さて人脈よりも発信力の続きです
今って昔と違って大きな組織にいなくても 自宅からそれこそ世界に手軽に発信
できるじゃないですか?
それって凄くない?
バンドマンなんかも 昔は事務所と契約して大手のレコード会社と契約して
じゃないと 生活できなかったじゃん
なんで?
結局流通ルートがなかったり(レコード店に置いてもらってCDが売れる)
ライブの告知といった集客が弱かったりなわけじゃん
ザックリいうと
自主制作でCGは作れても販売ルートが弱いというね
大手の流通問屋が扱わないという
今どうですか?自分たちで発信して ネット販売や告知で行けるじゃん
逆に昔大手に所属して ある程度の顧客持ってた方たちなんかは
個人事務所で自主制作 ライブもライブハウス中心のチケットもCDも自分たちの
HPから販売という
あんがいこっちのほうが儲かることも多々ありで 事務所やメーカーにマージン抜かれないし
月に10本くらいライブやったらね~ というね
さて何が言いたいかというと 結局発信力がある=自分に顧客がついているということで
それってめっちゃでかいでしょ?
それがあれば何やったって当たるじゃないですか!!
人脈を広げる努力よりも 発信力つける努力のほうが 何十倍もよいです!!
今までのビジネスって 何をどこで売るか?じゃないですか 重要事項って
ヒット商品を良い立地で
商売されてる方は実感されてると思いますが それってめっちゃ不安定
そのヒット商品 いつ人気なくなるか ライバルが出るか
砂上の城でしょ?
今年は良くても来年は~の ロールケーキのように
私の持論にヒット商品を探すよりも 儲かる仕組み作りましょって
結局ね 仕組み作ったものが勝ちな訳 世の中何で
その仕組みの一つが
今後ますます発信力な訳 いやいや 分かってるけどそんなうまくいかないよ~
そう思うでしょ?
いやいや そう簡単にうまくいきます!!
だって私簡単にうまく行ってるもん ははは
発信力あるとね~ 何でも売れますよ~ この長財布使うと金運上がるよ~
でもいいし 私書籍書きました!! けっこう売れると思うし~
ジミヘンプロデュースタロット しかも術込めました 売れる自信あり!!
なのです
発信力も ブログだろうが インスタだろうがなんだってあるわけじゃん 動画だって
何を使ってどうしかけるか?
そこだけじゃんね 実は対面した方にも絶対面白い 発信源の内容お伝えしたりしてますが
結局やるかやんないかだけでさ
例えば表ブログのフラッシュモブ
お店なんかの広告宣伝で提案して 世界中に拡散する仕組み作っちゃえば
新たな広告の手法で行けるしね~
それも発信力というやつで