読者登録お願いします
スポンサーリンク

芸能人オーラ全開

さて先日 美容院に行きココ一でカレー食べてブックオフで立ち読みをして自宅に帰ろうと藤沢駅のさいか屋横のエスカレーターに乗ると

正面の下りエスカレーターからやたらとオーラのある女性が

いやいや 凄い女優オーラ!!

横を通り過ぎた後思わず振り返っちゃいました

六本木でアントニオ猪木見た以来です

思わず振り返っちゃったの

藤沢在住の芸能人の方案外見かけますが

この方オーラ半端ないわ!!

空耳安斎さんも 子だくさんつるのさんも

東大卒の宮崎緑さんも見かけますが

足元にも!!くらいのオーラ

誰かというと 歌手の麻倉未稀さんでした

ショッキングピンクのシャツに白のジャケット

サングラスという逆に目立つだろ!!という昭和の女優の様な出で立ち!!

しかも170くらいあるんじゃないか?と思うほどにオーラ

160ないんですよね?

こんな大きく見えた方は全盛期の藤原紀香以来かも??

いやいや昭和の芸能人って今と違って芸能人オーラ凄いですね!!

以前某レストランで見かけた名取裕子さんも

女優!!というオーラ全開でしたが

逆によく鵠沼あたりの海岸でグラビアの撮影してる

グラビアアイドルさんたちって あんまオーラないんですね~

みんなが足止めて見ちゃう!!

そんな感じないのです 普通~みたいな

スポンサーリンク

さてアラフォー女子がよく使う言葉であの人は色気がある

男性見てよく使いますね その言葉使いだしたらBBAサインです!!

多分あんま若い女子は使いません ははは

アラフォーになると男の色気というものがかぎ取れるのでしょう

案外60近い会社の役員やらにもかぎ取ったりで

男と比べると年上の許容範囲広い!!

アラフォー男子が60近い女性に色気が!!と言ったら

ドン引きですもん ははは

ただ芸能人に対しあの人は色気がある

そういわれる人って確かに男から見てもそうだな~と思います

が みんなイケメンじゃん ははは

ちなみに色気=影というものでもあったりしません?

あんがい影のあるイケメン俳優を指して言いますよね

決してお馬鹿俳優には使ってない気が

知性がありそでイケメンでちょっと影がありそうな男

そんな感じがいたします

さて先日ひょっこをみました 見たの二回目 ははは

面白いじゃないですか!!

もっと見とけばよかったよ!!

おじさんがいいですね ビートルズ好きの

銀杏ボーイズのひとなんですね!!銀杏聞いたことないけど

ただキャスティングがな~ なんかごり押し的な空気を感じる

山崎静代とぱるる やだな~と思って観てましたが はい

そこは好き好きで

ナレーションの増田さん マラソン選手とは思えないすばらしいですね~

思わずモダンちょきちょきずの人がやってるかと思った ははは

有村さん 昭和のいなかっぺの娘さんやらせたら天下一品ですね!!

これから早起きしてみます!!世間的には全く早起きではないですが ははは

漫画家生活ということで

スポンサーリンク

コメント

  1. りん より:

    銀杏ボーイズ峯田くん山形出身です
    音楽やってた時の峯田くんしか知らないのですが、最近NHKのドラマ結構出ていていい味出しているみたいです
    普通の人でもオーラある人いますよね
    生まれつきのものなのでしょうか?

  2. 猫ママ より:

    おはようございます。

    いいですよね、ビートルズ好きの宗男さん!
    会社に似ている方がいて、髪形をぜひ同じにと希望しております(^’^)

  3. jimi より:

    そうそう、宗男さんです!!いいですね ファンになりました!!あまちゃんの
    政宗さん以来のバイプレイヤーにはまりました

    政宗にしろ宗男にしろ北のほう意識してるんですかね
    宗男だけに友人に千春というなのこのはげ~を出演させるべきです!!

    といいながら時間に起きれずに未だ3回目を見れていない私

  4. 猫のチャイ より:

    朝ドラは、昼の再放送のほか、BSで23時からその日の朝の分を放送しますよ。夜遊びを早めに切り上げたら観られるのでは。(笑)

    60手前の会社役員、そりゃ~範囲内です。お金と仕事に余裕がある感は勿論ですが、いろんな元気がなくなってることを加味してもなお、その知性と気遣い上手な人柄は魅力的です。
    ビジネス街でお昼頃、ぞろぞろと出てくるスーツ姿のおじさま達を拝見すると、スーツの仕立てよりも歩き方と声で、それなりの企業でそれなりのポジションにいる方は見分けがつきます。
    だって素敵だもん!60手前でも!60過ぎてても!!

  5. より:

    あっ!男の色気…
    BBAサイン出しまくりでした(笑)
    確かにアラフォーになってから増えた気が。
    小学生の頃好きな芸能人は?の質問に、水谷豊!と答え、男は30から!と豪語してました。きっと大人の男性の色気を本能的に感じてたのかもですね(笑)

  6. jimi より:

    なんとおませな少女だ!!今は少女じゃないけど ははは

    知り合い女子が男は年とともに若い女を連れて歩くが
    女の質は反比例して落ちていると

    けだし名言だなあ~と納得した覚えが

  7. yocy より:

    男は、オシッコのキレが 悪くなってからが
    勝負じゃ。
    ジミヘンさんも、パンティー頭巾の似合う
    素敵なオジサマになってね~~!

  8. あー坊 より:

    さいか屋横のエスカレーター…懐かしいです。
    先日、藤沢に丸い窓が特徴の純喫茶「ジュリアン」
    というお店があるのを知りました。
    北口の、四谷学院の裏手…でなんとなく伝わりますか?
    ペアーソーダという、甘党なら大喜びする
    見た目も美しい飲み物があるとのこと。
    20年前に知ってたら行ったのに(苦笑)
    コーヒーも美味しいようです、機会ありましたら
    足を運んでみてください。

    >黒さま 男性は30歳以上からですよね!
    当方は中学生時代からそのように(笑

  9. jimi より:

    分かりました!!税金払いに行く帰りによこみちはいるよ牛乳ラーメンのよこにあるとこですね!!
    入ったことはないですが スナックどん底的な感じのとこですな
    案外有名なんですね!

    ちなみに目の前のビッグカメラの6,7かいの本屋が私の行きつけです
    本屋に行って近くの松壱でラーメン食べて駅1Fでパンかってかえる
    もしくは地下でお惣菜買って帰る

    日常です!!

  10. チャム41 より:

    銀杏の峯田さんはフェスで局部を出しそれがスクリーンにアップされ公然ワイセツで書類送検された(江頭以来?)パンクでトンパチな人です 笑
    ゴイステ時代はヤバイです!若さゆえかパンタロンみたいなジャージでアフロでリッケンかき鳴らしてましたから!私は銀杏よりゴイステの時好きで。銀杏はパンク感無くなった感じして。朝ドラ出たときビックリしました 笑 ちなみにバンドブーム描いた主演のアイデン&ティティって映画も良いです!クライマックスのバンドブームへのパンク丸出しの演奏が生々しく(アドリブらしいです)
    ゴイステと対局に感じて思い出すのがGOGO 7188のこいのうたで。男には絶対書けんなと思う曲で、泣けるんですよね〜。こういう女子には幸せになって欲しいなと思う曲で 笑

  11. jimi より:

    銀杏の前ゴイステだったんですね!!全く知らなかった
    レコ屋の頃結構売れてたんですが 聴いてもなかったので ははは
    局部だし!!スターリンオマージュですよ!!
    なんてね 臓物なげたりはしてないんですね!!
    そして今初めてゴーイング~観ました 胸キュンメロと歌詞ですな!!
    ちなみに銀杏に飛ぶ前のYOU TUBEお気に入り登録は
    ギターマガジンのナイルロジャースでした ははは