さて昨日はジムに行ってました そしたらじじい(70過ぎくらい)が隣に座ってきて
兄ちゃん(あんちゃんね)漢の歌って知ってるか?
とおもむろに聞いてきました
いろんな意味のサブちゃんか?もしくは男は漁師の鳥羽ちゃんか?といろい頭をよぎりましたがそこはやはり我々ぼんくらの胸を熱くたぎらせるあの曲でしょ!!
ということで テーレレ テーレレとスタンハンセンの入場テーマを口ずさんだら
指をおったって ちっちっちと
男はこれだよこれ とボクシングのパンチを放ち
拳闘、拳闘といいながらあしたのジョーを口ずさみました!!
おお!!じじい!!涙橋に土方のおっちゃん!!
思わず右ストレートに合わせクロスカウンター一閃したら
全くよけれずに壮絶なダウン!!
技術全くないじゃん ははは
お前後楽園によくいる口だけ玄人ファンだなと!!
そんな感じで幻の左を炸裂させてさて本題
(ちなみに警察で事情聴取)
最近凄く感じることがあって これ医学的には全く関係なしのあくまでも霊感という話ですが
大人になってパニック発作発症する方って結構子供のころ父親が厳格で おびえていたという方多いかもって
その頃の父親という強く怖い存在におびえ抑圧された心的ストレスが
大人になって何かの原因で表層化してたりする気が実はするのです
でですね その恐怖というものが子供~青年期を過ぎ
何年、なん十年と潜在意識化の中で成長していって何かの原因で芽を出し花開いちゃうみたいな
ま、そんな方ばかりではないと思いますがそういう原因もあるのかなと 案外ね
そうするともしかして薬で抑えたりカウンセリングも現在の状況と心理面の関係性を改善だけではなく
もっと奥の幼少期の父親との関係性をいじらないとなかなか効果出ない場合もあるかもな~と思ったりも
ま、これ素人考えなので ふと感じたという話ね
そこもアプローチ大まかに二パターンあると思いますが
ストレートに幼少期をいじるのか
現在の状況を好ましいものに置き換えちゃって
今の生活が送れるのっすべての過去があったからなんですよと過去をすべてとりあえず肯定できるようにしちゃうと
ま、簡単に書いたんだけどそんな簡単ではないと思いますが
何となくヒントにでもなれば はい
あとですね
これ以前から思ってたのですが 武家さんで多くの方を斬ったりしてる案外名があったり(残るほどではなくても地方の
上級武士となった家とかでも)する子孫って
結構眼に来る方多いなあ~と
緑内障や白内障とか
案外武家の業って眼に出る場合あるかもって
何でかはしりませんが
コメント
武家の子孫でご先祖が人を斬ってた因縁があると 眼に出やすいは 納得ですね。
地方出身ですが 子供時代仲良くしていた同級生ですが 旧家大地主の娘さんで裕福で日本庭園のすばらしい広い敷地のお家に住まわれ 資産家なので不動産賃貸業を営んでいましたが そのこの母親が彼女を生んでまもなく 原因不明の失明で子供育てられない理由で 家を出され 彼女も生まれながらに片方がひどい斜視で何度も大学病院で手術を繰り返しましたが 結局正常にならず…
顔立の可愛い子でしたが。
彼女はいつも「家にずっといると頭が痛くなる。夢でいつも家の屋根瓦に侍が座っている夢をよく見ると…」
武士なんでしょうね。
そしてその子の同学年のいとこも 幼少から片目がまっ白で片身の狭い思いをしていました。二人揃って眼にというのが 子供ながらになんかあるのかな思ってました。
こういう事ってあるのでしょうね。
私は鬱を患い、兄は20年近く引きこもり。
母の暴力が原因です。
幼少期のトラウマを抱え、青年期に精神的な問題が出る、アダルトチルドレンってやつですね。
私は過去を飲み込んで何とか社会復帰しました。
やはり生きにくさは残ってますが。
目といえば…うちの父の目はここ最近で青くなりました。
純日本人でも老人だと時々ある現象らしいんですが、先祖の何かあるんでしょうかね…。
やはり先祖は武士だったようです…。
うちも 主人も娘も
斜視とど近眼で いとこも10歳代頃からにだんだん 物が見えずらくなり
20歳ごろ失明したらしく。
ご先祖がむかし やむなく人を斬らねばならないことをしていてその因縁が
子孫にまできた場合 どうすればよいのですか?
神社仏閣に行き 御祈祷して頂いたり また足蹴なく通いお参りしたり祈りこむ。
霊能者とか行者に頼んで 因縁ぎりとかをしてもらう。
持って生まれた宿命は誰も 肩代わりはできないような気がするのですが・・・・
すみません。上記コメントの続きですが。
因縁とか業とかを 霊能者だ 行者さんだとかに頼んで 業を軽くしようなんて無理な感じが
しますが どうなんでしょうね。
自分が背負い込んだ因縁やら 業ってそう簡単にましてや 他力で取り除こうとか
なかったコトに!は ありえないでしょう。
では どうすればよいか?
じみさんがいう 周りや他人に優しくって事で これ以上マイナス因縁増やさないようにと心がけながら生きていったほうが賢明ですかね?
ある方が 神社仏閣に寄付しなさいとか 団体に寄付とか 霊能者さんに寄付しなさいとか・・・・寄付ってどうなんでしょうね
霊能者に寄付は これは詐欺ですよね。
では神社仏閣に?これも どうなのかな~と。
やっぱ じみさん時々おっしゃるように 周りにに親切にするとか 目立たず社会貢献
活動するとか~のほうがしっくりしますが どうでしょうか。
長文になり すみません。
とても共感する記事で自分語りになりますがコメント失礼します。
私も鬱病と診断された過去があり
対人パニック、その状況を思い出し鬱や引きこもりに…という形でしたが、
休養をとり落ちついてきた頃、それでもお金を稼げと父の知り合いの飲食店の接客にアルバイトで入れられ
挙動不審ながら接客業務をしていたことがありました。
そこでの出会いに本当に感謝しているのですが、そこの店主さんがジミヘンさんの言われたようなことを理解しており、父や親に対する恐怖心を紙に書き出したり、その思考回路を認識した上で接客、日常生活を見直していく作業をして、今思うと傷口に塩を塗るような毎日でしたが、何故か理解する度に訳もわからず沢山泣いて笑
今立ち直って生活しています。
こんな事例もあるので、私も含め焦らず生きてくださればなと思いました。
私もまだ紐解き、闘っている最中です!
武士だから必ず業云々というわけではなく そういう場合もあるかもね~と言うお話
眼に出る場合もあるかもね~って
トラウマも上手に付き合うしかないんですよね~
多分消すことってできないと思うので どう上手に?と聞かれたらわからんのですが
とりあえず現状を満足満足としてくしかない気がするのです
で今があるのは過去の経験があったからって思えるようにするしか
私なんかが思うに 心のトラウマつつく方向より 現状をいかに幸せにするかを全力で努力するほうが生き方として実はよいのでは?と記事にしまっす
ちなみに幸せも誰かととか自分の望むレベルと比べるのではなく 自分の過去や昨日と比べて少しでも幸せという発想が大事かなと
過去のトラウマがあるから今と比べるではないですけど楽観的に今を感じれそうです。
心のトラウマを見てみると、結局はそのトラウマからくる自分の今持っている思考回路が幸せに感じれないんだなってふと思います。
記事楽しみにしています!
全てではないと思いますがパニック障害と父親との関係はあると思います。
もうかなり前のことですがインフルエンザをきっかけにパニック発症して一時は本当に辛かったです。
きっかけは病院の待合室で高熱でふらふらしながら順番待ちしていたら小さな子が騒いでいて、
それを眺めていたら涙が自然に溢れて来て…そのまま気を失いました。そこからパニック発症です。
私の父親は子供が子供らしく騒ぐのが嫌いな人で、私の記憶には騒いだり、父親に甘えたということが無いのです。
それから診療内科通いが5年くらい続き
あいまにスピ系へカウンセリングに行ったり。気功?のおじさんには子供の頃の抑圧されたものが吹き出したと言われて納得した経験があります。
お陰様で今はお薬も止め(キツかったです)
急に倒れても大丈夫‼と思い切り、嘘のように症状が無くなりました。
現在、父親は高齢ですがぼちぼち元気です。
私も少し父親に思いやりが持てるようになっています。原因となった関係修復に向き合ってはいませんがこれで良いと思っています。だらだらと失礼しました。
ジミヘンさん、パニックですが私は当たってると思います❗っで、武士の子孫の件ですが父方の先祖が武士とちらっと聞きました、っで、っですよぉ。私網膜静脈分枝閉塞症から合併症で緑内障になってます