先日芸能関係のお仕事の方とお話してて芸能人のオーラという話題になった
ある一定の年齢以上の女優ってやっぱオーラありますよね~
テレビなんかで見るとすごく大きく見えるけど実際は160センチない方結構いたりで
あの存在感なんですかね??
そんな話になってですね でそのある年齢というのがお互い一致してて
名取裕子さん世代だよね~って
それ以降の女優さんってな~んか違う 大女優感がないよね
基本的にはって
でですね 結論が
やっぱ映画女優というのがあるのでは??テレビドラマでなく
映画というものを若い頃から
ついでに言うと映画もフィルムという魔法があるんじゃないかと はい
その世代の方たちもテレビドラマでご活躍されてますが
やはり映画の方という感じなんですよね~
逆にその下の世代の映画中心の女優さんたちもたくさんいますし
オーラある方もいます
が、例外といいますか 基本はねと やっぱフィルムの魔法あると思う
さてそのオーラの話で思い出したのが
以前街でお見掛けして半端ないオーラだ!!とびっくりした方がいるのです
そりゃあそりゃあ すげーなと!!
ちなみに全盛期の藤原紀香さんも輝いてましたね 生紀香
この人に勝てる人いるの??くらい思ったりで はい
ですがこの方のオーラというか存在感やばかった!!
さて誰かといいますと 宝塚のラスボス(多分)鳳蘭さん
いやいや 皆さん遠巻きで見てあれ鳳蘭??って
近づけない感じ
私正直ヅラ~(宝塚ファン)でもないしこの方の活躍どころか
テレビでも見たことなかったのですが
何者??と聞いちゃいましたもん いやいややばいです
多分宝塚でいうとこの長島さんや力道山的なスーパースターでしょ??
この方と舞台に立ったら誰もが喰われちゃうんじゃないかと思うくらいのスターのオーラといいますか
凄いっすね!!
宝塚ついでにもう一人 凄いなと思った方が
マイク真木の元奥さん
前田美波里さん
この方も街で見かけましたが 凄く華がありますね!!
びっくりしました
日本の桜とかではなく満開の洋風な花という感じの
うわ~ 日本人離れした華だわ!!って思った覚えが(宝塚出でしょ?違うかも)
多分その世代の宝塚や女優さんって 今のように誰でもなれちゃう(なれませんが)ものではなく
本当に選ばれた方だけがその世界に入れるという
産まれ持った天性の華というものがある方たちなんでしょうね~
ちょっとこの映画見たいなと 水曜バラダンで歌丸さんと玉袋さんが紹介してた映画ですが ははは
実は邦画って見ないので仲代さんの演技見たことなかったのですが
凄い存在感!!
内容も痴呆になった(実際はなってるかどうか微妙という設定)昭和の映画界の大スターのお話という
めっちゃ仲代さんにもリンクする内容です はい
多分この人や世界の三船って生で見たら圧倒的存在感なんでしょうね~
コメント
よく名取裕子さんの名前が出ますが、ジミヘンさんファンですか?
ずっとずっと前に 森繁さんを町で見かけましたが もうとてもとても近づけなかったです。 サインくださいとか握手してくださいなんて恐れ多くて全く言えないほどのオーラでした。
昭和の女優さん達って すごい存在感ある方多いですよね。
山本富士子 陽子さん 、吉永小百合さんなどなど 高嶺の華的な。
女優兼フルート奏者 神崎愛さん すごい美人だな~って見てました
大人の女性というか 大人の品の良いお色気ある方 多かったですね
名取裕子さんの吉原炎上でしたっけ?
お女郎さん演じた作品 良かった❗
金八先生の時も 若くてメチャ美人さんで武田さんと並ぶと 美女と○○!
早乙女愛さん 映画 愛と誠良かった!可愛いがった~
同時上映の由美かおるさんの 同棲時代?同棲ごっこだっけ? それもよがった~
セクシーで。
今バーンとしててグッとくる女優って誰?
個人的には天海祐希さんかな。
銀幕女優、という言葉がありますね。
映画、舞台、テレビと活躍する場がありますけれど、銀幕スターや舞台に立つ人の大きさは、テレビの枠に中に収まりきれないのでしょうか?
なんとなくですけど、テレビってスポンサーの顔色伺いながら作る面が、足枷にもなってるのかなと思ったり。
日本もハリウッドも往年の銀幕スターのオーラ、迫力は凄まじいですね。
宝塚といえば、大地真央さんも素敵です☆
銀幕女優 確かに!!名取さんはですね 実はあの世代の女優さんって(なんとなく最後の映画女優世代)名取、池上、夏目さん位しか思いつかないからです 知識不足 ははは
大地さんもオーラ凄そうですな~
森重さん(はジギーでした)そんなすごいんすね
世代的に実は顔くらいしかなので 凄い人と言われますがいまいちピンと来てなかったのです
単なるエロい人くらいしか ははは