さて今日は朝フジのワイドショーみてましたが
なんすかね?この日馬富士報道の気持ち悪さ ま、フジだけではないけど
相撲協会べったりの報道姿勢は
しかも世論も貴乃花に不信感!!的な感じは
街の声の日馬富士を16から知ってるという泣きながらインタビュー受けてる爺さんが これがまたやらせ臭さ満載で
もっと上手な演技させろよ!!
なんかですね こういう世論から明らかに離れた報道の仕方見るとますます世間はテレビ離れしちゃうよね
私なんかこの番組まともに見たことなかったから(おずらさんの後の番組)
フジテレビ今まで以上に不信感 見ませんとか思っちゃったりで ま、他の局も似たようなもんかも
さて今やAKB爺さんの田原総一郎さんがなぜかプロレス雑誌のインタビューでマスコミの役割は本来権力を見張ることと言ってましたが
いまでは権力の太鼓持ち!!と思っちゃったり ははは
ついでになんすか!!
この横野レイコとかいう相撲協会べったりのばばあは!!
久々に嫌悪感 ま、コメンテーターや司会者も協会よりですが
それだけ相撲協会の権力が絶大ってことっすよね~
仕事降ろされちゃうし
しかもお前の局には一切大相撲の映像貸さない!!と言われたらどの局も大変ですもんね
そりゃそうなるよ 新聞だってお宅には一切インタビュー等受けさせませんと取材拒否されたら
どこか1社くらい骨のある新聞社やテレビ局いないっすかね?
思い切り協会と戦いますって
スポンサー失ったりとう色々あると思いますがそこまでやったら世論は味方すると思いますが いかがっすかね?
我々ぼんくらなんかにすると 週刊プロレス全盛期にターザン山本が新日本プロレスと敵対して取材拒否喰らいましたが
その姿に熱狂して応援したわけですから ま、のちにターザンさんのトンデモ本省も暴露されそれも含めて私はターザン好きですよぉぉぉぉっと
なあんかテレビを観ても ヤフーニュースやら見ても
凄く気持ち悪い偏向報道ですよね~
ま、昔のように 新聞とテレビしかない時代だったら我々も普通に洗脳されちゃうんでしょうね
今回だって貴乃花がおかしい やっぱあいつはカルトだって
ちなみに立川志らくさん ワイドショーでとても感じ悪く好きではなかったのですが
今回の事件で最初から骨のある姿勢を貫いてるので見直しましたよ
なので最近は恵の番組見たりします はい
最近テレビでカッコいいなあと思った曲
キャロルキングのカバー カッコいいカバーっすね
ついでにジャニスもカバー
このあたりのカバーって高校、大学の頃思い出しちゃいますね~ やっぱやるじゃん 女性ボーカルだと
ジャニスというよりも下町のジャニス金子マリっぽいすね
金子ノブアキとKEN KENの母ちゃんね
コメント
もともとズラさんの局は観ないので分からないですが、羽鳥さんとこはそんなにすり寄ってるようには見えませんでした。冬巡業に貴乃花親方をついてこさせるな云々の白鵬の発言についても、「いち横綱が口を出すことじゃないし、それをいさめるのが協会なのに、書類で出せと事を大きくするような指示を出すとは八角なにごと!」という論調でしたから。
もともと韓流すり寄り局のイメージがあるので、フジはあまり見ません。ジャニーズすり寄りもひどいですし。ゴローちゃんが逮捕された時、ジャニタレを容疑者と呼べなくて「稲垣メンバー」とか意味不明な呼称した局ですから。
I Feel The Earth Moveですね
私はマルティカのカバーが当時大好きで
(その時もCMで流れていてシングルCDを買って
ノリノリで聞いてました)
Martika – I Feel The Earth Move
で検索できますよ♪
よかったらこっちもカッコいいので聞いてみてください ヾ(^ω^*)
警察までが権力に負けてしまわない事を願います。
私も羽鳥さんの番組見てましたが、猫のチャイさんがおっしゃっているような印象を受けました。
お昼はフジのバイキングを見るんですが…わりと中立な立場だったと思いますが、コメンテーターによって日馬富士擁護派と貴ノ岩擁護派に分かれていたように感じました。
司会の坂上忍が協会嫌いっぽいので、全体的な論調としては協会にすり寄る感じではなかったです。
貴乃花、踏ん張ってほしいですね。
テレ朝は大相撲ダイジェストかなんかやってたからまあ協会よりですよね
報道のTBSが頑張って貴乃花よりですよね
恵の番組 スポーツコメンテーターの二宮さんが結構確信ついたりで
フジは相変わらずダメダメ 横野をおろせ!!と
ただこの女も世間の世論気にして少し協会よりじゃない発言も
ですがそういう風見鳥発言する評論家ほど信用できないです
○ティカ聞いてみます 実はスーパーフライ聞いたとき思い切りキャロルキングじゃんと思ったのです 声の質や歌い方が 影響受けたとかいってますかね?
同じフジでも「バイキング」は坂上忍さんが協会におもねっていなくて、「バイキング」の後にある「グッディ」と「とくダネ」とは違ってまともに見ていられました。
親しいからとか仕事上の付き合いがあるだとかで擁護する人たちを見ていると気分が悪くなりますよね。
よこかわさんは「バイキング」にも出演していましたが居心地悪かっただろうなと思いました。
おかしいことをおかしいと言えない世の中にならないでほしいですね。
ネットを見ることもできない年配の方や深く考えることもしないでテレビの情報に影響を受ける人たちのことを考えると、世の中がますます変な方向に行ってしまいそうで怖いです。
白鵬のやりたい放題はちょっと目に余るものがありますね。
そしてそれを野放しにして指導もできない協会。
器じゃない人がトップに立つとうまくいくものもうまくいかなる恐怖。
相撲の将来はどうなるのでしょうか?
変えられるのは貴乃花親方だけだろうから、貴乃花親方に頑張ってもらいたいけれど
道は険しいなあと。
前にジミヘンさんが国の移民受け入れ政策には反対(?)のようなことを言われていましたが、この騒動を見ているとほんとそうですよね。
文化の違いからくる民族的な考え方の違いは混乱を招きますよね。
すみません。
よこかわさん→横野さん でした。
TBSの番組で立憲民主党の枝野代表が貴乃花親方を擁護する真っ当な意見を述べられていました。
それにしてもシャンパンのボトルは本当に手から滑り落ちたのか?
管理人様宜しくお願い致します。
普段民放見ないのですが目 声 表情みてて おいおい!!そんなに黒いもん出しちゃっていいんですか?って正直驚きです。この報道に対するコメントみているとその人の程度が凄くわかりやすくテレビって怖いなぁと思いました。笑
簡単な話ですよ。
あんたら自分の子が殴られても加害者を擁護するんだねと。
普通に考えて いじめられてリンチされてるのに
リンチされた人間が生意気だった
そこの親が学校に相談せず警察に行って学校の事情聴取応じないからと言って
叩くのっておかしいですよね
相撲協会って申し訳ないですが 中卒、高卒で閉ざされた非常識な世界しか知らない人の集まりだから 馬鹿じゃん!!
馬鹿で常識がなく且つ 関取関取と若いころからちやほやされてた人間の集まりが
巨大利権を握ったら ろくなことがないし まともな運営だってできるわけない
まあ横野のような協会べったりで仕事もらってるBBAは消えて欲しいですし
池坊というような馬鹿なBBAの流派も廃れて欲しいと心の底から思います
ちなみに池坊というBBA見て思ったのですが 流派自体のお弟子さんって昔より減ってるんですかね?なんか特権階級意識といいますか 今の時代そんなふんぞり返ったトップって
はあ?と思っちゃいますよね 時代錯誤といいますか
昔だったら産まれも高貴でお偉い家元様となってたかもですが
今の時代だと なにあのえらそうな人?って思いますよね
特にお若い方たちって
なので先細りになっていくかもですね お寺さんの問題同様に
相撲と並べて語られる歌舞伎ですが、
たまにチケットをいただいて見に行きます。
少し前に千秋楽のチケットをいただいて拝見したのですが、けっこう空席が目立ったのですよ。千秋楽ですよ。
伝統文化もいつまでも胡座をかいてないでどうすれば守り続けられるか考える分岐点な気がしますね。
連日報道されていますがそのされかた、考えさせられますね
表沙汰にしたことが正しいと思いますが。
白鵬の挙動…気になりました 違和感を感じます
まあ歌舞伎なんかも新しい世代を取り込めてないっすからね
そこはカープや日ハムのような経営努力も大事
伝統も胡坐かいてたら取り残されますって
多分昔はアラフォーが今でいう安室ちゃんのようなアーチストのコンサート
そこまで行かなかった気がするんです
今はアラフォーアラフィフの 伝統芸能に興味持ってたであろう世代が安室やらのコンサートに行く時代ですからね そりゃ歌舞伎離れ起こりますよ
ちなみに私も歌舞伎座って銀座待ち合わせ時のトイレでしか使用しないです ははは
ついでにお土産すら見ないというね トイレ使って速攻出ます!!
私思うに白鵬は本当に大横綱なのか?と
ハワイ勢全盛時に曙、武蔵丸、貴乃花時代に綱をとれたか?
優勝回数を伸ばせれたか?曙、武蔵丸のパワーに勝てたのか?といつも思います
ライバルがいないだけじゃないのか?って
ドルジ全盛時とどっちが強かったのか?って
ちなみに私 大相撲鎖国化賛成なのです はい
申し訳ないですが 相撲に国際化必要なしと思ってます
いてもですね 幕内に一人か二人の外人枠制にしちゃって
取り組みの汚いモンゴル勢は入門させずに でかくて愛嬌のあるハワイ勢のみ
しかもハワイ勢は体重180キロ以上のみにして
でかいハワイ勢を小さい日本人が迎え撃つ
そっちの方がなんぼかいいです
そうですね…
白鵬の冬巡業発言を聞くと協会がモンゴル力士を管理できているとは思えないです
むしろ取りなしているかのようにも感じました
どうなっているのでしょうか…(*_*;
大本の役割を察すると大相撲鎖国化の方が理に適っていますよね。
相撲とは本来尊いものであるべきはずなのにあれだけ穢されていくのをみていると我慢も限界です。
振りかってみますと音でも 武でも本来の有り様から離れすぎて物の次元にかなり落ちているようにも思えます。
。。。とぺーぺーながら思いました。笑
白鵬、お前は何様だ!!と思います
巡業部長の人事にまで口出すって いやなら行くなと思いますよ
私の中では白鵬黒幕なので 引退してくださいとマジ思います
結局日馬富士って白鵬にいいとこ見せようとして殴ったんじゃないかとね
で殴ると興奮して自分を押さえられないちょっと精神的に障害とまではですがそういう毛のある人物で
暗黙のGOサインだったと思います もしくは最初から八百長に加わらないからしめてやろうという会だったんでは?
飲みの席でこれからは俺たちの時代といったからしめたとか言いますが
無理くりかんありすぎ
白鵬の前で言ったわけでもないし サラリーマンだってそんなの普通で
プライベートの発言で焼きいれるって 暴走族と同じですよ