読者登録お願いします
スポンサーリンク

湘南モノレール大船駅のアニメ声

さて大船駅の湘南モノレールのアナウンスがですね

アニメ声でイラッとします!!

ま、単に私が美少女アニメに全く興味&理解がないだけなのでしょうが

検索したら有名なアニメキャラの声なんですね!!

私声優と言ったらジャッキーチェンの吹き替えとサザエさんの加藤さんしか知らないもので ははは(加藤さんだったかさえも不明)

さて皆さんには全く興味のない話ですが

スポンサーリンク

ケンドーナガサキというレスラーがいまして

喧嘩最恐ともいわれ、アメリカでもカナダでもトップを取ったレスラー

引退後ビルの管理人やってるんですね、ちょっと悲しいな~と思ったりもなんですが、

ご本人のインタビューで俺は生きてくためにどんな仕事でもやるよ、

そんなレスラー時代のプライドなんか捨ててるよ、

引退後のレスラーが困窮してるのはみんなレスラー時代のつまらんプライド持ってるからだと言ってって、

カッコいいな~とマジで思いました

この方お相撲さん上りのレスラーなので、やはり根性が半端ないっすね!!

昔のお相撲さんの可愛がり半端じゃないっすから

スコップで殴られてスコップの形のあざになったとか普通の時代っすから!

yjimage

現役時代のナガサキさん

さて話変わりますが動画でめっちゃありだなと思った動画を発見!!

そうです、レスラー船木さんがユーチューバーになってました!!

この方も1度引退後は土方の親父されたり苦労してましたから はい

今でも土方ルックがお似合いすぎ!!

この手法ありですね!!今後は

というのも結局格闘技やプロレス好きの30代、40代以上って今のプロレスって全く興味なくてですね

ロフトプラスワンやプロレスムック本で昭和のレスラーたちが現役時代や道場でどれだけ無軌道だったか(トンパチ)

ガチンコは誰が強かったかという幻想を聞きたいのです!!

トークライブなんかで人が集められるのも昭和新日かUWF系のレスラー中心で幻想を抱かせてくれた人たちばかりでして

私もこれらの人のインタビュー記事かったりトークライブ行ったりとお金落としてますが

そっか~、ユーチューブにアップしてですね

1つの動画で5万アクセスくらいなら普通に行くし

それ10個作ったら50万アクセス、週一とかでアップしたら

50くらい作れて250万アクセスか~

アリだな!!ついでにブログも当時のお話なんか書いてたらやっぱ見ちゃいますし!!

毎月の生活費の足しとしては凄くデカい!!と思ったり

やはり彼らって若手の頃から非人道的な練習と生活をしてですね

我々ぼんくらに夢と幻想を抱かせてくれた方たちなので

少しでも良い生活送ってほしいですもんね!!

ちなみに一番応援してるのは松坂と清原とイチローです

やはり勇気と希望を与えてくれたスーパーヒーローですから!!

松坂の復活マジで応援してます

ついでにですね 清原ジュニア!!ぜひ清宮君のようになっていただきたい

それがお父さんが最も勇気づけられることじゃないかと思いますから

本当は月に一度でもいいからお父さんが直接指導してですね

甲子園でHRかっ飛ばしてほしいです!!

親子鷹で甲子園でHRかっ飛ばしたら、なきますよ!!

日本中が

多分清原を非難してた人たちも手のひら返して清原を応援しますよ!!

スポンサーリンク

コメント

  1. くう より:

    ケンドーナガサキことサクラダさん、懐かしいですね。そうですか。引退後のレスラーの皆さん、困窮されているんですね。現役時代に稼いだ分で左団扇かと思っとりました。
    活躍中なのは猪木クラスだけなんでしょうね。

  2. jimi より:

    レスラーの老後かなり大変です 貯えもないし体もボロボロだし
    年金も払ってないしというね
    ナガサキさんの場合はケチで有名なあの馬場さんがアメリカに遠征中の分払っててくれたみたいで何とか年金受給と言ってましたが 

    皆さん飲み屋や焼き鳥ややって失敗というケース多いですよね
    レスラーに限らず野球や力士も

    一番の幸せな老後は木戸さんですよ!!
    現役時代から固く不動産投資して今や娘さんはプロゴルファーですし

  3. チャム41 より:

    昭和のフロント背広組のその後も興味深いですよね 笑
    ボンクラ向けの紙媒体に良いテーマかも、分類はビジネス書で 笑

  4. jimi より:

    背広組こそ悲喜こもごもですよね 仲田さんのように謎の死を遂げたり
    上井さんたちのように借金であったり

    実は幸福な老後は大塚さんくらいだったり
    背広組のその後はムック本で追いかけて欲しいですな~

  5. 猫のチャイ より:

    生きていくためには何だってするぜ(法律内で)というナガサキさん、本当の男前ですね。
    一般人ですら変なプライドを捨てられずグジグジしてるのが多いのに、そうやって「あの人は今」的に面白おかしく取材対象にされても、心からなんとも思ってなさそうです。
    自分の中で、大事なものの優先順位が確立されているからでしょうね。
    かっこいいです。

  6. jimi より:

    大事なことの優先順位の最上位なんて生きること
    それしかないっすよね
    その為にはどんなみっともなくたっていいのです

    綺麗に生きるといういろんな意味で余裕があればそれに越したことはないですが
    みっともなくたってはいつくばっても生きてりゃいいのです はい!!
    わたしあの人は今って言われるの凄いことと思います

    転落で笑われちゃうと思いそうですが
    そこまで上がるって凄いですからね

  7. 猫のチャイ より:

    そこまで上がらなきゃ取材対象にはならないのですが、ああいう取材をする番組も、それを観たがる視聴者も、一世を風靡した有名人が落ちぶれているのを期待している空気を感じるから嫌なんです。
    欽ちゃんファミリーのかなえちゃんをやってた方は今、ドバイで超セレブな暮らしをされていますが、「あの人は今」が好きな視聴者は、たぶんそういう方は観たくないんだろうなと。

  8. チャム41 より:

    でもナガサキさん全て計算というかオイシイと思ってそうです、だってプロレスラーですから。客沸かせるプロですし。振り返れば現役後期の時、総合出たのも凄いオイシイですよね!昭和のレスラーはそういう嗅覚は鋭いですよね!平成はそこが足りないかなと。