読者登録お願いします
スポンサーリンク

家を買う際、引っ越しをする際の重要事項 これ失敗すると大変

合戦場の近くの土地のお話ですが 具体的に何キロ離れればという感じではない気が

例えば10キロ離れても気になる方は影響受けるでしょうし

1キロでも全く気にならない方はそこまで影響受けにくい気が

(あくまで受けにくいね 凄く気になる場合と比べて)

土地関係はですね あくまでも私が思うに引越ししかないと思うのです

なぜって?

スポンサーリンク

人間ができることよりも土地のエネルギーのほうがはるかに大きいから

例えば豊洲の問題にしたって

われわれ個人というレベルではないくらいのお金や知恵を投入したって

地質って変えれないじゃん

いや、もしかして多少は局地的に変えれたとしても

根本からなんか無理じゃんね

それって数値で現れて何となく科学だか何だかで対応できるものでも

それが数値で現れず現代科学で対応できないものだと

正直もっ対応できないんじゃないかな~と思ったり

出来たとしてもめっちゃ時間とお手間がかかる気が

そういうものへの対策って昔からいろいろあるじゃん

神主さんにお願いしたりお坊さんにお願いしたり霊的な云々が

ですが何となく根本解決ではなく応急処置にしかなんないんじゃないかと

例えば元はあんま障りのない土地でたまたま自殺者が出た

それくらいならその自殺者を何とかすればかもですが

合戦で何百、何千人となくなってその怨念も強く残ってるとね~

といいながら 自殺者がたまたま出たと軽く書いたけど

呪的に言うとその土地って結局自殺者を呼んじゃう土地だから

元々全く何もないと言えないのです はい

風水や呪術なんかの世界観だと見える範囲のものは効くけど

見えない範囲のものは効きませんという発想ありまして

目の前墓でも合戦跡地でも全く見えなくして且つ全く気にしなくすれば

障りの度合いも減ると思いますが

正直無理じゃんね 例えばその方角に窓をつけないようにしても

外出時にはやっぱ目に入るし

なんだかんだで見えないようにしてるから大丈夫と思う時点で

意識してるんですよね~

ま、できれば引越しで 出来なきゃ何等か応急処置してでもある程度影響は出るもんだとそんな気がしますが

ま、出ない人もいますし そのあたりはいろんな理由あるんじゃないっすかね~

背後の強さとか陰徳とか業やら ま、私なんかにはわからんですが

めっちゃいい曲じゃないですか!! いやいやPOPでFUNKでたまりません

CD出てないんすかね?

最後のほうになんと英雄モハメドアリも出演しててびっくり!!

日本だと欽ちゃんの番組に馬場さんが出るような感覚なのでしょうか?

スポンサーリンク

コメント

  1. (^^) より:

    スピ的な言い方ではないですけど、
    本当に先祖、一族、前世や今の業や因縁やら、様々な理由で、「そこに住んでしまう何かがあった」らしいですね。
    多分、全くの偶然でそうなった場合もあるでしょうから一概には言えませんが。

    とはいえ、お金だしてそこかー!となると辛いですね(^^;

    • (^^) より:

      私もずっと引っ越しのたびに不安で霊視に頼ってしまいましたが、
      はっきりいってろくな目に会わなかったです。
      四角な部屋にすんでるとか、入ったらすぐにトイレがあるとか、白い壁だ、とか今では笑い話でしかない霊視鑑定でした。
      その土地について何も知らない占い師に聞いたところで意味がないですよね。

      当たるものは当たる、どうしようもない。
      と、思って好きなところ、条件にあうところに引っ越そうと思います。

  2. より:

    どこに家を買おうか悩んでたんですけど
    こういう目に見えない障害?があるから怖いですね。しばらく賃貸で暮らしてその土地が気に入ったら、の方が安全ですね(^_^;)

    処刑場があった都内某所なんかも
    いま再開発で綺麗になっているみたいですが、小さい子どもとすむにはやっぱり怖いですよ。

  3. あげせんたろこ より:

    初めてコメントさせていただきます。アーノルド坊やは人気者、好きでした〜♫アメリカに夢見てました。
    「冗談顔だけにしろ」
    今だに使ってます(笑)

  4. jimi より:

    そうそう 家の購入はしばらく賃貸でその地域住んでからがおすすめ
    記事にしまっす

  5. しー より:

    土地が城跡近くで 霊能者に相談したら
    土地の四隅 近くの川 城跡に 水晶玉入れなさいと。
    一個2万円。
    氏神様の御札も頂き 神棚も神社でおすすめされてる通りに しっかり祀り 御先祖様も中心となる〇〇家先祖代々之霊位のお位牌を作りお祀りし 主人の御先祖が眠る〇〇県まで時おりお墓参りしたり。

    でも 改善されず もめごと 家族が精神を患い 泣く泣く 一家離散

    合戦場近く 周辺が昔 畑農家が多く 屋敷に稲荷さん祀っているとこ多く 隣の小学校の敷地にも稲荷神社あったが学校建てるとき取り壊したらしい。
    道祖神 お地蔵さまとか 庚申さまとかも ひと昔前に道ばたにあちこちあったらしいが 土地開発でどんどん 破棄されたらしく。

    先日 主人のお父さんがガンで 亡くなりましたが
    「稲荷の祟りだ」といって亡くなっています。

    娘も同じ頃 夢で近くの稲荷神社の夢をみて 化けものが出てきて 人が倒れていて

    「災いが起きると!」化けものたちが言ってたと。

    稲荷さん絡みか!と
    なので 昔から祀り事 多かった場所もどうかなと。

    影響受けにくい人達なら 住めるけど。

    ちなみに 練馬 石神井城址
    うちは 大泉だけど。
    ご近所は 鬱病 や精神障害の方が実に多く 偶然にしては 家の周り 多いんです。
    生れつき障害がある方とか。

    普通に元気に過ごしてる人達たくさんいますよ。
    うちは ダメでしたが。
    ここがだめというより 体質的に 精神病になりやすい家系で 実母 兄も鬱病で病院のお世話になったりで。
    わたしはなんとか 病院に行かず今まできましたが 娘がおかしくなってしまい どうしようもなく 神奈川へ娘連れて 引っ越しという流れになり 未だ 少し不安定ですが 引っ越してから 1年経ちますが だいぶ落ち着いてきました。

    住む場所って 大事ですね。
    引っ越しは 自分に合う環境 場所 最優先ですね。
    家族の中で 影響受けやすい人がいるときは
    その人 子供優先に考えないとね。
    バス停 駅近い スーパーマーケット近い
    分譲なんか売るときすぐ売れるからとか 目先の条件だけで 選ぶのは 失敗するかもで 。

    ジミへんさんのおっしゃる通り いろんな角度から 調べて検討する必要はありますね。

  6. jimi より:

    私の勝手な感覚だと 土地の障りっていろんな対策しても(祈祷やらお祓いやら)
    正直焼け石に水で効果ない、現れない場合がほとんどで
    高いお金が飛んでいく~と思います

    中には聞く場合もあるでしょうが ほとんどは
    引越ししかないんじゃないかな~と思っております

  7. いち読者 より:

    豊洲は基本的に人間側の技術で全てクリアできる問題で
    こじれたのも人間側の都合ですよ。

  8. しー より:

    祈祷 お祓い 水晶玉 等 残念ながら
    ほとんど 効果なしでした。

    引っ越ししか 逃げ道なかったです。

  9. まるこ より:

    築地は動かしてはいけない気がします

    なーんとなくてすが

    動きたくなさそうな…

    東京の良いとこが
    どんどんなくなってしまうのは残念です

  10. jimi より:

    私も築地動かしてほしくないな~
    東京の古き姿を残してほしい そんな観点からで
    文化としての築地の市場凄く大事かな~って

    文化を無理くり変えるのはすきではないな~なんてね