読者登録お願いします
スポンサーリンク

キャットウーマンのインディゴチルドレン

さてインディゴチルドレンという言葉ご存知ですか?

私もいまいちわかってないですが なんだか素敵な感じらしい

普通の人とは違った能力持ってそう!!

なんとなく前世の記憶を持ってそう

ということで勝手にインディゴ=前世の記憶持ってる人と

さてスピなんかだとそういう人ってなんか優れてる~って

賞賛されそうじゃん

あたしの知り合い(決して友人ではございません)でも

いらっしゃる

自称インディゴチルドレン

自分の前世をいくつも覚えていて人の前世までわかっちゃう

キャットウーマンが!!

前世もヨーロッパの貴族であったり 巫女さんであったり

シャーマンであっなんだかカッコいい!!

スポンサーリンク

食材もレストランも ここは波動が良いとか分かってなんだか素敵

会う人にもこの人は魂のレベルが低いからとかで

いかす!!

そんスーパーキャットウーマンですが

人としてクズです!!ははは

ま、それは言い過ぎとしても どなたに聞いても良いこと言わない

職場の評判もめっちゃ悪いらしい

年も年だから結構権力者 部下をがーがー怒鳴りまくる

友人たちにも見下した発言多いらしく不評

どこどこ行ったよ~と話しても ああ、あそこのホテルは云々とはじまるらしい

私が行くのは~と高級なとこばっか言うらしい

そりゃレムリアの記憶があってもクズだわ!!

いやいや前世の記憶でそういうことばっか言ってると

あいつはバカだとか大嫌いと言われてる記憶ないのでしょうか?

すごく不思議 私の中の世界の7大不思議です!!

もう一つはジャネットジャクソン あれだけ整形してるのに

なぜに鼻の穴を治さない!!

ま、チャーミングなのでしょう はい

なんかこの手の方結構います

でこれが急になんとかワーカーとか名乗ってセミナー始めたり多し

いやいや その女子のことですが

私思うにセミナーやるのはいいですが そののりの私はあなたたちとは違うんです!!(BY福田ジュニア)

それだと折角来たお客さんも失っちゃいますよ!!

と思います友人じゃないのでまあいいかと

今後どうなっていくのだろう えらいことを言いだすんじゃないかと経過観察中!!

ははは

話変わりますが 友人の子供が急に霊感に目覚めたようで

前世だったり自分が産まれる前のお母さんのことを言い当てるってびっくりしてました

パパも知らない結婚前の彼のことやらまで ははは

そりゃあ妻困るよね!!

口封じという言葉が頭に浮かんだのは私だけでしょうか??

なんで?と聞かれましたが 知らん!!

そのタイミングで目覚めるようにインプットされてたんすかね??

ただ大きくなるにつれそういうのなくなったり忘れる場合多いようなので

数年間は子供の口を封じねばです!!

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    こんにちは!!

    レレレおじさんの声優さん亡くなってしまいましたネ・・

  2. しづか より:

    おはようございます。

    クズです!って笑

    その方、ここ見てないので?大丈夫ですか?
    なのに言っちゃうそのすごさ。
    自らを謳い過ぎる方は
    妙な力(それがすごいかはまた別)は持ってたりなさるので
    お気をつけくださいよー?

  3. 猫のチャイ より:

    本当に何度も色んな人間やってきたなら、魂(とされてるもの)の質が上がってるだろうから、人を怒鳴ったり上からの物言いをしたりしないと思うんですよね。
    だからそういう人に会うと「ああ、この人きっと人間やるの初めてなのね。前世は食うか食われるかの動物だったんだわ、それがバレないよう虚勢張って、大変ね。初ニンゲンがんばってね。」と思うことにしてます。
    相手がつい最近まで「人でなし」だったと思えば、あわれみはしても、あまり腹は立ちません。

  4. (^^) より:

    スピブームってぶっちゃけどうなんでしょうか。
    10年くらい前に流行りだして、もう下火だと私は勝手に思ってたんですが、

    パワーストーンブーム→前世ブーム→パワスポブーム→神社ブーム→アセンションブーム→なんか聞こえるぞブーム→セミナーブーム

    みたいな感じだとおもってるのですが。
    ダイエットまでスピで直してしまおうセミナーがあって、声だして笑いました^^;

    パワスポブームは日本の経済を回すに役に立ったのならいいですけど笑

    次は何が来るんでしょう。

  5. jimi より:

    れれれ声優さんなくなったんですね!!誰か知らんけど 般若心経一巻あげさせていただきます

    まあ世の中いろんな方いますから はい
    うまれかわりですが 私思うに多くてもですね
    同じような生き方ばっかして あんま人のこと考えない人って多くても結構面倒な人だったりですね

    セミナーブームは続くでしょうな なぜってネット時代になって
    素人に毛の生えた人でも発信力があればセミナーで儲けれるから
    簡単に儲けれる仕組みのあるものは やはり皆さん飛びついて

    層が厚くなりますから はい
    参加する人も 先生と私が直線状にいる錯覚になって
    先生の話聞けば私も話す側に回って稼げる

    そう思えるから受講する層もふえますし

    ある種のねずみ講と似たような構図と思考で
    人間の根本にそういう思考があるんでしょうな

  6. ゆきちゃん より:

    娘にどうしてママから産まれてきたの?と尋ねたら、「パパが良かったから」と言われたことがあります○| ̄|_

  7. jimi より:

    それはあれですかね?パパはイケメンでままは不細工とか?
    子供は残酷です
    美人のままの子供に産まれたかったとみんな思ってるはずです!!

  8. 匿名 より:

    たまにある知り合いボロカス言う記事は全部同じ人でしょうか、もしくは似たタイプが集まるのか、もしくは記事の焼き直しなのか、本人は読まないのか不思議です。

  9. jimi より:

    ああ、全然大丈夫です なぜなら私取り上げるときぼろくそ書いてると思ってませんし
    愛情ありますから 記事にも友人たちにも

    なので皆さん記事読んで私のことでしょと連絡あったり相談受けたりします

    心配ご無用