まだ祖母や祖母の兄弟が生きてた私がちびっこだったころ
滋賀の山の中の親戚の家で泊まってた時に
夜中ある光景が視えたのです
(旧家でした)
居間で先祖らしき人と誰かが話してると白い修験装束の男が
やってきてその輪に加わり
次に普通の百姓の恰好した男もその中に加わって
江戸初期かもう少し前かなあ~
百姓の男は甲賀の忍びだと思って
当時はただその光景見てただけだったのですが
今思うとそこで各地の情報交換やいろんな話してたんでしょうな
修験って昔はいろんな霊山行くから各地の情報たくさん持ってってネットワークもあって
じゃないですか
で滋賀って甲賀ですし 要所としてもいろんな情報が入ってくる
土地柄だったかもですな はい
さて昔親戚に聞いた話なのでいまいちうろ覚えですが
先祖山師的なこともしてたそうで 山の鉱脈探すみたいな
ちなみに井戸の場所とかは当然探してたそうです
山の鉱脈って光って見える
そんな話を聞いたことありますが
その親戚も当然そんな山師なんかしてる年代ではなかったので
多分また聞きだったんでしょうが
あとは鋳物師との交流は結構あったようでそっちの道々のもの
と呼ばれてる傀儡師たちとも交流あったそうですね
多分陰陽的なものを信じさせるために傀儡的な
奇術なんかも見せてたんじゃないかと思います
話変わりますが ターザン後藤さん
オーム全盛のころスナックで飲んでたら
麻原しょうこうがいるって 警察が乗り込んだそうですね~
息子とプールに言ってたら
子供たちがやってきて
しょーこー しょーこーと言われたり
昭和のレスラーはいちいちカッコいいですな ははは
またまた話変わりますが
少し前 ヘミシンクって今どうなんかな~と書いたら
めっちゃ興味深い内容のメールいただきました
やっぱなと納得しまして
アップしようと思いましたが まずいかなとも思い自粛です
脳波を外的刺激で変えちゃうって
やっぱどっかに負担かかっちゃうものかもしれないですね~
それが意図せずに結果そうなった場合ならまだしも
意図的にの場合は
想像してるよりも強力にいろんな影響は出ちゃうものかも
ま、たまたまかもしんないし
分からんですが
はまってた人たちのその後のサンプルたくさんほしいですね~
精神的にどうだとか
良くなったとか そうじゃないとかね
コメント
ターザン後藤って全日でしたっけ。あまり印象はないのですが、中堅として活躍されていたような。
そうですか。ヘミシンクは反動が来るんですね。モリタさんやサカモトさん、どうなんでしょ。そうなるとフォーカス云々は脳内変換ですか。予備知識がそのまま確信になるのでしょうね。ちょっと恐い世界ですな。
以前勤めていたショップでヘミシンクも扱っていたので、お客様が視聴中にスピーカーから聞こえる音を片耳で聴きながら作業したりしていましたが 一度も効果を感じませんでした…どんだけ鈍感なんでしょう私…
しかし私も人口のものには抵抗がありまして…
当時、人口的にイヤシロチと作るというウン万円のグッズがありました。何人かが買っていかれたんですが、購入後の体験談が…「凄くいいわよっ!」と言いながらも雰囲気がなんとも言えず暗いというか…
それと同じ会社が試作中の「第三の目を開く」?という グッズのサンプルを試したことがありました。一週間ばかり私はこの世を生きた感じではなく 何をして何を話して過ごしたのか全く記憶がないのです。ハッと気づくと思っていることとやっていることがずれていたりして仕事にも支障が出ていました。最後は 自分が森の中で首を吊っている光景を幻視して我に返り、有害さに気づき お返ししました。
それ以来人口のものには警戒しています。
ターザン今はおかまのレスラーと演歌歌手を雇ってクラブというかスナックやってますね
相変わらず葉巻と瓶ビールラッパ飲みスタイル!!
霊能グッズも5年後その方たちがどうなったかそれ知りたいですね
もし効果が続きめっちゃいい感じなら それを売りに第二のブーム
作れそうじゃないですか!!
船井さん亡き後いやしろちブームも沈静化したような感も
いやいや後藤さん、この前(二週間前っす)「新婚さんいらっしゃい!」出てましたよ!浅草の太楼ラーメンの好江ちゃんだったかと結婚したんですよ!そん時のエピソードが……。
普段プロレスで流血するのにラーメン屋で仕込みで大根おろし擦ってて不注意で血が出ると大慌てだったみたいな事惚気てました。ラーメン屋で流血するなんてありえないとかって(笑)。
連投すみません。新婚さん見てない方にネタばらし。ネタばれ注意!
ターザン後藤さんが太楼ラーメンに初めて行った時にワンタンメンを注文したのですが好江ちゃん?がグラサンのターザン後藤さんを警戒してカウンターが空いているにも関わらず奥の座敷に通して、ワンタン無しの只のスープを出したのだそうです。ターザン後藤さんは此処のワンタンはワンタンで出汁を取っているからワンタンが入っていないんだと勘違いしていたとか。後藤さんは好江ちゃん?の北斗七星の様な瞳に惚れたって言ってました。それで通い始めて、昔、一時期同じ静岡の小学校(学年違い)に通っていたことが判明したりして、仲良くなったみたいでっす!