読者登録お願いします
スポンサーリンク

なんとヴェルディメインスポンサーに深見東州さん!!

サッカーのヴェルディのメインスポンサーにワールドメイトの

深見さんがなりましたね 賛否両論ありますが

ちなみに信仰関係は

それを真剣に信仰されてる方もいますので

否定コメントはなしで

批判コメは気を悪くされる方もいますのでは削除しちゃいます

はい

ある意味凄いことじゃないですか?

日本のプロスポーツのメインスポンサーで宗教関連のってなかったのでは?

表だって(名義は深見さんでなく本名の半田さん?)

実はわたしちょっと期待 いやいやかなり期待

スポンサーリンク

なぜってトッティを本気で取りに行ってるじゃないですか??

しかもトッティをというセンスがいいですね!!

数年に就任だったら がちでデルピエロ取りに行ったんだろうな!!

就任数年遅いですよ!!ヴェルディにデルピエロ、絶対見に行きますよ!!私は

トッティ無理だったらロナウジーニョ取りに行かないかな??

普通だったらまあ無理でしょ!!と思っちゃいますが

この方ならもしかして??と思ったりしますね

それってなかなかできることじゃないじゃん

資金力もですがそれ以外のものも 入団は厳しそうですが

仮にダメでも 我々サッカーファンがアッと驚く移籍やら

何やら仕掛けそうですし

なんとなくサッカー好きという狭いパイだけでなく世間という山手線の外側にも訴える何かやりそうな気がで

これですね プロ野球なんかでも 既存の大きな力を持ったスポンサー ま、新聞社とかね

よりももっと新しい頭脳や発想を持ったとこのほうが

面白そうじゃん

ベンチャー的で

ということでサッカーなんかも 経営難のJ2長崎の社長に

あの、みなさん!!のジャパネット元社高田明さんが就任でしょ??

これもめっちゃ楽しみなのです どんな集客のアイデアやファンサービスしていくのか

長崎を全国区にする仕掛けをしてサッカー界を盛り上げてくれるのか?

既存ではないベンチャー的思想で成功した方たちの参入って

凄い楽しみです

全く集客のないナゴヤドームドラゴンズも知恵絞れと

最近のナゴヤドームってレゴランドと被るんですね

ファンサービスなんかしなくてもお客さん来るだろうという

ある意味殿様気質の名古屋的集客の典型!!という

名古屋って商売むづかしいと言われてるのです

昔から

ほら、ケチだし 物を買うなら価格以上の満足感がないと買わない気質ですから

名古屋で成功したら何処でも成功と言われるくらい

今思うのは 名古屋が商売むづかしいってですね

多分あんま成功例がなくてですね なぜかというと

東京のように売る側の努力やお客さんへの努力が足りなかった

ある種の殿様商売気質だったからだと思ったりなのです はい

逆にいうと 名古屋のモーニング的な過剰なまでのサービスするとケチでしっかり者の名古屋人って喰いつくんだよねと はい

も一つ リトル本田の恵介さん(おっと 淫行ですね 圭佑さん)

メキシコに移籍!!私圭佑さん好きでは無いのですが

この移籍はめっちゃ見直しました!!というか凄い!!

本田、お前は男だ!!と高田本部長のように

普通はスペイン辺りのB,Cクラスでレギュラー取れそうなとこに行って都落ちじゃないですアピールや

アメリカに行くじゃん イメージ落ちないし

メキシコですよ!!凄いリスク!!

しかもあの年齢と下り坂なのに

日本だとメキシコって凄く格落ちイメージでそこで通用しなかったら

めっちゃイメージダウンじゃん でもメキシコ実は甘くない!!

しかも昔から日本サッカーが目指す方向ともいわれるとこで

いやいや そのメキシコで勝負って この男実はすごいかも!!

この覚悟はって 見直しましたよ~

正直レギュラーに定着だって厳しいかもだし 活躍も無理かなと思う私もいますが ここは素直に頑張ってほしいですね

都落ちして覚悟の選択できるならもっと早くミラン退団してろよ!!

と思ったりです はい

半田さんのことだから もしかして試合前の国歌斉唱に

3大テノール呼んで共演したり(半田さん共演アリ)

応援歌にレインボー(なぜなら半田さんとジョーリンターナーは

コンサートしてるのです)にやらせたりするかも??

と冗談のように書いてますが 結構有り得そうじゃないですか!!

実はかなり期待してるのです!!

名門ヴェルディOB選抜VSミランOBとかやってくんないかな

当然オランダトリオ+バレージ+マルディーニのミランで!!

スポンサーリンク

コメント

  1. jimi より:

    さて本田さん 移籍先旧トヨタカップ(いまなんていいましたっけ?)の優勝チームなんですね ビジネスの薫りやはりぷんぷんでした
    今年も年末クラブワールドカップで凱旋
    レアルマドリッドと本田さん戦いますてきなこと描いてるんでしょうね

    商品価値としては正しいですが そういう事情知っちゃうとちょっとがっかり感

  2. たろちゃん より:

    1年契約なので、尚更CWC出場と平均年俸の高い国を選んだ感がありますね!?

    しかし、今振り返るとオランダの後、キャリアアップの時にロシアを選択したのが、どうだったかなぁと思いますね。本田さんらしいと言えばそうなんですが…

  3. jimi より:

    詳しい契約内容見てなかったですが1年なんですね そりゃあCWC狙いのかつ
    ブランド力落とさない狙いですね

    やはりあそこの女社長したたかですね 純粋にサッかー選手としてのだけではなく
    商品価値重視です
    本多さんもそのあたりを捨てちゃってがむしゃらに泥臭く純粋にサッカーをと思わせれるとこに移籍という選択すると アンチも見直すと思うのですが 長い目で見ると自分のブランド力も上がって

    カズなんかそんな感じですよね 最初はいつまでしがみつくんだと思ったりもですが
    いまではこの人本当にサッカーが誰よりも好きなんだなと応援しちゃいますもん

    あんな華やかなスーパースターがこんなに泥臭くって
    イチローもボロボロになってもひたすら野球に打ち込む姿みていたいですしね

    メジャー首になっても日本のプロ野球ではなく イタリアとかで年収200万とかで50くらいまで現役で戦ってたらそれはそれでかっこよすぎです