最近というわけでもないですがよく見かける自分の心の声を聞いて
それに従って行動しましょう
私自分の声に従って自分を押さえつけてた常識を外したら
お金も恋も手に入れてこんなに幸せになりました~
そんなバカげたことに乗せられて
自分のやりたいがままにやっちゃって お金も家庭も信用も
失う方結構います
昔の集金制の自己啓発セミナーやネズミ講みたい
当たり前ですが それで成功するのは上の人だけでですね
いまからそういうことにはまっていく人は搾取されるだけ
だってそういう仕組みだもん はい
ともう一つ
自分の声に従ってって悪かないと思いますが
そこに前提条件が 社会常識や道徳、倫理観というものから外れなければねという
なぜなら人間って人とのつながりを通して生きている
社会という枠の中で生きてる生き物ですから その社会の枠から外れる行為をしたら
信用だってなんだって失います 当たり前でしょ?そんなのは
ではなぜそういう教祖様たちは幸せそうなの?
考えたことないでしょ?ないからはまるのです
彼らは(彼女たち)自分たちの枠(自分たちの社会)というものを
作り上げてその枠の中の常識というものを作ってるからなのです
その枠の中に入ってる人たちにしたら 外れてない内容ですが
その枠の外の人たちから見たら ああ~ 逝っちゃってるなというお話
下の搾取されてる方たちを冷静に眺めてですね
ご愁傷様~と思うわけ
ま、昔からの自己啓発セミナーなんかこのパターン多しで
でですね
その自分の殻を破るために時に社会常識から外れた行為をさせることによってという手法も使いがちですが
さもその手法が正しいように
でもやはりですね 普通に考えたら社会に迷惑かけることは
正しいわけないじゃん
仏教なんかだと自分が認識できる範囲だけでなく ずーっと昔の前世や
この宇宙ができたころから業を積んでるんだよね~
しかも未来永劫業ってしらないうちにつむものなのですYO
というお話なので あえて社会に迷惑かけて業を作るのもいかがなもんかと思ったり はい
ま、そのあたりは人それぞれ
自分の常識の枠を外したかったら 迷惑かけないような方法のほうがいいです 当たり前ですが
あとですね 枠を外すって言いますが そんな必要あるの?と単純に思ったり
人間って動物と違って想像できる生き物なので
想像、イメージで枠を破れんの?思考でできませんか?
とも思ったり
ま、あくまで私の勝手な考えでこれが正しいなんて思ってないですが
人間社会という枠でしか生きられないということは知っといたほうがいいよ~
もし本気でその枠から外れていきたかったら めっちゃ苦労もするし
孤独になります
それにめっちゃ力がないとなかなか
ま、そういうのでも結局枠の中でしか生きられないっすから
だったらこの枠でしか生きられないという前提条件の中で
さてどうやって楽しくいきましょうと考えるほうが楽です
生き方として
自由という言葉ありますが 中二病ですが
これだって絶対の自由なんてなくて結局比較としての自由ですよね
不自由というもの 枠というものがあるか自由という概念が生まれるという
ついでに常識という枠から外れない限り新しい発想は生まれないとも言いますが
私の発想なんかだと 常識という枠の中にいてこそその枠がどういうもんかとわかるからなんですね
ま、相変わらずの屁理屈王ですが はははとおならプー!!
コメント
ほんと
自己啓発系セミナー
気をつけましょうね。
じみさん 目が覚めないBBA達
少しは 「そういえば~」と
気がつけば 良いですね。
人間って どいつも こいつも
ほんと 馬鹿 アホ 間抜けだから。
高学歴の人でも ハマる
妄想セミナー 勉強会
頭良いはずなのに?
夢見たいんだな✨
私なんかは、枠の中で生きてたほうが楽です。笑
頭の中の声は思考で、心の声は幻聴だと思います。
どちらも存在していないのが、悟りでしょうかね。
自己啓発系ですね~ やっぱどこかで欲がで あの人たちのよな生活をしたい
そうするとやはり必要以上に儲けたいとか
あとはやはり現状の苦しさ(精神面やら)抜け出したいとか
私思うに弱ってるときにすがるもので甘いささやきって案外騙される場合多し
そこの見極めって結局 お金が高いか良心的かで
記事にしまっす
人間絶対枠の中で生きるほうが楽ですし安心です!!
私も枠の中の自由くらいが心地よいです はみ出すとやはり不安ですから
悟りはですね~わからんです
もしかしたら悟ったと思ったらまた次の段階が現れて根源の悟りはたどり着けないものと
思うことが悟りかも
心の声も大事だと思いますがあくまでも思考と常識とのバランスの上での心の声です
われわれ凡人は
まれに凄い発明やらのかたは違う場合ありますが 大抵凡人です