読者登録お願いします
スポンサーリンク

湘南、鎌倉の家探しは結構大変の巻

さてめっきり暖かくなってきて

我が家の近所も人人人!!(人という字3つ並ぶとけつに見えてきた!!

もしくはウサギの口元)

yjimageN9YT4Y3L

鼻を入れるとYだけど!!

もうね 家の前の江ノ電江の島駅~江の島に通じるメインの通り

自転車で通るのが困難なほど!!

さて早くも激込の江の島ですが

先日サーフィンをしてて あまりにも波がぐちゃぐちゃなので

陸に上がって

相変わらずその辺で走り回ってた子供捕まえて

砂浜でエッチな絵をかいたり

砂浜にあおむけで寝そべらせて 顔だけ出して砂で埋めて

すなでおっぱい作ったり

yjimageII2PGJVA

こんな感じです!!現代アートぽいですな!!

砂浜に出来た水たまりに 水路を作って

水を引き入れたりして遊んでいたら

うしろのほうでわいわいがやがやと楽しそうに声がするのです

最初遠足かなあ~と思って振り返ると

声はするけど姿は見えず!!

遂に私もノイローゼ?働きすぎの現代人ですからね~

もしくは若年性のアルツ❓物忘れひどしですから

と思ってたら

スポンサーリンク

な~んだ!!幽霊だったのね!!

昼間太陽の光が強いから 姿がくっきり見えないのね!!

納得!!

さすが日本のモンサンミシェル!!

yjimageR2395FBO

おむれつのかわりに いつも行列なエッグ&シングスもあるし~

とね

毎度思うのですが 日本のモンサンミシェルは言い過ぎかと!!

ま、お化けというより未浄化の霊ですな

昔から水辺に集まるとは言いますが

夜の海は怖いって!!

昼間も結構いるじゃん!!

ですがなんだか楽しそうなのでいいかなと

ですが西浜にってめずらしいなあ~(江の水のある浜ね)

このあたり日本で一番混むからあんま集まるイメージなかったけど

どっちかというと 腰越え~由比ガ浜あたりの

昔のサナトリウムとかがあるほうはよく見かけましたが

因みに江の島のあたりの片瀬~鎌高前~鎌倉までのマンションですね

ほぼ大抵の物件を内覧しましたが ははは

これがめっちゃ違いますね!!お金や中がではなく

立地による気といいますか!!

通りひとつ隔てるだけで全然違う!!

中々複雑な土地柄です!!

鎌倉の家探しって スピ的観点で難しいといいますが

これ結構あたってます

ついでにマンションもあんま物件がないので 家探し難しいですよ~

特に海側は!!

スポンサーリンク

コメント

  1. なな より:

    ジミヘンさんこんにちは
    以前は鎌倉に憧れてお家を探しました。

    若い頃でお金がまだ無いときでしたので、鎌倉お家探しはそちらでも大変でした。
    結局は職場にちかい場所にしてしまったのですが、鎌倉に住んでいたら幽霊関係ではどうなったのだろうと思います。
    でもいいですね、鎌倉

  2. フジタ より:

    うさちゃんのYラインご馳走さまでーす(^ω^)思わずキスしたくなりますがどんな反応するか気になります。霊さんたちもたまには遠足したくなるんでしょうね。