読者登録お願いします
スポンサーリンク

占い師の価格設定方法

さてですね 世の中には虚業というものがありまして

ま、実物を扱わないものということで

スポンサーリンク

占い師さんやスピ系の方なんかはそうです、コンサルなんかもある意味虚業

さてこれらを生業とする場合皆さん悩まれるのが価格設定なのです

中々難しい

商品を扱っていれば仕入れ原価のどれくらいという大体の相場というものはありますが

この業界相場はあってないようなもの

だって原価ゼロに近いもん ははは

でですね、最近この手の記事を結構書くとですね

お問い合わせ凄く多い

占いやセミナーに行く側に方からやる方の側の方まで

さてコメにもありましたが大事なのは冷静に自分の商品価値というのを

見極めることと

ビジョンというのをしっかり持つというね

その仕事を長く年金もらうまで続けたいのか、サクッと稼いでさっさと撤退したいのか

そこまずはっきりさせないと

ぼんやりとなんとな~くやってると 案外早く消えます

ははは

ま、前者は当然ですね、長く続けたいということなので何が大事かといいますと

当たり前ですが評判なのです

これどの業種にも言えますが、長く続く会社ってあんまえぐいことやひどいことしない(場合多し)

やっぱ評判悪くなると当たり前ですが集客に響きますから

地道に良心的にやりましょと当たり前ですが

なので世間の相場からあまりにもかけ離れた金額設定や悪い意味のサービス内容はあかんよね

ま、子供でも分かるように単純に書きましたが

さて後者

これがなかなか難しい

上手にかせいで上手に着陸しないとねという

みなさんですね、上手に着陸ということまであまり考えてない場合多い

がっつりあこぎに稼いでとんづらこきます!!

そんな方多し

なのですが、それが許される方って良くも悪くも一生暮らせる額をその期間で稼いだ方だけなんですよね~

だってそのあと働かなくても何とかなるじゃん

大抵の人ってですね、短期間で稼いでも次のお仕事しないといかん訳

これは中々難しい

なぜかといいますと、世の中1度評判を落とすとですね

中々信用というものを取り返すのって難しい

特にガッツリ稼いでとんづら的な着地法したら普通は信用なんて

二度と戻らんよね

そうするとですね 次の出発なんかもなかなかまともなことでは軌道に乗らずに

ちょっと詐欺まがいとかになる場合多いのです

とくに虚業の場合は

と最初書こうと思った内容からかけ離れてきたのでさよ~なら

いや~価格設定のはっそう書こうと思ってたんですが

スポンサーリンク

コメント

  1. 美人特派員 より:

    長く続けている占い師さんて大抵の方は自宅か自宅近くに鑑定室を設けて、料金も数千円から見てくださるそんなイメージがあります。

    自宅や自宅近くに鑑定室ってこれけっこうポイントなのですよ。
    占い師さん自体がある程度ご自身の身元を明かしている。つまり逃げも隠れもしないということですよね。当然自宅が近所なのであまり悪どいこと、評判が落ちるようなことはしない。

    携帯電話1本の連絡手段しかなく高額を取る方は要注意と以前言われたことがあります。

  2. きなこ より:

    確かに 美人特派員さんのおっしゃる
    通りです。
    派手な勉強会 ツアーはいっさいやらない。
    地味に鑑定のみ。

    しかし そこでも仕掛けがある場合あります。
    わりかし安い相談料で相談しました。

    わたしでは力不足なので わたしの先生に
    頼みましょう。 多少料金かかりますが・・・

    先生にお会いしました。
    お家に出張して 土地をみせていただきます

    土地の地縛霊の影響です(⚪十万かかりますがどうしますか?)

    不安で 今断ると大変な事になるかも❗と
    あせり 先生に浄霊やらなんやらを依頼する

    しかし 特になんの効果もなく 月日が経ち
    おかしいな インチキか?詐偽か?
    問い合わせたら 因縁が深いからね~で

    こういう所行ったら 延々と終わりなく続きます。

    まあ 一例ですが 一見ホワイトのようなブラックもありますよ。 と
    グレーは多いです!まず殆どです。
    ホワイトは居ません❗