さて今日の夕方サーフィンしてたらジェット戦闘機というんでしょうか
今まで見たことないくらいに飛んでました
普段は厚木~横須賀方面が多いのですが
今日は西から東へ どこ行くんでしょ
輸送機も多かったです 結構緊迫の情勢なんですかね??
等間隔で一時間に7,8機くらいは飛んでたような気が
ちなみに波は全くなしのどフラット
ニューボードのテストは全くできず!!
さて知り合い女性経営者から ~ってやったほうがいい?と
メールが
ちなみにこの方よくこの手の連絡来ます
仕事上のことやそれこそ墓参りやそういうことまで
コンサルの仕事は請け負っておらずなのであまり強くはいいませんが
クライアントさんだったらですね
はっきり言いますよ!!
そう思うことはさっさとやれよと
それって本当は薄々は(本心では)やったほうがいい
もしくはやるべきとわかっているのですが
諸事情で(面倒、時間かかる、お金かかる、そこまでかけて
そんな効果あるの?)やりたかないという感じで
もうね それが大間違い
世の中の大抵のことってわざわざ時間と手間をかけるということが案外大事
私も案外ちゃっかり小僧ですが 手間かけるとこはきちんとかけますから
それしないってあかんなと
どこにどうやって手間をかけましょうかと考えるのはいいですが
手間はかけません そりゃだめだというね
そんなこと本人が一番わかってるじゃん
聞いてくるってことはやんないといけないことって
読者さんの質問でも結構あります
墓参り行ったほうがいいですか?水子供養したほうがいいですか?
庭のお稲荷さんきちんと祀ったほうがいいですか?
はい、やりましょう、喜んで、という感じです
ま、そこで例えば水子供養とか霊的なもので法外なお金を
かけさせられるのもどうかと思いますが
常識的な範囲ならしっかりやりましょう!!
みなさんやんないと何か罰が当たるから怖いと思うでしょ?
もうね そう思うってことはやんないとなんか起きる可能性あるのです はい
霊的云々もかもですが 潜在意識の領域でそう作っちゃってるもん
これ呪術的な感覚と同じで 相手が何か飛ばしてると思えば思うほど体や精神に異常きたす可能性高くなるというね
相手は全くそんなこと思ってもないのに
自分が勝手に思い込んで
世の中の自称生霊や念を飛ばされたって案外こんなの多いです
霊的自傷行為というんでしょうか?
そういう状況自分で勝手に作り上げないためにも
やったほうがいいですか?というのは
そりゃやったほうがいいです
ま、常識の範囲で考えれば やったほうがよくないこともわかるじゃん
世間の常識という物差しをきちんと持って考えまっしょ
コメント
ある ある 自分ではわかってる
でも そこに なぜか 余計な言い訳を
こしらえて 先延ばしにしてしまう。
しかし
でも それは やっぱり必要なこと 行くべきとこだった。
と 後からわかる。
んで また 同じことを繰り返す。
わたしも サクッとすぐ 行動に移せず 時間が お金がと
ぐずぐずと。
性格だな ( *´艸`)
なるようにしかならないけど、そのなるように、、、は、自分が無意識の中で作ってる。
思い癖を解決しなきゃこの連鎖は止まらないですね