読者登録お願いします
スポンサーリンク

占いの使い方

さて先日友人の案外有名占い師とご飯食べてて

占いの話になって、

占いってどうやって使うもの?って。

え???

思わずびっくり!!

姐さん、占い歴長いしカリスマじゃん!!

いまさら何をおっしゃいますか??みたいな。

聞いていないことを当てたり性格やら当てたり

それだけでいいのか?って

いやいや、占いって因果や宿命を読み取って

その読み取った宿命から導き出されるものを使って

今後どんな方向や動き方、思考のほうがいいですよ!!

そんな指針で使うんじゃないっすか?って

ああ、そうだよね~と言ってましたが

疲れてますか??

その因果や宿命から導き出されるその人の思考や志向や

嗜好からある決断や行動をする場合

どんな行動をしやすくて逆にどんな失敗をおかしがちかを

あらかじめ想定しておいて

スポンサーリンク

危機管理として使う 私のコンサルはそんな感じっすよ~って

逆に行動や決断をしないときって 占って必要ないんじゃないっすかね~って

コンサルだとそうだけど占いだと2人の相性とか

そんなの多いよ~

それも2人の資質を見極めて可能性として高いことをさてさてが一番使えるよね~

例えば結婚しますってやってきて

相性最悪!!別れなさいって占いBBA多いけどさ

結婚するって前提条件で来てるわけで

そこを占い師がぶっ壊したら話になんないじゃん

しかもそれって人の決断を尊重しないから占い師の業にならんか??

私だったら相性の悪い理由を深く掘り下げて

例えば結婚前は旦那が尻にしかれても大丈夫だけど

実はプライド高く結婚して日常がしりにしかれるのが耐えられない資質だったとしたら

じゃ、奥さん旦那のそういう隠れた資質を知っておいて

奥さんが上手に旦那さんを立てたり立ち回れば

相性が悪く離婚 その危機は回避されるかもですよね??

そんな感じで使うもんだよね

前提条件を頭からだめっていうのは簡単だけど

ダメという場合はその根拠はっきり示さなきゃ

相性が悪い、旦那が死ぬよそんなのは根拠とは言えません

私もコンサルで霊感や占いも使ってですね

新規出店や事業をNOということ結構ありますが

その場合根拠きっちり出しますもん

これこれこうで採算合わないと思うよ

逆にこの理由で採算合わないという案だしたら

社長さんどうやってこの案件をクリアできます?って

そこでまた話し合いだったり持ち帰って新たな案を練るということもありますし

そこまでやるんです!!本来は

ちなみに対面で占いだけでブレスいいですという方いますが

私の場合占いだけでは改善しないっすから

ブレスに術仕込んでそれが結局改善のための具体的なものなんですね~

アドバイスは思考の方向性でブレスで動きそんな感じなのです

ま、長くなるので続く

スポンサーリンク

コメント

  1. より:

    いいなぁ~❤是非是非対面したいです✨
    きっと私を選んではもらえないでしょうが

    時間と勇気が出たら 何度でも対面応募しまくります☀色々な方向性のアドバイスを頂きたいです。凡人だけど凡人の悩みを良い流れに導いて頂きたいです 笑