読者登録お願いします
スポンサーリンク

芽がでなくたっていいじゃんぴょ~んと

丸亀製麺がうまいのは、加護ちゃんが毎日

スポンサーリンク

おいしいうどんをゆでるんだぴょ~ん!!と大将を見張ってるから(脳内情報)

ということで毎日近所のココイチで 美味しいうどんをゆでるんだぴょーん、とマスターにプレッシャーかけてたら

勘弁してください、うちカレー屋ですよ!!と言われました

ははは

さてあんた芽が出ないよと言われたりする場合あるでしょ?

職場でも占い師でも

私思うに芽がでなくてもいいじゃんと

芽が出ても幸せ、出なくても幸せ人生ありかなと。

いつまでもうだつの上がらない私なのですが、

それでも私自分が幸せだと思っているのです。

実は不幸と思ったこと一度もない、というか不幸とか幸せって基準あんまないんですね。

だっていくら嘆き悲しんでもこの状況が私の状況だもん。

いつも言う前提条件は変えられませんというね

まあそりゃあ、本当に喰えないとか日本国憲法でいう

最低限の生活が出来なきゃ そりゃしんどいですが

そういう極端な例を除いて ま普通に暮らせればそんな人と比べて惨めよ~と思わないでもいいんじゃないかって

そりゃあお前がフェラーリ乗って六本木のタワマンの最上階に住んでていつもモテモテでモデルをはべらかせてるからそういえるんだ!!

といわれりゃあそうなんだけどね ははは

ま、そりゃ私だって欲しいものだってあるし この女落としたい!!おいしいものたくさん食べたい!!

海外で遊び倒したいとかありますが

でも結局できないもんはできないじゃん 変えないものは買えないじゃん

まあ仕方ないで終えれるほうなのです

だってそこまでお金ないしって そこで頑張って手に入れてやる!!(古くは吉幾三先生の銀座でベコかうZO~,吉田の栄ちゃん的なニューヨークでビッグになるぞ、今だと誰だ?)

その生き方だってありだと思うけど 私には向いていない

向いていないこと、似つかわしくないとこに行くことって案外しんどい。

ま、仕事なんかだとそれをしないとならない場合は当然ありますが、生き方としてはねというお話。

人間ですね、いろいろ学んだほうがいいんだろうね~と言うことあるじゃないですか、

よく学校では教えてくれない大切なこととわれるもので

銀座でホステス口説くにはとか、六本木でキャバ嬢落とすにはとか、五反田で熟女をだますにはとか

巣鴨でおばあちゃんの荷物運ぶにはとか、

飲み会でビール瓶で殴るにはとかそれを隠ぺいするにはとか

それらの中であんま誰もか語らないけど個人的にはこれ知っとくといいのに~と思うのは

自分自身の折り合いをどこでつけとくかということなのです。

スポンサーリンク

コメント

  1. みどり より:

    午前中の日課 ニュース見るよりまず じみさんのブログ見て それから1日が スタートします。
    こんな ささやかな毎日に 満足している今日この頃です

  2. 匿名 より:

    私もみどりさんと一緒で、朝7時にブログを見るのが日課です 笑

  3. jimi より:

    私の日課は起きてじゅん散歩をつける
    始まる前なら早起きで終わってたら寝坊です
    起床10時なのです ははは

    午後からしごとのお気楽さん
    みなさんブログと夜寝る前にジミヘンさんを拝む 日課にしてください!!
    なんてね ははは