さて今日は伊豆の稲取温泉でして 久々にあたりの宿!!
あとはお食事次第ですね レポは帰宅後かきまっす
露天風呂からの景色がよくですね
目の前海で左手山 それを見ながらいろいろ浮かんだことが
の海と違い 海のエネルギーってすごいんだな~と
これ取り入れれたら凄いね!!山の地のエネルギーよりも凄くないかい?
ということと
山を見てて思ったのが 地のエネルギーって山の高さに比例するかもなと
地のエネルギーが上に上に上昇して山が盛り上がって
と思いまして
で山をぐぐぐっと盛り上げて頂点まで盛り上げたら
エネがどどーんと爆発して ですが重力があるので
最終的には地に降りてくるのですが
さてそれは山の谷を伝って降りてくるというね
さてエネルギー これは動くことによって発生すると感じると
や風のエネルギーは山の谷を伝ってこれも発生して降りてくる
じゃあその水と風のエネを家に取り入れたら
陰の気が強くなるから そこに陽の気を取り入れないと陰陽のバランスが崩れるかな?と思うと
日当たりが良くないととか 家を陽の色にしちゃえとかね
ま、なんとなく思ったことなので 家に帰って調べようかなと
でですね なんとなく家って五行のバランス良いほうがが良いかな~と思ったりで
でですね 自分の干支で足りないとこに引っ越すとよいというお話もありまして
例えば水の五行が少なければ海の近くに住むとよいとか
という感じでなんとなく
住む土地や家は五行のバランスが良いとこで
自分の運気やらは自分の五行を~のほうが良いのかなあ
と思ったりで
ま、全部露天風呂で何んとな~く浮かんだだけのお話し
なので説得力はありませんが ははは
さて圧倒的な海のエネルギーを取り入れるには?
浮かばんです ははは
たぶんなんかあるんでしょうな~風風水的に
も
浜風とか?
風のエネルギーも例えばビルの谷間の風の流れとか
上手になんかできると
都会の住宅も上手に風水取り入れられそうかな~
なんてね
ま、すべて妄想ですが ははは
コメント
ジミヘンさん
こんばんは
私実は海育ちです
湘南の様な洗練された海ではなく
岩海の近くで育ちました
小学生の頃は毎日海で素潜り
一日中いました
思い起こせば
本物の海の景色を素潜り等で見てきてたのです
海のエネルギーは強い「動」のエネルギーです
穏やかであり包み込まれてる感覚と
一歩では荒れると飲み込まれるので
近づいてはいけない 怖さもありました
未だに海風には敏感です
横浜のIKEAでも海風を感じれるとこあります
海風を感じられると落ち着きます
ちなみに私の五行は「木」です。
あってたのでしょうか?
五行の勉強不足ですね〜
私の五行は~ そりゃ自分でしらべましょ
海のエネルギーは凄いです
海のエネルギー=波の力としても
サーフィンすると 海のエネルギー実感しますよ~
波=風のエネもで
ジミヘンさん
お返事ありがとうございます
「あってたのでしょうか?」は
五行思想のことです
今住んでる所、木寄り(近くに公園と言う名の森っぽい所ある、気は良くないですが…)
子供の頃、海で水
都内の色んな場所もどう解釈すればよいのか、わかりません。(高層ビル街や繁華街は金なのか?)
波のエネルギー久しく受けてないですー
受けたいなあ
海はいいですよね
GWは実家の長野に戻ってました~
花がたくさん咲いていて鳥が飛んでいて綺麗な季節でした。
山に囲まれているので気が巡ったのかな?
実家に戻ると髪も肌もよくなるんです。そもそも水の綺麗なところだからかも。
そのかわり海は苦手ですねぇ。体温が抜けてく気がします。
五行かわからないけどむかし占いで水が多いって言われたので水が多くなりすぎるのかな。
長野いいですね~ 私も長野好きです
生まれた場所の気というのがありまして
多分産まれた場所の気って 合うんでしょうね~
まあ 海と相性悪い方もいますしね~
水が多いのなら山や樹木に行って 水の気を流しちゃえば?
そうですね~
もし自分で家をたてたら、回りはコンクリートでかためないで芝生や木をうえたいなって思ってます!
興味深いレスも有難うございます!
場所の五行や九星も取り方って結構センス大事な気が
大本の象意というのを参考にしながら センスでという感じっすかね~
多分ネットなんかにもいろいろあるので そちら参考に
私も偉そうなこと言えるほど 知らないので
術的な話になると 例えば目の前が木だとしても
自分に合わない剋されちゃうなら それを目に入らないとしちゃうのです
目に入らないもの=ないものですから で自分が土で気に剋されちゃうのなら
例えば火の五行(自分を生じる)のものを 近所に探してそれを意識しちゃうとかね
もしくは 木を見ずに 土として見るとかさ
それで多少は変わるかもよ と思ってたりなのです
お返事ありがとうございます
近くにある森は、戦時中(頃だと思われる)隔離病棟?だった場所を公園(森みたいだなと思っている)にした場所らしいです。
お返事頂いたようにみないようにするのが
いい方法ですよね。
昔からなのですが、どうしてもそういう所がダメ(以前ブログで書いてらした様のところなども)で遅い時間になるといれないのです。
眠れないとかありました、都内だと いけ◯◯たいようしゃいんのホテルとか、全く眠れませんでした。
今年の目標、引越しですw
部屋選び難しいですね~ 温泉好きの私はですね
お部屋結構悩みます これホテルなんかも
どうしてもいや~な部屋ってあるじゃないですか
結構ね汗びっしょり 夜出ました~とか
全く寝れず いやいや困る ありますから
ま、引っ越しはですね 最後は自分の運勢任せ
運勢強ければ 引越しもよい部屋にで 悪けりゃ悪い部屋に
こればかりは仕方ない
お返事ありがとうございます!
では、強運になります。
引っ越し
家族の意見 好み
バラバラで
ケンカになり
引っ越し 辞めた❗
引っ越しできんし‼
まあ引越しに民主主義持ち込んだらそうなります
家長の独断もありかもねと
民主主義の弊害です