さて色~んなブログやら見ると天使ちゃんがたくさんいるらしい
ミカエルやらなんたらやらがこの日本の国土を飛んでるらしい
すげえ!!
いやいや 嫌味ではなくびっくり仰天
そっか~天使ちゃん多いんだ~と
私なんかは天使ちゃんたちが精霊だったらやはりその国土にてきしたお姿であったりというイメージなので
日本だったら日本的なお姿かな~と思ったりしてたので
で日本の神霊のお名前で~的な
ま、教会であったり外国人墓地であったり信仰の対象や
信仰される方が多い場所であれば天使ちゃん的なお姿で現れたりもするんだろうけど
そうではなくだったらどうっすかね~と思ったり
単なる脳内妄想的な感じじゃないのか??
それに日本人の何割がクリスチャン?と思うとそうそう天使ちゃんを見かけることも少ない気もするけど
まあ、よくわからんです はい
私の霊感たらも脳内妄想ですしね はははっと
さてコメで井戸お祓いやらやらずに埋めちゃってその後子供も調子悪く~
周りがお稲荷さんまつってるけどうちは祀ってなかったし~
この際遠くに引越しも~とありましたが
正直ですね 分からん
責任もてないですからどうすればいいとか言えないっす はい
ただですね お稲荷さんは祀ってってほっとくようにはまずいけど最初から祀ってないなら良いんじゃないか?
引越ししたからと言って今の障りが消えるのかもしくは将来の障りが消えるのか
これはやってみんとわからん
ついでに距離が遠くなれば障りが少なくなるか云々も
こればっかはやってみないと分からん もしかして距離は関係ないかもしれないし 因縁には
あとですね 引っ越す引っ越さない関係なく
井戸が気になるのならきちんと供養してもらったほうがいいと思う
だってそのまま供養しないことが気になってるのですから
現実に本当に井戸の障りかどうかはわからんですよね
これはどこでも実証しようはないから
ですが気になるのなら まずいと思うことはやはりきちんと謝罪なりなんなりしとくべきだと思うのです
これ霊の世界云々だけでなく現実世界でも
ま、やることやってそれでもなんか気持ち悪い、
ついでに現実面考えてそれでも引越ししたければ引越しすればいいし
やはり現実的には無理な場合はそこにいるという話になると思います
ま、そういう場合は結局そこの土地にいるという因縁があるのでしょうというね
結局霊能者も占い師も引っ越しして生活が良くも悪くも一変した後に前より状況がよくなっても悪くなっても一切責任は取らないわけ
お金はもらっても賠償はしない ということはご自身で決めるしかないのです 冷たいようですが はい
現実には難しいですが まずは井戸の供養かなんかやってみてですね
引越しって色々大変なので数か月どこかでマンションでも借りて生活してみて調子よければもしかして引っ越しもこうかあるかも?
そういう判断材料の一つにはなりますよね~
私だったら引越しがなかなかできない状況の場合そうするかも
ま、あくまで私だったらね
土地もですね 住むことがさわりを受けるのか所有することがさわりを受けるのか
正直分かんないじゃないですか?
本来だったらそこがはっきりしないとなかなかねとは思ったり
後者だったら例えば術的な発想だと
仮の権利書作って所有者を疑似的に私ではなくしちゃう
それを意識の下に落とし込んじゃうというのもありですし
はい
コメント
ジミへんさんへ
土地の件で コメント欄にて質問をさせていただいたものです。m(__)m
お忙しいところアドバイスありがとうございました。
引っ越しも見当しており その際に参考にさせていただきたいと思います。
本来であれぱ ご相談という内容なのですが
コメントから ご相談という内容になり申し訳ありませんでした。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
正直土地やらって人智の及ぶものじゃないかもと思ってたり
なので引っ越せばなんとかなるとかお祓いすれば何とかなるとかもわからんです
ただ敬意というのは凄く大事何だろ~な~というくらいしか
うちの実家は、建て売りで購入して40年近く以上住んでいました(井戸を埋めた上と知らず)
家を売る時は、色々とトラブルがありました。
最終的には、氏神様に今までの非礼を詫び(大人になってからあまり、お参りに行ってなかったこと)、井戸のあることを知らずに
住み続けていたことで、もし井戸の神様が怒っているならば謝罪したいし、今までのお礼もお伝えしたいとお参りしました。
不思議なことに、それから嘘みたいにトラブル解決し、引っ越しが決まりました