読者登録お願いします
スポンサーリンク

お盆に異臭

さて今日数時間家を空けて帰ってきたら リビングがめっちゃくさい!!

お香は毎日焚くのでその匂いならわかるのですが

凄く嫌な臭い 生ごみのような匂いが強烈になのです

凄く強いにおい!!

例えていうなら榊の水を変えるときの生臭さです

榊が枯れたので榊を捨ててスーパーに新しい榊を買いに行ったのですが

ちなみに13日なのでお盆真っただ中

亡くなった霊やらかなり来てるかもね~

匂い的もしかして溺死した霊とかも来てるかも?

ま、さっぱり見えなかったのであれですが

すぐに先祖供養を行いました

部屋がこんなに臭かったのは人生初なので結構びっくり

案外榊っていろんなものを吸ってるのかもね~と思ったり はい

その後平塚のららぽーとで買ってきた

yjimageGXKLQ92J

こちら 糸井さんのとこで出してるカレースパイス

これを使ってカレーです

家のカレーに加えるというスパイス

なので普通のカレールーを買ってきて試しました

プレミアム熟に

スポンサーリンク

そしたらびっくりなスパイシーさ!!

いやいや こんスパイスが効くなんて

効きすぎじゃないか!!

びっくりです 好み別れそうですね~

糸井さん家でこんなスパイシーカレー食べてたんですね!!

私あんまスパイシーなのって食べたことなかったので

結構効きすぎッて感じですが

慣れたらはまるかもしれないです

さてお盆真っ盛りで江の島のビーチは 人、人、人

やはりオラオラの若者が多く 入れ墨一応隠さなきゃならんのですが

出してる方もいたりで 正直子供連れで安心して過ごせるビーチという感じではないですね

ぶつかったらぶん殴られそう

地元の商店としては多くの方が来てほしいでしょうが

鎌倉~葉山あたりのように

少し規制も欲しいな~と思ったり

まあ 昔からこの辺はそんな感じだからしゃーないと言えば

しゃーないですが

そのあたりは入れずに入れた方も海水浴楽しみたいでしょうし

海に来てクラブ化したビーチハウスで踊りたい方もいるでしょうし

中々難しいですね どっちが正しいというもんでもないですから

ま、お互い譲り合って楽しく過ごせたらですね はい

絡まれそうといっても 普通にしてればそんなことないと言えばないですし

逆に海を大事にしないとね~のサーファーでも

禁煙地区なのにタバコ吸ったり まあしてますから はい

今どきの若者は~と言いたいとこですが 案外ビーチクリーンなんかに若者たち参加してたりですしね はい

年齢関係ないですな ま、皆さん楽しく海をシェアしましょという感じで

BBQのあとはごみ持ち帰りまっしょ

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    昨日、実家の神棚のお榊を換えようとしたら、一本だけ腐り異臭を放っていてびっくりしました。
    両親はお水は毎日換えているし、1日前まで何とも無かったそうです。
    やっぱりお盆だから、と思いながらキレイサッパリ整えてきました。

  2. 匿名さん より:

    神棚のお酒 1日で真っ白く カビが
    暑さ?マンション気密性良すぎ?

    とりあえず 替えました。

    お榊も 普段から 枯れたら交換してます❕
    片側だけ カラカラにひっからびたように枯れると 「なんで?」と あれこれ 原因を探りたくなります。

    が 原因わからん

  3. 葉っぱ より:

    匂いって不思議ですね。

    とても高価なお香を焚かれているお家できっといい匂いのはずなのに、なんかまとわりつく匂いで好きになれなかったり
    旅先で開放感あふれる野山や神社と出会えたときなんとも言えぬいい香りがしていたり

    自分の体調でも違うのかもしれませんが香りがもつ何かが五感を超えて第六感も刺激するんでしょうか?

  4. k より:

    電車に乗ったらなんか連れてきてしまったようで霊符を肩から背中に貼らせていただいてます。
    楽になりましたありがとうございます☺️

  5. 匿名 より:

    うちの榊、夏なのに1か月以上ほとんどかわらないんです。1本だけ葉がおちたくらい。
    たまたま、熊野榊というのを初めて買ったんですけど、まあ少しだけ
    高かったかな。
    フェイクグリーンじゃないよね?って思うくらいきれいなままです。
    ジミヘンさん、このコスパ抜群の榊、
    ご存知ですか。正月の高かった榊も数か月もちました。あれも熊野榊だったのかな。

  6. jimi より:

    榊は枯れますが しきみは枯れずに新芽を出しますね~
    3か月ほどたちますが
    樒強しです
    霊符使えるでしょ~ 皆さんコピーして使ってみてねと
    ちなみにお盆前日に ズボンにいれたまま洗濯してしまい

    でてきたら 文様完全に消え 真っ白になってました