私の中で実は名古屋=サウスブロンクス説というのがありまして 名古屋人はHIP HOP気質!!
とりあえず軽くDISってから会話が始まる。
初対面でも挨拶の前に軽くDISる そこから友情が芽生える
そんな距離の取り方で育った私は東京に出てきて誤解されまくり!!
なんだ あいつは!!みたいな
いやいや おめでとうという言葉の使い方こっちに来て初めてしりましたYO
名古屋ではDISって笑いに変えてましたから ははは
名古屋のヒエラルギーでいうと東の住人は西をDISり
中村区は西区や港区をDISり
西区は(お城のあたり)NYの摩天楼(名古屋駅の高層ビル群)を見上げながらのゲットー生活!!
まさしくサウスブロンクス(かなり語弊ありの表現 気にせずスルーで)
こんな感じのOLD SCHOOLな街と思ってましたが
こっち来たら 戸塚や平塚のほうがOLD SCHOOLでした
よく考えたら名古屋(というか世界の豊田)はデトロイトロックシティ、でした
KISSのようなお化粧なV系好きなお土地柄ですし
世界のTOYOTAが本社移転後は本家デトロイトさながらの荒廃ぶり(イメージの中では)
世界の保見団地はブラジルの方たちに乗っ取られ人種のるつぼ(古館さん的に言えばモザイク)
私の中の豊田のイメージ
ま、さすがにここまで本家デトロイトではないっすよね~
はははっと冗談ですので本気にせずに
ま、名古屋人結構プライド高いのです
口では田舎でどこもみるとこないよ~といいながら
名古屋って田舎だね!!と言われるとカチンときます!!
横浜市民に言われてもカチンときます
福岡や埼玉、千葉なんかに言われたらジャンボ式のへそで投げるバックドロップそのままフォール(むろんコンクリで)
もしくは猪木がグレートアントニオに仕掛けたような血まみれの制裁マッチになります
ので名古屋転勤予定の方は気を付けましょう
意外と都会ですねも禁句 ははは
東京と大阪の方以外はね(京都も治外法権で許されます)
ちなみに福岡や埼玉辺りは全く眼中にないですが(健吾状態)
横浜に対してはライバル視&危機感持ちまくり!!
名古屋人の中では横浜よりもちょい上であってほしい願望高し!!
なので神奈川が高校野球のメッカ説、横浜高校がPLに次ぐ名門という声に非常憤りあり
最多勝利&優勝回数は中京だろ!!愛知が野球王国だろ!!
とマジで思っております はい
ちなみに私も横浜高校より中京だYOと思っております ははは
ついでに大洋(じゃなく横浜だっけか?)はセ・リーグで一番人気がない球団と思っております
一応名古屋人のイメージは巨人 阪神 ドラゴンズのイメージ
でしたが こっち来て一番人気ないのはドラゴンズじゃないかとマジで思ったり ははは
ドラゴンズ帽被った子供見たことない!!
そういえばドアラが新聞に載ってないもんね!!
びっくり
コメント
わわわっ。今月名古屋出張あるので、発言に気をつけます。自分disるくせにdisられるの嫌いとかどんだけ。だからちびの私がエレベーターのボタン押すたびに名古屋の取引先、毎回届く?と聞いてきたのか。
名古屋出張行ったらとりあえず褒めときまっしょ
意外と都会とか 意外と美味しいはだめYO
意外は使わずに なごややはり凄い都会ですね 見知煮込みって美味しそうと思ってましたがやはり美味しいですね
とやはりを上手に使うと名古屋人のプライドくすぐれます
親切にしてくれますよ
横浜より断然都会ですね!!殺し文句です
名古屋の大学に通ってた頃、
岐阜で独り暮らしを始めた名古屋人が
学生なのにわざわざ中日新聞を取っていたいたところに名古屋魂を感じました。
待ち合わせはナナちゃん前。
家庭につけて味噌かけて味噌があるのは当たり前。
なんて独特~と思った名古屋生活でした。
でもパステルのプリンは全力で誉め称えたい(^^
東海3県の中日新聞は基本です 私3大紙って中日、赤旗、〇教だと思ってました
ま、後ろ2つは冗談ですが ついでに私鉄最大手は名鉄で百貨店は松坂屋とガチで思ってましたYo
そのあたりも名古屋人気質 案外東京の情報に興味なく東海地方がすべてだったりなのです
つけてみそかけてみそは どの家庭にもあります!!お豆腐にもごはんにも手軽にね
ついでに学生の頃はナナちゃん待ち合せ基本 もしくはレジャック 三越のライオン前
パステルプリン 懐かしい!!お土産に良くいただきましたが
じつはなめらかプリンそんな好きじゃないのです ははは
ファミマのデカいプリンのほうが好みだったり
コンビニはマルKかローソンです はい
ジミさんの名古屋ネタが大好きです
大門で産まれで、日曜日はツヅキに行って
毎回100円入れてガチャってやると小さい巻物みたいな占いやるのが楽しみでした
最近、ツヅキはハシゴに登って2メートルぐらい上からカップにコーヒーを入れるパフォーマンスが有名で時々テレビでやってます笑
妹は豊田市に嫁ぎましたが保見団地は完全にブラジル人に乗っ取られました
ワールドカップの時には男性達が車を担いでお祭り騒ぎだったらしいです
ちなみに息子は中京大学豊田キャンパスに通ってます
名古屋の植民地 岐阜美濃地方は陰ながら名古屋を応援してます。三重は伊勢神宮あるからなかなか植民地に出来ませんね。
大門産まれ ははは まあそのあたりであってもお互い知らんふりで
ツヅキネタ遂に登場ですか!!
なんとローカルな ちなみにそのあたりの古本屋でエロ本ゲットしてました ははは
ツヅキは行ったことないのです 喫茶店って全くと行ったくらい行ったことなくてですね
名古屋人のくせに
岐阜は名古屋の植民地状態と聞きますね!!
確かに名鉄本線で近いですし!!
もしかして三河と同じ時間でアクセスできちゃうもんね
長くてよりも近いかも?
三重は私の中では大阪のイメージなんですね
お隣なのですが名古屋圏は桑名まで
なぜってマイカルができていくようになったから(ちなみに倒産)
当時は車でビューンとよく行ったもんだ(遠い目)
妻が横浜出身で、私の地元名古屋より上だと思っているらしく、やたら「ハマっ子だもんね」「比較するところが田舎っぽい」などと暴言を吐かれ困っております(笑)
名古屋は音楽の街ってイメージです 笑 メジャーだと黒夢とか出てますし。
ヒップホップだとイルマリアッチでトコナと刃頭で。トコナ惜しかったよな〜と。今の時代の方が評価されそうなラッパーですよね〜。刃頭のソロにorito 参加したり地元意識強いですよね。地方のラッパーフューチャーしたり。東名阪と呼ばれてて東北の私からしたら大都会のイメージですが地方意識も持ってるラディカルな地方かもですね 笑
分かります そのはまっこ気質!!イラっとします ははは
名古屋なめるなと 3大都市は名古屋だよ!!と思ってます ひそかに ははは
ちなみにですね 名古屋は音楽不毛の土地と言われて久しいです
CDの売り上げ枚数も名古屋は少なかったのです はい
昔はパンク、ハードコアの街(今池辺り特に、なんたってスタークラブの街ですから)
今は(といってもこっち来るまで)G ラップの街でしたね(新栄やら)
今は知らんですが ただハードコアなラップは人気ありそうです
案外ハード好きですね 言われてみれば
ちなみに私の中では黒夢って岐阜だしな~、ファーム(ライブハウスね)だしな~というイメージで名古屋という感じではなく
中村達也のほうが名古屋の偉人のイメージ 北陸出身だけどTHE GODのイメージなのです
ブランキーよりも もしくは原爆オナニーズかな 名古屋は
某ライブハウスでバイトしてた頃原爆は客が暴れるので嫌だな~と思ってました ははは
そして外で暴れる客のクレームにおかまの立ちんぼやヤ○ザがよく来たものです
たしかに今トコナいれば様々な媒体で取り上げられてたでしょうね~
まずはナックルズ辺りは確実に
今は、時折 関西弁を使うBBAですが、名古屋の人って 新参者には 人見知り?最初は 冷たいですが、、ソツない距離感、慣れれば都です。
最近は、東新町のデニーズの裏辺りに、ライブハウスが 結構あったりします。
フォーリミとか、スパイエアーが名古屋発のバンドらしいです。ラジオの受け売り。。
未だ名古屋のライブハウスってエルとハックのイメージ ははは
ちなみにフォーりみやらさっぱり知らんです
名古屋発でイメージ湧くの フラカンで最後です ちなみに聞いたことはないっす
ラジオは未だZIPが強いのでしょうか ジェームスヘイブンスがかんばんDJなのでしょうか
名古屋の大衆音楽って ZIP FM開局~ダンス系の流れというイメージで止まってまっす
西区在住、名古屋城の隣に住む者としては、ジミジミに全く反論できませんナ。
我が家が、名古屋城の近くに住んでいたのは、そうそう祖父?が下級武士で名古屋城へ通勤していたのが縁だと聞いています。
上町(うわまち)であり東区の方々は、上級武士で、今に残るお屋敷もすごいです。
NYのノースブロンクスに10年住んでいました。サウスブロンクスにも歩いていける。
サウスブロンクスの酒屋は店内が防弾ガラスで2分されていて、お客は商品やレジにさわることができず、防弾ガラスの中にいる店員に商品をとってもらう。不動産屋もそうだった。店員は防弾ガラスの中にいた。
NYは活気のある地獄の1丁目の雰囲気。
名古屋でいえば大須が近いか
ウォール街は逆に虚飾に満ちたきらびやかさ。地獄の5丁目。フェラーリを止め、イタリアのスーツをビシッと着て、相手の人生を契約書で、だまし滅ぼしても、自分に利益を寄せる所。映画コンスタンティンの悪魔バルサザールの様。
ジミヘンさん、名古屋に1年前できた、クラブサンゴ、熱いですよ。地獄の2丁目ですね。特に、ヒップホップやエレクトロ バウンスがかかっている時は。同じ旋律を繰り返し、何か回転させる感じで、黒いものを強めている。ドクロのTシャツ、金のネックレス、ツバを水平にした帽子の衣装も、何か黒字強めている。
ナンパされた女の子が壁際の暗がりで男とキスしていたり、小競り合いの男同士のいさかいはしょっちゅう。先日もダンスフロアでシャンパンボトルを逆さに持ってなぐりかかろうとしてきた男達にかこまれた。一応、セキュリティはいるが、週末は客が多すぎて対応が厳しく、自分の身は自分で守る感じ。人間らしく、地獄巡りも楽しい所。
ヒップホップは現代のブードゥー教
クラブサンゴっすね!!ちなみに先日はサンゴ礁でカレー食べてきたばっかです ははは
なんだか六本木のクラブのようにカオスぽいですね~
あんまカオスぽく激しいとこはもう無理っすね~
おっかないもん はい
最近は名古屋に戻っても夜遊びはしないっすね
大抵夜はお客さんの接待か母の手料理の日々です
たまに学生時代の友人と飲みに行って ブスな嫁さんもらったこいつは負け組と
ランク付けに精を出します
学生時代可愛かった女子を呼ぼうとすれば ガン無視されるみたいなね
お高くとまるなYO!! ははは