいけど(当然その場合は総合演出萩本さんで

見栄張や欽ちゃん劇団も総出演 ついでに蛭子も 司会はたかた社長で)

という世界にどれだけずんどこだよ!!この国は!!と伝えるのも大いに

意義のあることです!!ねえ、森さん

動画コメにもありますが 安倍マリオ東京は夜の七時ではなくこの曲でもよかったかも?

成宮君をはじめ ちょうど薬物に揺れることしなので 早すぎる薬物逮捕の

ユウザロック(この方オールドスクールなのね!!ワイルドスタイルなんか

思い出しました)

や しげる松崎(不滅の男)出演だし

スポンサーリンク

コメント

  1. たちきち より:

    私もピチカート大好きです。野宮さんの体型ほんと羨ましい。それに気張ってない流れるような自然な声が耳に心地良い! 
    YOU THE ROCK★懐かしい!大麻で逮捕歴があるから五輪は出れないかも(笑)

  2. ^^ より:

    TK時代まっ只中に、オシャレな大学の先輩が部室で
    ピチカート流してました。
    なつかし~^^ これとオザケンエンドレスでした。
    オザケンは今ならパクリで文春砲にやられていたと思いますが、
    当時はネタで…やだ年齢が…

    私はピチカート聞くとZIPーFMのジェイムスの声を思い出します。
    ラジオでよく聞いてました。93年開局なんですね。それで…
    東京なのに名古屋の思い出です^^

  3. チャム41 より:

    大村さん、335ですね〜。矢野さん大村さん亡くなったとき大村さんがツアーメンバーだったから確かツアーキャンセルして。矢野さん、大貫さん大村さん大好きですよね 笑
    たらればですけどYMO再結成のとき大村さん見たかったです。矢野さん空飛びそうなんで吉祥天っぽい 笑 小西さん演出良いですね〜、人柄良いのかヒップホップ系にも慕われてますよね、MUROとか。小西さんだったらジャンル超えて良いチョイスしそうです 笑 真っ赤な目をした梟でRINO思い出しました 笑

  4. きなこ より:

    ピチカート、ジミヘンさまのブログに名前があがるとは!
    私も大好きでした!
    そう、耳に心地良いのですよね。。
    スタイリッシュで。
    この頃の曲、今でもCMとかでよく使われますけど、時代に違和感がないですよね~♪

  5. jimi より:

    大村さん亡くなった時 ギターマガジンで 盟友ポンタのコメとともに 矢野&大貫さんの対談で偲んでましたね~ ZIP 懐かしい ダンス物は一時ZIPから火がついてましたね~ そういえば 
    ZIPステッカー張ってる車も結構いたしね~
    野宮さんインタビューで 実は自分はブスなんだけど

    ファッションとか自信もって着ちゃうと それが個性になっておしゃれになるよ~といってました たしかに美人ではないですが おしゃれですよね はい

    小西さん演出は結構見たいです はい 
    キャリーをプロデュースしてる 増田セバスチャンよりも ハイセンスで 子供だましじゃないおしゃれ感出しそうですよね~

    本人はおかっぱポチャですが ははは

  6. momo より:

    ピチカート、フリッパーズ、渋谷系ですね✨✨ああ、あの頃は音楽シーンが楽しかったなああああ。

  7. 養蜂家 より:

    昨日からブログに見させていただいておりますm(_ _)m
    いろいろと人生のヒントがあって嬉しいです。

    矢野さん この前テレビで初めて見ましたが、体(声)が凄く鳴っていてかなり衝撃でした。そうなんですね♩笑