さてジミ散歩上野 パート3です
実はですね 上野公園あるいてたら2つのことが頭をよぎってたのです
ひとつは鎌倉
もう一つは
話せばわかるの犬養毅
まず鎌倉 ながくなるのでそのうちね 血を欲しがる土地と血を流すことで初めて手に入る土地があるんだな~と
なぜ上野で鎌倉?とお思いでしょうが
やはり家康~頼朝なんでしょうな 記事にしまっす
後者は あとで
さて上野いったので正月らしい景色を求めてアメ横に
何年かぶりかのアメ横ですが いや~ 怖い!!
ぶつかったら殺されちゃうんじゃないかと思っちゃいましたよ~
お財布すられるんじゃないかと
韓国やアジアっていったことないですが
こんな感じの熱気なんですかね?
ちょっと屋台でケバブでも食べたくなっちゃいますが はい
ちなみに数年前の年末にみかけた チョコレートやさんの
入れちゃ入れちゃえおじさんを見に来ました ははは
そしたらいなかった
さて迷い込んでたまたま出た先が
摩利支天さま 何度か来てますが日蓮宗のお寺って初めて知りました!!
だから七面天女さんやら祀ってるんですな ははは
オンマリシエイソワカとお唱えしまして
(うちでも呪詛返しのために毎日真言と祈り教をお唱えしてます)
ま普通に考えたら 呪詛返しのために毎日真言やら唱えてるのも
どうかしてる日常ですが ははは
さて上野公園でですね なぜか犬養毅が気になるのです
安藤和津さんのじいちゃんで5,15事件で暗殺された総理大臣
話せばわかるという言葉残して
私も歴史に学ぶ男として 浮気現場を押さえられたら必ず 話せばわかる!!といいますが
毎回犬養さんのように殺されてます はい
話してもわからんものは分からんのだなと
ははは
さて犬養さんらしい方が奥さんと上野公園散歩したりしてるんですな
ゆっくり花見したり
ま、ほんとうにこのあたり住んでたか 奥さんと散歩する時間があったかどうか分かりませんが
な~んか視えるのです はい
もしかしたらそういうお話も探せばあるかも?さて上野の戦利品
真ん中のグラマン(戦闘機)は以前からのもので両脇のスターウォーズガチャとケース入りスパイダーマン
透明のドームに入ってるとカッコいい!!
男は旅をしたら必ず戦利品をゲットするのです!!
じつはもう一人上野公園で色濃く浮かんでた人物が
三菱財閥の始祖 岩崎弥太郎なのです
なぜかこの方の顔がデデーンと色濃く浮かんでました
多分このあたり散策してたんでしょうな~
ちなみにですね 明治維新の薩長のおえらいさんたちよりも
岩崎さんや後藤象二郎といった土佐の漢のほうが好きです はい
ちなみに明治の新政府になってから好きな偉人は
勝海舟とカミソリ陸奥です ははは
癖ありすぎ!!
ちなみに女子は幾松もいいけどやっぱ陸奥宗光夫人です
今でいうと谷亮子似でしょうか
どすこい
コメント
上野公園好きでよく行ってました。
近くの旧岩崎庭園、趣があって好きです。
岩崎さんも散歩なさってたんですかね。感慨深いです。
大阪にいた頃も、土佐藩の跡地付近に縁があったので、土佐稲荷神社に行きました。
三菱の発祥の地なので関連する人の名前がたくさん掘ってあり、さすがだな〜と思ったような気がします。
define dissertation https://professionaldissertationwriting.org/
uk dissertation help https://helpwithdissertationwritinglondon.com/
dissertation writing advice https://dissertationwritingcenter.com/
writing tutor https://accountingdissertationhelp.com/
dissertation editing services https://examplesofdissertation.com/
writing a master’s dissertation https://businessdissertationhelp.com/
defending dissertation https://writingadissertationproposal.com/
dissertation write up https://customthesiswritingservices.com/