読者登録お願いします
スポンサーリンク

身内の精神疾患の相談 

読者さんからの相談で 身内の方が精神疾患で困っていると

私の感覚だと祈祷や除霊やら霊的なことやっても

効果ないと感じましたので そんな感じで返信したら

身内の方霊感も強く 病気という感じではないです

なにかできることあれば教えてくださいと

ご家族様ですから 凄く必死なの痛いほど分かります

ただ 私の感覚だと 何やっても無理かなと

私は無理です もしかして他に無理じゃない方いるかもかもなので

その系統で何とかしたければ どなたかお探しくださいとしか

病院にも行ったが治んないとのことで 藁にもすがる思いだと思いますが

でも医療機関かなあとしか すぐに治んないし治療効果あんまでないかもですが

除霊やら祈祷と称して めっちゃ高額要求されて 祓っちゃう可能性もあるんですね

そっちが心配

大抵人の弱みに付け込んで 高額請求って世の常ですから

正直その手に使うなら お金ためてその方のためにも

今後のためにでも すこしでもためたほうがいいと感じます

霊能者も2,3人行って全く効果なかったら あきらめるのも大事かなと

精神疾患 憑依関係ありますが たとえ憑依が取れても

もとに治るかどいうかは別物なのです

例えば原因が憑依でも 何かの器官が壊れてたりしたら

憑依が取れても 元通りではないですし

もしかしたら治らんかもですし 治るとしても

スポンサーリンク

大抵 その疾患となってた期間の何倍もかかること多いですから

あんま救いにならん答えですが

大丈夫連れてきなさい!!とか言って 何十万何百万取られるのはね

と思うので書いちゃいますが

医学でなかなか治んなくても 霊的治療よりは医学を勧めます

ま、私の意見ねあくまでも なので他の方のとこに行ったら

治るかもしれんし そこは知らん

私は無理ねというだけの話

何か試せることあればも 正直ないです

地道にお墓参りと先祖供養くらいで

他の霊的なまじないとかって 素人さんが手を出してよいものでは

絶対ないですから はい

私もですね 直接その手のこと手を出したくないから

道具を使うのです ブレスや霊符ね 今だと

それで無理なものは自分では手に負えないものだから

絶対に触れませんというスタンスです

実力以上のことしちゃだめです

スポンサーリンク

コメント

  1. とくめい より:

    子供の頃から20年近くとある疾患持ちです。
    発症してから色んな病院に行きましたが治る気配なし…
    症状が表に出ないので言わない限りバレず健常者と変わらない&マイナーな病気で治療法も確立されてないので、医者的にもやりようがないみたいです。
    でも不快な症状が辛くて治したくて、藁をもすがる思いで民間治療(若干スピ入り)も受けたけれど、金銭被害はないものの性的に危ない目に遭いました。。(治療をタテに恋愛感情&性的な事を断れない状況に→限界な所で断わったら炎上。)
    別の所でも治療者のセクハラがきつくてやめました。
    私の治癒を願っている親を傷つけるのが怖く、何をされたか言えないままです。

    今はもう治す事にこだわりすぎず、症状がありながらどう安定した収入を得るか、結婚できるかという事を考えています。
    パートナーにはちゃんとカミングアウトした方が良いかな、とか。
    そもそもカミングアウト出来ている友人も少なく、恋愛相談が中々出来ません。

    現実的な生活や恋愛の相談機関があれば良いのにな、と思います。
    カウンセリングやソーシャルワーカーもいるけれど、中々。

  2. 匿名です より:

    うちも家族が精神疾患です。元々身体も患ってるのに、いつのまにか神経症?まで発病。それもどんどんルーチンを増やしてて身体の病気の為のこともままならなくなってます。外出したらぱっと見で病んでるとわかるぐらいの状態です。心療内科にも通ってて先生と話してるけど、本人は今の自分を少しでも変えようって意思がみえません。話してても結局文句やら無理だなんだの堂々めぐりで、疲れてしまいます。どうしたらいいものか…。
    憑依一辺倒の親は言うことを聞かない本人に対して諦めて何もせず。家に置くだけで親の責任を果たしてるつもりで、病院も社会的対応も一切しません。なんとか他の家族で病院は通わせてますが、いまだに病院自体に文句を言う態度には辟易します。当たり前のことをしてるだけ、何もしない人達よりましだと、自分に言い聞かせるしかないです。今はまだいいけど、お金も体力(精神力)も限りあるしいつまで頑張れるんだろう…とたまに不安になります。
    自分に重なる内容の記事だと心情吐露っぽいコメになっちゃいますね。リアルで人に言えないから吐き出してしまいます。

  3. なな より:

    以前、ブログにどうしても霊能者を紹介してほしい、コメントも公開しないで、メールでやりとりしてほしいという方がいらっしゃって

    私はゼロ能力のただのブロガーなのにすがられてすがられて、とにかく落ち着くためにも精神科にも必ずいって医学や薬の力を借りて下さいといったのにちっとも聞いてくれませんでした。

    根負けしてある方はブログで人が背負っているものを引き受けてくださっているから、それが書いてある記事を開いてあることをしてくださいと言っても、こちらの言うことを聴いてはいなくて、自分勝手に解釈して、そのブロガーさんに私に紹介されたからといってしつこくコメントされてそのあとが大変だった事件がありました。

    私はそれ以来、もう絶対に紹介しません。
    結局はお金を払いたくないだけの人でした。

    私もそのブロガーさんも一生懸命その人のために色々やってボロボロになってしまったのに、すがって来た人は「無料」の霊能者を紹介して欲しいだけで、かなりたってからルンルンでわたしにお礼メールをしてきました。でも紹介した霊能者ブロガーさんにはお礼のメールひとつ出してませんでした。それでお礼のメールくらいするように注意しました。

    そういう人は霊能者の有料の相談だってあるのだから、電話相談したらいいのにと思います。
    相性とか守備範囲が霊能者によっても違いますし、酷い目にあったので、私も絶対に紹介はしません。

  4. jimi より:

    言い方きついかもですが 正直精神疾患って 霊能者では治んないと思ってます
    (もしくは治る確率めっちゃ低い)
    いろんな霊能者回るよりも 現実を見つめて覚悟を決める必要があると

    憑依のせいかも 水子のせいかもと現実から目を離し 霊能者巡りのように
    逃げてると好転は絶対しない気が

    まずは現実を見つめ さて現実的にどうしようかと覚悟を決めて動き出せば
    現実も動いて行くかもです それが一番大事かなと

  5. jimi より:

    結局ですね 無料の 力のある霊能者を 占い師をという方は
    ダメですな 心が卑しいといいますか

    私ブレス組む以外すべて無料でやってますが
    そのスタンスの私でも思います

    無料で助けて 無料で占ってって都合よすぎだろって
    それを決めるのって 占うほうだと思うので

    占ってもらうほうが決めるというのはその時点で心が卑しくアウト
    よくお坊さんは人助けが仕事だから 無料で助けるべき

    という方いますがそれはお前が決めることでなく

    そのお坊さんがっ決めることで それは勘違いすぎです

  6. まろ より:

    コメントするかどうか、迷ったんですが取りあえずさせていただきますね。もし内容が不適切だ、不愉快だとジミヘンさんが判断されるなら、即削除で。

    ジミヘンさん、記事にブレスレポ(成功談のやつね)、挙げられているでしょ。これね、一長一短あるな……と実は思っておりました。ジミヘンさん、謙遜されていますが、霊能者としてはかなり力がある方だな、とまろはお見受け致しております。

    ですが、やはり100%ではないですよね(100%なんてそれこそ神です)。
    で、ブレスレポには挙げられていない失敗談も、当然あるかと思われます。それね、たまには挙げるべきじゃないかなと思います。もちろん戦略的にね。『おい、何て事言いやがるんだ。営業妨害か(怒)』と激怒されるかもしれませんがね(苦笑)。

    何故かと言いますと、精神疾患であれ、肉体疾患であれ、難病系の治療で霊能者にすがってくるというのは、もう余程の段階なんですわ。それこそ医者もサジを投げるようなね。
    ジミヘンさんの今回の記事(コメントも含め)はもちろん正論で、対処法も正しいです。ただね、依頼者の方も、『んなぁことは分かってるわ、やり尽くしたわ、それでも駄目だったから頼んでるんだわ』と、言う方もいらっしゃるかと思われます。
    ですが、ブレスレポではそれこそ奇跡的に改善された方の体験談ばかりがあげられているため、こちら(ジミヘンさん)に頼めば何とかなるんじゃないかと、最後の藁状態(失礼ですいません)で依頼する方も多いと思われます。

    ですので最低限、ジミヘンさんがこれまでに扱った事例で、改善した症例や、不可だった症例。そして根本的に霊障から生じる病にはどんなものがあるのか、治療(改善)には要する期間等、おおまかなガイドラインだけでも作成して頂いて、依頼する前にまずはこれを読んで下さいと、いったものも必要ではないかと。
    もちろん最終的にはジミヘンさんが、個々人(メール交換)で対応(改善)可能か不可かと判断するしかないんですけれどね。

    まあ、いらぬお節介ですが、難病系はね。他の何にもまして対応には苦慮されるんじゃないかなと存じました。長文、駄文、失礼無礼致しました。

  7. ruke より:

    ブレスじゃない霊能失敗談はちょいちょいあがってますよー(*´∀`*)ノ

    レポは当選者さん方の返信に依っちゃいますから,此方にいらっしゃって応募を考える方々のキャラって“利かねぇじゃねぇか,このクソムシが.”的なコトは,頭によぎっても,レポにして送る人柄じゃなさげーですもん?(ΦωΦ)?

    と,そっち系は此方しか知らなかったもんでいささか無防備すぎたかもしれません…….
    ちまたのスピリチュアル界隈,現実の疾患とクロスオーバーすると,その様な極限の修羅場に発展するのですね.
    まろ様,貴重な情報を有り難うございます.
    ヽ(^o^)丿

  8. jimi より:

    いやいや仰る通りで 失敗談というか効かないことのほうが多いです
    多分効果3割~4割くらいなんじゃないかなあと

    精神疾患系はですね 効果は私は全くないです 鬱初期とかそのあたりなら
    心がはれた等はあっても 完全に壊れちゃった方は 効果はないですね

    一番効果がないのが 多分精神疾患系だと思います 私の場合は
    私の場合 軽い憑依が取れたくらいで 改善されるもの以外は
    あんま効かない気がします 

    あとですね 無理な場合は断っちゃってるというのも実際ありまして
    無理=私には無理というね なので結構断ってたりも

    ちなみに治療ではなくあくまでもお守りとしてのスタンスです はい

    そこ難しいんですね 大変な方何とか助けれればと思いながらも
    無理だなという思いも それでもなのか無理と言うか

    どっちが正しいかはわかんないですが お金が発生するものなので
    こうかなさげだなと思う時にお金取るのもよくないなと

    かといって組んだ方高確率で効果出るわけでないのも現実です

  9. まろ より:

    rukeさん、お気遣いに感謝します。
    ブレスレポ以外で失敗談あったんですね~(謝々)
    ご指摘下さり有難うございました。

    ジミヘンさん、真意を読み取っていただき有難うございました。
    釈迦に説法でしたね。大変失礼致しました。
    一人でも多くの方に効果の出る事をお祈り致します。

  10. やどかりさん より:

    突然 ここにたどり着きました。
    すみません。
    中医学はどうですか?
    食事療法
    気効
    東京双龍門 八王子同仁病院 で検索
    中医学どうですか?
    素人なので わからない。

  11. ジミヘン より:

    中医学 私も詳しくないのですが
    何となく良い気がしますね~ 予防医学としてもよいのでは

    気功は分からんです はい 良い場合もあるし効果ない場合もあるのかも
    これ気功に限らず西洋医学もなのでしょうが

    細かく数値を見ると改善してても 症状が改善するかはまた微妙じゃないですか

    親がどうにも治療方法なくなったら 多分西洋医学と並行して
    中医学もさせると思います はい

    素人ですいません

  12. やどかりさん より:

    ご丁寧なお返事ありがとうございます。
    申し訳ありませんでした。
    軽い精神疾患 鬱病ですが 知人に中医学はどう?と提案していただきまして 東京八王子双龍門 という名称のところらしく そこの先生は もとアメリカの病院で精神科医もしていた経歴で 途中から中医学の方へ 進まれたらしく 。中医学で鬱病治るのか?と迷いに迷い。 自由診療だから 保険きかないし 。どうなの? 選ぶ判断基準がわからず。行ってみないとわからないよね!もありますが。jimiさんなら なにか知っていらっしゃるような気がしまして。
    ご丁寧なコメントありがとうございました。

  13. jimi より:

    精神疾患ですと 例えば頭に血が上るから精神的に~だと心臓の熱をとりましょう
    とか 鬱だと腎臓の熱だっけか??

    いまいち覚えてないのですが そんな感じで処方というのを聞いたことが
    漢方とかって 

    ちょっと効果等興味あるんです もし治療始めたらどんな感じか教えてください

  14. 匿名 より:

    やどかりさんへ
    私は以前、鬱の初期症状と診断された事があります。初期だし抗鬱剤は出したくないな〜と言われ、私も副作用があると聞いていたので飲みたくないと思い、先生に提案されて漢方薬を服用してました。精神的より肉体的ないなツラさの方がひどかったです。ご飯が食べられなかったので体力的にもしんどくなって。加味帰脾湯と補中益気湯の2種類を処方されました。漢方薬なので効き目はゆるやかだけど、私には合ってたらしく、7ヶ月後には治りました。症状も効果も人それぞれだと思いますが。
    その間もずっと働いてましたが、退職して1ヶ月は家でゆっくりしていたので、休養込みの7ヶ月という事になります。心療内科の、食育にも力を入れて漢方薬処方を勧めている先生だったので、良かったと思います。
    中医学の話しではありませんが、少しでも参考になればと思います(*^^*)

  15. 翠榎 より:

    抗不安薬で漢方薬ですと、前行ってたお医者さんで『柴胡加竜骨牡蛎湯』
    というお薬を処方されていました。
    これはソフトで副作用が無く、飲むと体が良い意味で火照ってきて、心と体が静まって落ち着いてきます。

    なにかのご参考までに。

    私は西洋医学の処方薬と併用していました。

    ただ、前のお医者さんが相性が合わなくて、その漢方薬も身体に合っている旨言っていたのに途中で処方を打ち切られてしまい、さらに行く度に、新たなより強い薬を処方されて、薬だらけになってしまったので行くの止めした。
    それでセカンドオピニオンでいまの病院に。

  16. やどかりさん より:

    jimiさんへ

    行こうかと思っている中医学 食事療法とかあるようです。
    効果があったかどうか含めて 経過をお知らせしますね。

  17. 今日は匿名です より:

    長年鬱で苦しんでいたので、つい。
    最近、まるかんの「うつうつ満塁ホームラン」を飲んでます。鬱傾向がものすごく改善しました。で、カキガラ粉末が入っているのが不思議だったのですが、翠榎さんのコメされた柴胡加竜骨牡蛎湯も、カキガラ粉末配合なのですね。あと生姜も入ってます

  18. jimi より:

    漢方効果あるんですね~ まるかんの興味ありますね~ 一人さんすごいですな
    私の中の勝手な感覚で 西洋医学って神経系に直接で

    実は鬱やらも 脳の鬱をつかさどる部分に対応する内臓や筋肉なんかに
    働きかけて間接的に脳に刺激~って 効果あるんじゃないかと

    ゆる体操なんかが副交感神経なんかにと同じように
    で神経への刺激って きついと結構どっかに副作用が出やすく

    緩やかに時間をかけてのほうがかなあと 私の中では壊れた器官や神経って

    壊れるのに要する時間の3倍くらいかけてじっくり治すほうが副作用やら
    あんまでないからいいのかなあ~と トンでも理論持ってます

  19. 今日は匿名です より:

    鬱は、治るのに苦しんでた期間の三倍の時間がかかると言うようですよ
    私も2年苦しんで、そこから快復まで6年かかりました。元気になってもなかなか希死念慮が取れなかったのですが、まるかん飲み始めて変わったので驚きました

  20. jimi より:

    やはり3倍ですか~ ジミヘン論もなかなかのものです
    あとは精神の病は肉体からアプローチというね ジミヘン論が

    私鬱には絶対サーフィンだと思ってるのです 休職してたら
    湘南でもしばらくアパート借りて毎日サーフィン行くと マジで劇的に変化あると思います

    皆さん試しにサーフィンスクール行ってみましょう 鬱の方は
    因みに知り合いの重度の鬱の方は 自転車のはまって 鬱をほぼ克服しました

    坂道登らない感からとかで毎日ハードな筋トレやったり 自転車のための
    生活スタイルになったら
    仕事も家庭も持ってる方なので 週末サイクラーですが

  21. 今日は匿名です より:

    わたしも海の効果絶大と感じます。万が一また鬱になったら竹富島にでも送ってくれと家族に言ってます 笑

  22. ローズマリー より:

    初めまして。数年前より、楽しく読ませて頂いてます。
    最近のコメントから、こちらの記事に来ましたが、少し気付きがあるので書かせて下さいい。

    以前、アセンションやら気になっていた時期(2010頃~)、見に行っていた岡本せつ子さんのブログ【アセンション・プレアデス】にあったのですが、お勧め本として、大橋正雄著「悟霊の法」があり購入しました。内容は、精神病・霊障・酒乱・呪い等の対処法があります。要は、治してあげたいと思う本人か血の繋がりのある身内がこの法を行わなくてはいけない事、他人が霊障をはらうことは出来ない・・・ような事が書いてあり、私自身はまだ実践していません。愛情や努力によって、家系の悪因縁を絶つような感じでしょうか。考えてみれば、自分の家系の問題は自分達で解決する・・・のは当たり前ですが。

  23. jimi より:

    ちなみに私 海そのものの効果よりも
    サーフィンの高揚感の効果が高いと思います

    サーフィンですね 始めた頃ってもう他はいらん!!と思うくらい
    はまってしまうのです 高揚しちゃうのです

    それこそ仕事もやめて引越しまでして 生活がサーフフィンすること第一になって
    人生観~好みまで変わっちゃいますから たしかドジ井坂さん昔自閉症のこのための
    サーフィンスクールやってた気が それくらい効果高いと思います

  24. jimi より:

    浄霊やら私もわからんですが はい
    何となくですね 日々は家族やらがお線香上げたりお水やご飯上げたりでもで

    何回忌であったりお盆やらそういうイベントはお寺さんやらに来ていただいて
    という形で良いのかと思ったりです お施餓鬼お願いしたりとか

    因みに我が家はその形式でずーっときているので 私や次の代もそれを引き継いでいこうと思ってます 多分綿々と引き継ぐということが大事かと

    因みにアセンションとか全く興味ない男です ははは よくわかってないのです

  25. myuka より:

    サーフィンいいですね!
    実は今年夏の目標です、、、サーフィンスクールに行くって。

  26. 猫のチャイ より:

    中医学、1年ほど学校で習いましたのでBGM程度になんですが。
    同じ症状でも、その症状を持つ人の状態によって、出すべき薬は正反対の作用機序を持つ種類もあります。
    同じ症状を緩和するのにも、熱を取る必要がある人ならこれ、逆に体を温めるべき人ならこれ、と。(実際はそんな単純じゃないですが)
    ですから、ちゃんと体の状態を診られる薬局を選んでください。
    「だるいの?じゃあこの漢方だねー」なんてとこは絶対だめです。普段の体温や怒り方や悲しみの続き方、便の状態好きな食べ物インドア派かアウトドア派か。
    と挙げたのもほんの一部で、症状だけでなく体ぜんぶ(メンタルも)のことをしつこいくらい聞いてくる所が信用できると思います。
    チャングムが王様の処方を正しく出せたのは、王様の体や精神のことを詳細に把握していたからです。
    中医学の教科書に掲載されていますが、本人が気付いていない妊娠も、診る人が見れば脈で分かるくらい、薬を出す人は処方対象の人を深く理解するよう訓練されています。
    日本にはそこまでの人(中国人含む)はなかなか存在しませんが、でもせめて「木火土金水もっかどごんすい」と内蔵の関係や、そこに関わる感情についての知識くらいはある所での処方を求めてくださいねー。

  27. ローズマリー より:

    ジミヘンさん、お返事有り難うございます。
    仰るとおりですね。以前、どこかで聞いた話、偉く長生きな老人が近所の家族の4代ぐらいの生き様を見て、「ああ、あの因果があのように現象で出ているんだな。」とはっきり分かったようです。案外、そんなものなのかもしれませんね。怖い、怖いwwwww
    あと、短気は短命とかその反対もありとか。

    申し遅れました。実は、私、10年以上前に真言宗のある寺で出家をして、現在、在家で暮らしております。僧侶であること(葬式仏教)と悟りを求める道とは違うと思ったのですよね。ヒンドゥー教やチベット密教や神道や陰陽道にも触れ、沖縄のユタにあったりもしました。が、こちらに書いてある事(霊能箇所)は、凄い事が書いてあると感心しています。
    以前の記事で、昨年、亡くなられた新興宗教の教祖のことも知ってますし(笑)。やはり、視えてらっしゃる方は違いますね。私は霊は肉眼では視えず、心眼というか頭の中に映像が映り、今、男性が側に立っている等です。また、犯罪に関わる想念をキャッチした時、被害者の方の絶望感とか感じるのが辛いです。自分でシールドを張っているのか能力がないのか、視えない事は諦めています。

    ジミヘンさんは、愛情深いとても優しい方ですね。あちこちに、その片鱗がぽろぽろ落ちてます。

  28. jimi より:

    サーフィンいいですよ~ ちなみに友人50のBBAがスクール行ったとき
    普通は立てるのに 全く立てずに腹ばいで滑ってくださいといわれ
    ひたすら腹ばいでしたそうな 後日聞いたら膝の力が弱ってって
    えいやと立ち上がれないそうです ははは 

  29. jimi より:

    私の考えなのでただしかないかもですが 視えるとか当てるってどうでもいいことだと思うのです 本来は 占いも当てるのが目的ではないじゃん
    お兄さんなくなってますね すご~いあたった!!
    そんなのは本人からきけばいいことで だいじなのは他の家族がなくならないようにでしょ?

    真言宗の僧侶の方でしたら 視えるや私が治すではなく 私は視えなくても
    仏様にお伝えして動いていただく これが大事なのかと と偉そうですいません

    大抵人間の判断が入ると間違うと思ったりで なので私間違いだらけ
    ただ原因を当たる当たらないは関係なく これと断定して

    それを依頼者も納得して そこに働きかけると改善する場合は多々ありますが

    ま、ペーペーの小僧のたわごとなのでスルーで