さて人間は話す内容よりも 話し方と声質7割というのがジミヘン論でして
話す内容よりも話し方なのです もっと突っ込めば誰が話すか なのですが はい
大抵さあ こういってはあれですが
プレゼンなんてどこも似たような内容もってくるし どれだってこけるかどうかわからんじゃん ははは
どれ採用するかだって 正直フィーリングじゃんね 根回しとかきな臭いこと除けば
話少しずれますが 大人の喧嘩というのがあるじゃないですか?
結局理屈を取ったほうが勝ちという側面もありまして
その理屈って 結構屁理屈でも通っちゃう場合も往々に
ヤクザなんかの掛け合いなんて 特に 法を使わない場合は結局そこなのです
それだって 理屈はあってないようなものなので
良い意味ではないですが 話し方と声質でかなりね 相手を引かせれるわけでしょ?
何でもそうなのです
この人の話はいいな~ とかさあ そういうのだって案外あとで考えると
そこまで中身ない場合多いですし
大事なのは人を引き付ける口調と声質
これがあれば どんな内容の話だって 人引き付けれるのです
内容重視で行くと そうそうそんなためになる内容や 深い内容なんて人間もってないから
即ネタ切れ
もしくはよくいる 自分の得意のフィールドに話をもっていこう持っていこうとして
周りは全く興味ないし 何話してもこの人って自分の話に結局持っていくよね~
そうなっちゃうわけ
ま、よくいるめんどくさい人 そういう人とは あんま一緒にいたくないじゃんね
ブログなんかでも アクセス数上がんないと結構相談きます
特に商売されてる方たちから
そりゃあ そのブログでは来ないと思うよ~って 毎回思うのです
私のブログ かなり適当ですが結構人気なのです
そこには適当の中にも結構ね 戦略があるのです 戦略的適当といいますか ははは
私ですね~ 実はブログ書き始めるときに 絶対に人気ブログになるわ!!
と 分かっていたのです はい
まずですね~ ブログの読者層とシュチエーション 結構狙ってたりで ははは
内容云々以前に
文体ですね~はい 結構スマホなんかで サクサクっと電車なんかで読み流すといいますか
そこら辺の層狙おうかなと そうするとお堅い文体面倒でしょ?
読み捨て雑誌的な感覚とですね
それだけだともう少しコアな層は狙えないし 本当の意味の顧客はつかないので
内容は突っ込んだもの 読み応えのあるもの という狙いがあるのです
女子高生のえんこうのような お気楽お手軽ブログのくせに ははは
もっと秘密を書いちゃうとですね そこを狙う文体が 私の話口調とぴったりなので
私 話口調 このまんまなのです はい
対面された方 ブログの口調のままですねと言われますが そりゃあ書くのらくちんじゃん
はなしてること そのまんま書き下すだけだもん ははは
というね 感じ ま、ほかにもあるのですが
とりあえず戦略的適当が 人気ブログの秘密なのです
口調と声質が伝わるといいますか 想像させれちゃうブログはね アクセス数増えますよ~
やっぱ かしこいな~ ジミヘンさんってば ははは
コメント
ジミヘンさんて、誰でも心がければできるようなことを言ってくれるんで嬉しいです
長年の口調や声のトーンってなかなか変えられないかもしれないですが、顔70%って言われるより希望持てます
凄く我が強い女性の友達がいるんですよ。
元々そこまで強くなかったんですけど、ここ数年で何か変わってしまって。
「自分は傷ついたからこうしてほしい」
「自分はイヤだからこんなこと言わないでほしい」
ちょっと嫌な事があると逐一キツイ口調で言ってくるんです。
行動派で誰とでも距離を置かず踏み込んでくるところが長所なのですが
あまりに文句が多くなって、こちらから話しかける事がイヤになってきました。
ジミヘンさんならうまく交わせるんだろうなって。
ジミヘンさんならどうしますか?
無理してつきあうことないって言われそうですけど、なかなかそうも行かず
男の人の気分ですよー。
我の強い人 距離取ります 占い師でも会社でも 強制的にという方は
距離取ります
それが会社の意向で仕方なくの場合は別ですが
記事にしまっす 明日の
顔70です!! ははは
顔70のほうが希望持てますよ 本来は 化粧や髪型 服なんかで変わりますから
逆に声質や話し方 こっちのほうが結構きついですよ
やっぱ口調って 気を付けてもとっさの時に出ちゃって
そのとっさの時の口調で ああ、やっぱこの人 こういう人なのね
となっちゃいますから
口調こそ習慣とならないと
我の強い人います泣
どうやったらそんな風になれるのか不思議でなりません
怖すぎて注意もできません
避けてても気づいてくれません
耐えるしかないんでしょうか?
我の強い人居ますね〜!
そして、仕事が出来ると思っちゃってますが、仕事って1人で出来るもの⁉︎
協力しないと、出来ないんじゃないの?と。
私は、新人BBAそして、マイペースなんで、仕切ってくれると楽ちんなんで、良いんですが。。
我の強い人=めんどくさい人解りますよ。
周りが大変そうです。
ブレスがほしくて、毎日みにきます。レポをみたらすごい効果ですね。アラフィフでもモテるとか読むと、ほしくなります。
自演?と思うくらいすごいです??究極の願望に希望がみえるというのが人気なのでしょうね(^^)
みんながみんなあるわけないじゃないですか!!
ないほうが多いです あったのはたまたまです
もしくはなくても叶ってたのです 過度な期待はしないでください
お守りとしてなので