読者登録お願いします
スポンサーリンク

10年後のスラムダンク!!

さて久々にココイチ行ってきました 3年とかぶりか?

一応名古屋のソウルフードですから はい

(正確には名古屋近郊)

DSC_0918

ちなみに隣はマイティッシュ 極度の花粉症なので

正直コストはお高いですよね~

大盛りにすると1000円超えちゃいますから 私の場合

だったらカレー専門店や(ま、ここもだが)洋食屋のほうがと思うことも

といいながら幼少期からの刷り込みで(学生の頃は1200グラム完食して

無料になった!!とか5辛喰った!!が男の勲章でしたから

お皿が変わってってびっくりしました はい

あと経済誌に載ってましたが 確かに漫画喫茶かしてました

スポンサーリンク

思わずスラムダンク最終巻読んでたら 泣けてきました

カレー喰って泣いてる怪しい男!!

続編書いてください!!今不人気のプロバスケですが(日本の)

私が協会の人なら 日本バスケ会のために土下座して

スラムダンク書いてもらいます 登場人物を今のプロチームに入れて

ドカベン方式で漫画と現実をシンクロさせて

それが一番人気出るじゃん 原稿料は破格で

協会から出しますので契約料1億でも2億でもお好きなだけって

口説いてください!!

スラムダンクでバスケをはじめた子供たちが

今プロになって

今度は子供たちに夢を与えるのに協力してください!!

日本バスケを助けてください プロ化の成功の有無が

この国のバスケ文化の発展にかかわりますとか言って

そこまで熱意もったら 読み切りくらい書いてくれそうじゃん?

そしたら あらゆる媒体が取り上げそうじゃん

と思う今日この頃 いやいや バスケには興味ないけど

単に続編が読みたいなという話 ははは

DSC_0913

頂き物の歓喜団 ありがとうございます

他の方もお供え等いつもありがとうございます 中々返信できずすいません

この場を借りて

美味しいですよね~ 私も好きです 餡もおいしいし

香か何かの薫りのような独特な味も好きです はい

今月お供えたくさんいただいたので また来月でお願いします

頂いたものお供え後 全部食べるので 糖尿になりますな!! ははは

スポンサーリンク

コメント

  1. のん より:

    歓喜団て初めて知りました。思わずググってみました(笑)お香が入ってるんですね〜 デパ地下行ったら買ってみよう♪

    • ruke より:

      のん様

      はじめまして,此方ではrukeを名乗っている者です.歓喜団が気になってらっしゃる御様子,ついつい参上しちゃいました(^ω^)丿

      のんさんは外国製の薔薇味のキャンディ等はお好きですか?
      大体その位のインパクトで,しこたま高貴な香りのする餡子です.香薫き物的な意味で.

      味のみを表現するなら,コクと歯ごたえのある餡ドーナツという印象です.
      まずは一個買いがオススメであります(o´∀`)b

      どうぞ,ご参考までに*(ΦωΦ)~*

      • のん より:

        rukeさん、わかりやすい説明ありがとうございます(*^^*)まずは一個買ってみます♪

  2. なな より:

    頂き物の歓喜団!!
    食べてみたいですー
    あれは歓喜天さんのお供え物ですね。
    材料を揃えるのと作るのに手間がかかりそうです
    売っているのですね!!
    探してみます。

    スラムダンクも大好きです。続篇書いてほしいですー

  3. yocy より:

     歓喜団 実に良い画像です(笑)

  4. 猫のチャイ より:

    初めて実物を拝見しました。
    ハクション大魔王のヒゲと壺を思い出しました…。

  5. jimi より:

    たしかに歓喜団癖があるので 苦手な人いるかも
    私はあのあんこめっちゃうまいし 香の香りもうまいので

    パリパリかんもまたうまい

  6. より:

    スラムダング懐かしいですね。めちゃくちゃ世代です(笑)
    スラムダンク影響で中学生の頃バスケ部人気でしたー。
    私もバッシュ買っちゃいましたもん(笑)
    でもその後すぐJリーグできてサッカー人気に影を薄めちゃいましたけど。
    最終回全く覚えてないです…
    気になるのでブックオフにでも行ってきます!

  7. チャム41 より:

    ある不動尊(縁起は慈覚大師絡み)にお参りしたとき灯明台、線香代入れる賽銭箱の裏に大聖歓喜天の文字があり昔聖天様いらっしゃったのかなと思ったり。聖天様と御縁は全然ないんですけど 笑

  8. あり より:

    スラムダンク~!
    ドストライク!!
    バスケ少女だった私は、私も全国に行く!本のうしろに書いてましたね~!
    井上先生の熱さ伝わる続編読みたい!
    絶対盛り上がりますよね~
    そーいえば、スラムダンク友達に貸して…返ってきてないな~笑