読者登録お願いします
スポンサーリンク

企業コンサルも占い師も 必要な能力はおんなじです

さて以前も少し書きましたが 占いもコンサルもですね

相手の意向といいますか

ある程度本心に沿わないと うまくいかないものなのです

ほら、こうすればうまくいくと言われても

その内容が 自分には大きすぎて逆に怖くて乗っかれないって

そんな話書いたでしょ?

自分はまずはネットショップくらいからと思ってるのに

いきなり融資うけて お店持って

且つ生産ラインを中国で

そんな話を大企業の役員からされて しかも人脈まで

紹介されたけど

正直怖くて みたいな

傍から見て絶対うまくいくだろうな~ということも

結局本人が乗らなきゃ 何も始まらんという

占いなんかでも すぐ引っ越せとか 仕事変われ

とか

結構人生の一大事を簡単に言う方多いじゃん

そんなことは無理だって!!

普通はさ

さてそういう場合どうするか?

皆さん(占い師さん)考えたことあります?

ないでしょ???

言いっぱなしといいますか そんな方多いですもん

わたしですね そんなときばかり考えてるのです

スポンサーリンク

だって本職の企業コンサルって

そういう場合がメインだもん

それでも進むには?

それがお仕事な訳

それ出来なかったら わたしくいっぱぐれですから

そういう場合はですね 相手の考えを変えるのです

簡単に言えば

ま、たいていは変わんないよね ははは

変えようとしない 思考の癖がついてるんだから今の状況になってるんだもん

占いの場合は 基本ですね

まあ、仕方ない

本人がそれでいいというのですから その先の結果も仕方ない

と冷たい場合多いのです

いつも言う デモの壁がある人は 何言っても無駄というね ははは

対面で 写真まで送ってというのはですね

なるたけ情報を多くいただいて

でも の壁がない方にしたいなと はい

ほら、対面するの本職ではないので

そりゃあ 本職じゃないことでそんな面倒な方はパスしたい!!

なにアドバイスしても でも~で

とか言われても こっちも嫌になるし

説得しようとまで思わないですもん だったら仕方ないよね

そのまんまでいいんじゃないですか?

その代わり状況も結果もそのまんまですよな~

そんだけで

さて本職の場合はどうするか?次回かきます

これ占いされる方には めっちゃ大事な話ですから

必見です!!

スポンサーリンク

コメント

  1. ^ ^ より:

    これから受ける側にもいい話だと思いますよー。
    皆、イノシシのごとく道路をただやみくもに直進してて、占い師に右に曲がればそこに運命の相手が待っている!と言われるのを期待してますから。

    ほんとは右の道も左の道も、階段がある道もありますよ、あなたにあってるのはこの道だと思うけど、あなたはどうしたい?
    なんでしょうね。

  2. jimi より:

    いつも書きますが 人生RPG説で
    何か選択すれば新たなキャラや新たなストーリーが出てくるというね

    私基本 人の人生これしなさい的に言う占い師は信用してないです
    あ、それしか視えてないのねと

    これしなさいと言っていいのはその人に人生に責任もてる人だけです
    親以外だったら たとえば一生の師となる方なら それ言ってもいいと思うのです

    本当の師だったら 多分こっち来なさいと言ったら 弟子の人生責任持つと思うのです
    何とか一人前になるまで仕込みますみたいな

    それ以外だと ある種いったもの勝ちといいますか 
    いくつもの道を示して選択肢はあんたの手のひらね かなあ

  3. Mally より:

    なかなか対面鑑定に当たらないのは、写真を見たジミヘンさんに「うわ、こいつめっちゃ『でもの壁顔』しとる!やめとこ。」って思われてるせいだったりして・・・。

    相手の未来が見えるという霊能者の方は、実は何通りもの未来が同時に見えていて、決して道は1つじゃない。ただし、例えばもともと「結婚」という未来がない人もいる。
    ・・・みたいな話をどこかで聞いたことがあります。
    ジミヘンさんの人生RPG論、時間は未来から過去に流れてる説も、つまりそういうことですよね。心から納得です。

    しかし人生の初期設定に「結婚」は無くてもしょうがないけど、この先一度も「恋愛」すら無いとしたらすごく悲しいなぁ。

    例えば子供が欲しくてたまらない人の初期設定が「一生子供を持たない」だとしたら、いっそそれを知って別の生き方をした方が幸せなのか、知らないで希望を持ち続けてやっぱりダメだった方が幸せなのか・・・。
    答えは出ないと分かっていながら、勝手に考えて勝手に切なくなってしまいました。

    そんな暇あったら一歩でも動け!って話ですよね。

  4. jimi より:

    結婚は分からないですが 恋愛が絶対ないってのは私は微妙と思ってるのです
    MALLYさんにという話でなく 世の中にですが

    記事にしまっす