さて出先からの帰り道 久々の江ノ電江の島駅辺りを
でかいバッグ担いで歩いてると何やら不穏な空気
数々の修羅場を渡り歩いてるジミヘン日明にすると
これは何か起きる!!
橋本VS小川戦の前の佐山、ゴルドーの不穏な空気や
前田殴打事件直前の安生さんの不穏な空気と同じ空気(バイブス)!!TENGAじゃないYO!!
そしたら背後から異様な声が!!
この世のものとは思えないような
可愛い~可愛い~と乙女チックな声が脳天に突き刺さる
思わずファイティングポーズで振り返ると
たいしてかわいくもない飼い犬を見た小学生女子二人が
口元押さえてまさかのポーズ
こんなポーズですよ!!お母さん!!
しかも体を左右に振って!!
てんかんかと思った!!
いやいや こんなポーズ映画でだって見たことない!!
少なくとも私の好きウディ・アレンや日活ポルノでは全くないぞ!!
ビックらこいた!!いやいや 都会の女子はおませだな~と
合コンでこんな女子が来たらドン引き!!
もしくは一瞬でドはまりかも??
女子ってすげ~な!!男とは違う生き物です!!
さて今更ですが女城主直虎 大惨敗ですね
私始まる前から絶対こうなると何度も書いてますが
まあ分かり切ったこと
主役の柴咲さんお気の毒 これ柴咲云々だけでなく
企画がダメだもん
元の企画がダメな場合どうにもならんよね
売れない商品やお店任されてとんでもないノルマ突き付けられてるようなもの
だったらあんた売ってみろ!!
そんなでしょ
ま、こう言う場合はよほどの仕掛けしないと無理!!
以前から行ってるように秀吉、家康、真田親子に
まんま真田丸のキャスティング持ってくるしかないです!!
もしくは朝ドラのナレーター 益田明美さんを意味もなく
マラソンシーンで登場させてネット民をざわつかせるとかね
私だったら道端で叶姉妹がコミケのブースで写真集販売のように
自分たちのイラスト入りの瓦版をセクシー衣装で売らせるシーンを入れ込みます!!
折角最近のNHKは攻めてる!!と評価されてるのですから
北朝鮮もびっくりに攻めましょ!!
そこまでやったら皆さん国民も気持ちよくお金払いますよ!!
さて北のミサイルですが
この状況においても 日本が武装放棄すれば戦争はなくなります!!
そう言ってた方たちどうなんでしょう
いかに非現実的なことを言っていたと今となっても思ってないのでしょうか?
いじめだって私絶対いじめしませんといっても
いじめられるじゃん
それと同じ 理想は理想として追い求めるべきものですが
あくまでも理想 少しずつ近づくことはあっても
実現しないのが理想
大事なのは理想もおいながら
さて現実面ではどうしましょでしょ?
人間前頭葉があるので どっちもバランスよくです
どっちかだけはあかんよと
コメント
その娘っ子たち、それで父親を落とせるもんだから外でも通用すると思ってるんですよ。
こういう娘に簡単に落とされる男の子は、その後「大丈夫だから」という女にまんまと騙されて、まさに寝技でデキ婚に持ち込まれるんですよねー、元すまの木村さんがいい例です。
私も娘がいたらコロッと落とされますね~多分
免疫ないですから ちびっこのぶりっ子に
母親は自分もそうだったから娘のそういう部分やら透けて見えるから
バシッと言えるんでしょうね~
ですが私 大人の女性のそういうとこにはコロッと騙されずにめっちゃ冷静(冷徹)に
みちゃうほうなのです はい
案外合コンなんかでも氷の微笑なのです
といいながら毎回騙されてたりね おんなはこえ~な
えええええ直虎コケてます!?
先週先々週としんどくなるほど攻めてませんか?ヽ((◎д◎ ))ゝ
今までのにしたら相当いいと思ってました…
(去年は別格ですが(^_^;))
直虎すごく面白いですよ!
最近は録画で見る人が多いから視聴率はあてにならないそうですし、ネットの方では盛り上がってますよ。
この間は人気俳優の高橋一生さんの役が亡くなり出演が終わったので政次(役名)ロスなんて言われてましたし。
お話も面白いけど、セットのお花の生け方など色んな所に登場人物の状況などを絡ませてあったり伏線があったりと。
私は初めて大河にはまっちゃいました(^-^)
直虎さん残念ながら11%とかでやばい!!一けた水域なのです
私思うに大河ってやはり局地戦なんかでなく関ヶ原のような天下分け目の大戦
を描いてこその大河だと思うのです
登場人物も誰もが知ってってという
昔の紅白のように家族がみんな歌える歌ばかりです的な
国民的番組作りであってほしいなと
ちびっこの頃は祖母も母も兄も一緒に見てたのでそんな一家団欒で
中々むづかしいけどね ちなみに父は全く興味なかったので一緒に見てないです
彼はマルクスの人ですから ははは 意味不明
ありがとうございます
なるほど~確かに去年も言われてましたね
一番大河を見てたグループ(中高年男子)が合戦!有名武将!って感じで
史実も今は最新の研究を反映してるからお父さん方の常識とどんどんかけ離れてて
それで視聴率奮わないとか…
こちとらその辺はもう飽きてるんですけどね…( ´△`)
ツイッターは賑わってますよ~槍ドンとか追いジェノサイドとか(^_^;)
おお!!槍ドンやら追いジェノサイドやらセンスいいですね~
今どきのSNS世代のセンス目を見張りますね!!
視聴率振るわないのは単純に興味のわかない人物を取り上げる
それだけっすよ
結局日本人多くの日本史の興味って信長 家康 秀吉とそこに付随する有名武将
だけですから 日本史好きな人物ベスト5くらいから主役決めて
演じる人も日本人の大半が納得する人選にすればそこそこ取れます!!
それこそ主役や脇をいわゆるごりおしのジャニタレ的な人選やめて(ジャニーズという意味ではなく単に人気や事務所ごり押しという意味ね)
重厚感ある役者で固めれば そこに面白い脚本持ってくれば そこそこ取れるでしょ
私も久しぶりに大河にハマってます!
全く期待してなかったのに最近毎回泣いてまっす。
私も政次ロス………究極の愛ですたな~。
私の周りにも見てる方いて面白いと言ってますね 視聴率いうとびっくりみたいな
ちょっとニッチなとこに行っちゃったかもですね おおむね松蔭の妹よりは好評みたいですな
いつも読んでる週刊紙に読み切りで今回の直虎に決定した裏事情を読みましたが、地元でも直虎の存在って余り知られてないようですね(^^;A
NHKが今回取り上げたのも、ディレクターだかがゲームで直虎の存在を知ったって。
戦国無双だかで。
そんなんで取り上げても視聴率取れないッスよね。
まぁ、ゲームのキャラ、これでもか!ってくらいに魅力的に描かれてますからね。気持ちは分かる(^^;
毎年、有名どころばっかやっても、マンネリ化するし、企業でも4年に一度は大赤字を計上しとくもんだって会計士にも言われてますんで。
今回は赤字計上ってことで、来年大ブレイクってことで!(^^;A
ゲームで大河!!凄いNHK 松陰の妹は内閣から直々にでしたよね!!
来年の西郷どんはですね 今から暗雲です はい 私の勘では残念ながら視聴率取れない気が 主役が数字持ってないです はい
やはり主役には武蔵丸でしたね!!もしくは色々話題な西田さん
池中玄太西郷どんは結構いいと思うのですが
もしくは幼馴染で最後は別れてしまった西郷、大久保を
清原、桑田にやらせて 人斬り半次郎を立浪あたりで
PL教団全面バックアップとかね
ちなみに私の感覚だと直虎って男なんすよね~ ははは