さて師僧が 凄い言葉をおっしゃってって もうね 衝撃的にすげえ!!
病気平癒の祈祷をするとするじゃないですか?
ですがその方亡くなったとします
祈願としては叶わなかったかもしれないが祈祷としての失敗というものはないと
願いとしては本尊が受け入れなかったが
祈祷を行いそのエネルギーというのはなくならない
それはどこかに効くものだと
もしかしたら死後の業を取るのかもしれないし 子孫にエネルルギーが
向かうかもしれないと
凄い!!たしかに祈祷もエネルギーだとすれば かりに祈願としては
それが働かなかったとしても どこかには働く
もしかして亡くなった際に苦しまなかったかもだし
それを曇りなく言い切れるのは凄い!!
さて話変わるが 50歳を迎えたKING KAZU
実は40過ぎくらいの時 引退後監督というとこは考えにくそうだし
タレントとしてもはじめは仕事あっても 案外話が薄いから仕事なくなるから
しがみついてると思ってた時期あったのです 私
ですが カズ尊敬しちゃいます 先日インタビューで20年30年前の
試合に出れなかった悔しさがいまだに忘れられないから という発言読んで
もうね 感動
この人天才でもなんでもないもんね ブラジル渡前もわたってからもたくさん
悔しい思いしたんだとね
それに カズって J創設期 本当にスーパースターの輝きだったじゃん
でもそれって5年くらいなんですよね 実際
98年のワールドカップ落選からもう20年たってって その後の20年って
スーパースターの輝きではなく 苦難じゃないですか
それでも誰よりも トレーニングして誰よりも現役で居続けるって凄いですよね!!
長島さんが 巨人を追われ 台湾に行きそして独立リーグで50歳で戦ってる
しかも誰よりも早くグラウンドに来て
誰よりも激しいトレーニングをしてって そんな感じだもん
そんなこと誰ができますか?
スーパースターであればあるほどできないですよね!!
陰口だって叩かれるだろうしプライドだってあるだろうし
男として凄いですよ!!
そんなことできるのって イチローさん位ですかね?
イチローさん メジャー首になっても 観客300人くらいの独立リーグで
誰よりもトレーニングしてピッチに立ってたら
かっこよいですよね 生き様を魅せれる男たちですよ!!
落合が言ってった 自分の引き際を自分で決めれる選手ほど幸せはないって
そのためには実績しかないって でもそうですよね
みんな まだまだ戦いたくて トライアウトだって受けるけど
引退せざる得なくなっちゃうんだから
そう考えると カズってサッカー界一の幸せ者ですね
自分でも感じてるんでしょうね!!
コメント
そうですよね、KINGカズ、Jリーグ創世記からずっと。昨日もニュース見てカッコいいなぁ〜って言ってたんですが
言い切ってしまう師僧様、、、
惚れてしまいます!!
その世界観、覗いてみたい…
表ブログでレポ載せて頂いて驚いたんですが
師僧様に感銘してこちらにコメしました。
落ちてますか息子〜やはりf^_^;
そして今日息子に良い便りが届きました。偶然が重なり過ぎて本当にもう、ジミヘンさん、ありがとうございました!
意識すると意識場できるなら、”上に開きっぱ”もできるのかな?絶望的観測しがちだったけど、ちょっと意識してみようと思いました。私も他の皆さんの様にこのブログを見て少しづつ前向き思考になれてるかも(๑˃̵ᴗ˂̵)
ジミヘンさん、嬉しいです^^
私はフランスから帰国して空港でインタビューを受けているカズさんを見て、ファンになりました。
恨みつらみを一切言わず、魂はフランスに置いてきたと。ワールドカップを見るか?という意地の悪い問いかけに「もちろん見ますよ」とさらりと答えた姿は、Jリーグの初代MVPを獲得した時のあの真っ赤なスーツ姿よりずっと素敵でしたね^^
今でも「もっとうまくなりたい」と練習に励む姿に、私も、今でも代表復帰を願っています。
年々いい顔になっていくのは、大好きなサッカーを続けられることの幸せを自分で感じているからなんですね^^
私もそんなふうに年を重ねたいです。
kazu良い顔つきになりましたよね すっきりと涼やかな
プロ選手ってどれだけ現役でいたくても ファンが見たくない
現場が必要ないと思えば続けれないですもんね
50歳の試合で満員に出来るってすごいですよ!!
衰えて年取ってボロボロでも それでも見たい応援したいって
この人とイチローくらいかもですね
セリエのスーパースター達が まだ三浦は現役なのか?と日本人見たら
聞くって凄いですよね!!
世界的に全く無名で即席のないカズを 中田がまだ現役なら 聞いても不思議じゃないけど
カズですよ!!