読者登録お願いします
スポンサーリンク

占い師やスピ系でお客さんを増やすためにはどうすればいいか

急がば回れという言葉があるようでして どういう意味かは知りませんが

そのお話です 案外プロの占い師サンや霊能者さんからの相談も多くて
私アマチュアですよ!!って話なのですが

やはりお客さんが増えない という相談が多いです

皆さん露出を増やして認知を挙げて というはっそうになりますよね 普通
私 そこに異論ありで

スポンサーリンク

コンサルやってるとね、広告宣伝って根本は?

となるの 今まで知られてない人にしってもらう なのでしょうが 多分占い師さんの発想も
そこでしょ?

でも大事なのって その来た人たちが 一回見て あんま買うものないね、美味しくないね
となったらリピーターにならないじゃん

中身が無ければ認知をふやしても結局同じ もしかしたら広告宣伝費分マイナス

私の考えですが 以前どっちかのコメで 私 会うだけで相手が運気やら上がったりよいことが
起きるような存在目指してますって書いたでしょ?

それなんです 結局 そこで金銭の受け取り無くても全然いいわけ

だってさあ そうなったら ほっといてもお客さん付くじゃん 支援者付くじゃん 普通に考えたら
そういう人には 遠くからでもあいたいでしょ?お金払ったってあいたいでしょ?

そうなるのが1番つよいじゃん そうなったら当たる当たらないなんて関係ないでしょ?
視えようがみえまいが

あとですね 実は私全く自分の利にならなくても 人を紹介するんですよ

例えば相談者さんが困ってって 自分の人脈で力になりそうな人がいたら
そこには私金銭受理一切無しで むろん成功報酬も

何の得があるの?とおもうでしょ?

みなさん目先の損得ばかりなんですよ ながい目で見たら 絶対そっちのほうが得ですから
お金ではなく 人が寄って来たりしますよ

それに万が一困ったら助けも入ります ま、私困る事ないですが ははは

なので 急がば回れ 大事なんです お金は後でいいのです そうしとくと ほっといてもお金は
付いてきます そういう風にできてますし

神様もね そういう人には親切になってるのです 人とお金が付いてくる仕組み作ったほうが
実は早道だったりします そうすると 1番商人に大切な 信用も手にはいるのです

人と信用ってセットですから ははは 偉そうでスイマセン お金を先にってね 日本という国で
商売しようとすると 下品にみえちゃうわけ 下品にみえると 人に避けられちゃうわけ

あとね スピの世界なんか特にですが 出たがり、自分アピールが多いのは 飽きられるのも早いですよ

露出も自分でコントロールしましょ これ基本ね

ちなみにタイトルに偽り有りですな ジャロに訴えられますな ジャロってなんじゃろ?ってね

スポンサーリンク

コメント

  1. どら より:

    じみさん飽きられないのは 押せ押せ イケイケでないから?
    むしろかな~り引き気味 だから 追っかけたくなるのかな?
    ブログめちゃ 面白いし
    わかるな~

  2. パステル より:

    わが道を進む、魅力的な文章と慈愛が光りますよね。

  3. とっくり より:

    独特の 誰も真似できない魅力というか
    感性なんでしょうね。

    誰の真似もしない わが道を行くタイプで 他人に流されず (女性に流され 惑わされることが少し?あっても 本質的なところというか 方向性では流されないかもで 表面的には 柔らかいけど 内面は男です。なのかもしれませんね (ふと マイウェイの歌が…)

  4. jimi より:

    いやいや ブログたいして面白くない&中身ないですって
    皆さん勘違い

    ただですね 思うのはブログって結局スマホやらの暇つぶしの斜め読みじゃん
    そういうライフスタイルの中のものを カチッと書いたり自分の考えや主義主張を押し付ける内容って うざいし面倒なんです はい

    なので時間かけて書くよりもですね 皆さんがサクッと読むくらいの時間で書いた文章のほうが読みやすいのです

    案外大事なので記事にします 読む時間より書かれた時間がすごく長いと実はブログって読むのが面倒な内容と文体

    ついでに言うとテンポになります ブログってテンポめっちゃ大事です

  5. より:

    ジミヘンさん 全く別の話になりますが、リーマンさんの話見ました?

    悲しすぎる話 誰が悪いのかな?どう思います?衝撃的な話でした 涙

  6. jimi より:

    リーマンさんの話?読んでないです
    ここ数年実は内容が難しくなって 読むのがおっくうに ははは
    頭の悪さが露呈ですな

  7. 猫のチャイ より:

    世の占い師さん達にケンカ売る気は全く無いのですが…。
    どうすればお客が増えるのかと悩む時点で、お客を見込める方では無いような。

    わたしの実家近くにも母校の近くにも、占いフリークの女子やご近所の方には「ああ、△△の○○さんね。」と知られた、占いを得意とする方がいらっしゃいます。
    が、テレビや雑誌への露出は勿論、占いを生業とされていることを宣伝されたことはありません。

    「あっちにすごく当たる占い師がいるらしいよ」「行ったことある!今の彼氏と別れて次に付き合った人と結婚するって言われて当たった!」というような伝聞のみです。
    占い師に関しては、源氏物語で美女の居場所を噂するのと同じレベルの情報源が、最も信用されます。(だから末摘花に当たることもゼロでは無いのですが。)

    当たる当たらないは別としても、ジミヘンさんのおっしゃるように、人生が良い方向へ転がる指針をポイッと投げてよこしてくれるだけでも、口コミに繋がると思います。
    実際わたしも昔、失恋をひきずりつつ、口コミで全国からお客がやってくる人(ただし露出はゼロ)にみてもらった時、「人生は川、川は流れなきゃダメだよ。石にぶつかったまま淀んでないで、流れに乗って次にいきなさい。」と言葉をもらって、やっと前を見る気持ちになれた経験がありますから。(失恋の事等は言わなかったのですが視えてたんだなーと。)

    ほんと、このネットの時代に口コミでしか知られていない占い師さんとか、たくさんいらっしゃいます。色んなところに露出してたら逆に、みてもらいたい気持ちにはならないかもしれません。
    以上、客(or葱しょった鴨?)側の意見でした。

  8. 匿名 より:

    色んな経験をしてる、実際に成功している、現実的なアドバイスができる、聞き上手、話していて楽しい。
    占い当たらなくても、また話したいなと思う。

  9. jimi より:

    女性にだけは惑わされてばかりでっす!!というのは大嘘でじつは女性に惑わされない、影響されないタイプなのです ははは
    あんま人の影響は受けないっすね~ 流れというのには任せちゃいますが
    人生全般を 

    ちなみに私自身成功体験なんてないです!!
    すべて何一つものになっていませんが まあそれもありかなと思ってます
    成功しない生き方 完結しない生き方もありでしょ

    全部中途半端もありでしょと思ったりです
    たかだか人生元気なのって70年くらいでしょ

    20くらいから50年くらいで成功や完結しちゃうものって
    案外つまらんものかもって 自分に言い訳な人生です

    記事にしまっす

  10. mikotann より:

    そっか~
    成功しなくても良いんだ
    中途半端な生き方でも良いんだということに 今 きずきました。

    何事も成功させないと ~とか早く仕上げないと~ 完結した形にしないと~囚われすぎてました。
    仕事も家族のあり方も…

    でも これらって もろくも 崩れることもあるし 妄想だったという事もあるし

    世の中って 考え方次第で 豊かにもなり
    貧しくもなり 普通?にもなり ですね

  11. とくめい・さん より:

    私もそう思います。楽しい、と思えば楽しくなるし、しんどいと思えばしんどくなる。今のままじゃ、ダメと思えば落ち込むし、よくやった、と思えば満足でいられる。だから、考え方1つで物事変わってくる。さらに言えば人生変わってくるのかな、と。

    でも、前向きに考えることができればいいけれど、考えられない人はどうしたらよいのだろう。悪くしたらうつになっちゃうんですよね。

    そういう方を占いで救ってもらいたい。

    ちょっと不思議な力なんで根拠はないけど「ちゃんと見えてます。あなた大丈夫ですよ!」って気分をすこしでも楽にしてあげてほしいなぁ。

  12. jimi より:

    前向きになれないひとは とりあえずまあしゃーないとあきらめるです
    まあそんなもんかもね 仕方ないくらいに思ったら少しは楽になります

    あとはですね ご自分に合う気が楽になりそうな考えを見つけましょとしか
    結局最後は自分で何とかなんすよね 冷たいようですが

    もしくは諦めて時間様にお任せです 案外時間様は偉大です