さて弟子の暴行事件で揺れる貴の乱ですが
ジミヘン諜報部IN相撲記者クラブからの情報と脳内妄想を合わせると
こんな姿が浮かびます
妄想なので気にせずに(ですが実は真相ともおもってたり)
協会幹部はさあ困ったぞ~と 能無しボンクラどもが集まって小田原評定状態
そりゃそうだ 中卒力士路線の学力、前頭葉ゼロ集団で
且つ自分の利益しか考えてないもん
そこに悪知恵働く後援会やらタニマチやらがやってきてそっと耳打ち
間者を雇え!!
理事たち大喜びで早速間者を野に放つという構造ですな
ちなみに貴乃花親方は政治力ゼロ、危機管理ゼロの方
頭の中は相撲道だけの純粋培養なので脇があまあま
夜も景子はそのあたりの危機感凄く持ってって何度も親方に進言するも
親方はそんなことは大丈夫と 正しい道を歩めば相撲の神様が導いてくれる的なある種の宗教的観念で生きてるお方
さて大相撲 正直言って昔からこの世とかけ離れた常識の中の世界
殴るけるは当たり前 常識から外れれば外れるほどトンパチと言われ
ある種の畏敬の念で見られ、トンパチであればあるほどタニマチも喜んで
より多くの後援者が集まる世界
古くは力道山先生なんかが貴乃花のおじの土俵の鬼、初代若乃花の顔面に
超至近距離から硬式ボールを日常的に投げつけてたりの世界
今では切れ味鋭い解説といなせな姿で婦女のハートをがっちりつかむ
ウルフの師匠北〇富士さんなんかの趣味は
力士がHをしてる最中に乱入し、おいどけと言ってその女性をだいちゃう趣味があったお方ですから!!(元力士の某レスラーの証言あり)
そんなでたらめな世界の住人たちが今更急に常識人にはなれんわな!!
ということで付き人殴る何ていまだに普通のこと
ちなみに天龍なんかは15歳の頃先輩にでかいスコップで思い切り殴られ
背中に大きなあざとなってようやく一人前と認められたと思った世界です 普通死んじゃいますって!!
でですね 貴公俊さん 普段から付き人殴ってるとかそんなのが業界内では噂だったんでは?
負けるとすぐ殴ると(多分どこの部屋でも普通にあること)
その情報をもとにですね
協会の放った間者が貴公俊をはじめ貴乃花部屋の力士たちを追いかけてたんじゃないかと
一般人に紛れて
で負けて付き人殴る 間者がそれを見つけて善意の第三者のふりをして
協会に密告した
そんな感じがいたします はい
普通に考えて内閣府に~のこのタイミングで
貴乃花のアキレス腱となるスキャンダルが出るのって明らかにおかしいしね
しかも一般客からの報告というのもまたかなり怪しい
結果貴乃花告訴状を取り下げ貴の乱収束~となりそうだもん
相撲協会にしたら徳俵に足がかかった状態が一挙に寄り切りましたの
鮮やかな大逆転
世のなかこんなできすぎた話ってない
できすぎた話って裏があるからできすぎるのです
と脳内妄想です はい
いやいや 相撲会の闇は深いです
それでも私は貴乃花親方応援しています
ただ唯一の心配が 力士たち自体が貴乃花の改革を望んでいないんじゃないかと思うのです
八百長をやめてすべてガチンコという
そんなことしたら俺たちもんな怪我して壊れる、力士生命が短くなる
上位力士にしたら そんなことしたら俺たちの番付が危うくなる
今の八百長だったら安泰じゃないか!!
そんな既得権を犯してまで真剣に相撲道を目指す力士が多くない気もするんです
今まで通りやってりゃおまんまだってしっかり食えるというね
相撲会全体の民意が改革と離れてるよな~とは思います
逆に本気で相撲道をと思ってる方たちって若い力士や貴乃花と同じ土俵に上がってた若い親方衆なので
熱意と若さはあってもけんりょくがないというね
コメント
嵌められたなぁ、とおもいました。親方ちょっとワキあまくて残念でした。
八角とりまきや池&横ばばあとか調子にのってる感じをグギギしながら報道みてます。
ついでに安倍ちゃん報道もくやしいです!
なんちゃってファンもつらいもんです。
残念ながら世間はカケー問題やらに注目していますね。タイミング良いのやら悪いのやら…。
今日は暖かく絶好の花見日和なんで、散歩がてら母を連れ出して行って参りました!数分の花見でしたが、行って良かったです。田中星児のビューティフルサンデー弾きます(笑)!
圧倒的なスター性がある強いガチンコ日本人力士でてこないかなぁ。
やっぱガチンコは面白いわって世間が盛り上がっちゃうような。
(だって見てて無気力な取り組みって分かりますもん。)
力士の卵が憧れ、八百長力士が気まずくなるような逸材が。。
貴乃花親方、危機管理能力ゼロなんですね!?納得です。自分の信念にまっすぐですもんね!
柔道の井上康生さんはどうですか??
個人的な見方ですが、真っ直ぐで、尚且知性も感じます(^^)
そんなことばっかりしてて相撲がお好きな神様はお怒りにならないんでしょうか。
弟が女宮司さんを切り刻んだあの事件くらいじゃ済まないと思うのですが。
相撲は神事であり興行なのでヤオガチ混合で良いのではと個人的に。問題なのはマッチメイカーの協会が観客を納得させれないとこなんではと。土俵外のことの方が目立ってると。横綱がビッとしてたら下がやんちゃしても横綱になる為の勉強みたいな感じになると思うし。横綱やらかしたら横審も協会も総辞職みたいな気概が欲しいですね〜。
貴乃花親方は旧Uの佐山皇帝みたいですね、アキラ兄さんみたくプロレスと総合は別と丸くなると良いなと。ヤオ場所、ガチ場所見分けつかないくらい頑張ってと思います。
プロレス好きのボンクラの意見ですが 笑
昔は地域で一番デカかったり身体能力が高い子が相撲にスカウトされていくのが普通だったのが 今だと野球やったりサッカーやったりになってますからね~
野球でプロに行くような逸材が相撲会にじゃんじゃん入ったら日本人横綱も生まれてもいいかな~と思ったり
ちなみに野球でプロに行くような子たちがみんなサッカーやったら世界で通用する身体能力を持った選手が出てくるんじゃないかと
皆さん185くらいあって足も速くというような
貴乃花もしかして危機管理とかそういうことは正々堂々としてないと思ってるかも(政治的に~ということ自体が)
私も今回の相撲協会やら神様の鉄槌を~とマジで思います
な~んか結局改革が20年遅れる~という感じで残念
ま、協会だけでなく力士自体も八百長全面禁止って嫌なんでしょうね
年6場所ガチって普通に考えてケガするし力士生命だって短くなるもんね
貴乃花の力士生命見たらやっぱ長くはできないっすよ~
昔のリングスのようにやおとガチが入り乱れ~が落としどこかも
私的には昔の全女のように 選手間の好き嫌いでめっちゃ激しい戦いになっちゃう
そういうの見たい!!
そうするとちょっと妄想膨らみます!!
たしかに貴乃花は佐山皇帝とダブる 極端な原理主義者であり理想家(夢想?)
根回しや政治が苦手で言葉足らずで結構誤解産むけど本人お構いなしという
そして佐山皇帝や貴乃花に惹かれる私がいるというね ははは
逆にモンゴル勢VS日本人というガチの対立ストーリー作っちゃえば面白い
白鳳も疑惑のサポーター&エルボースマッシュ使いまくるけど
それに対抗する下位力士も 今までのように横綱に勝ちあげは出来ませんではなく
ガンガン顔面に三沢ばりもエルボースマッシュや千代大海ばりの張りてかまして
ガチ感情むき出しで行きます!!
それは盛り上がりますよね!!
ゴタゴタでも話題を興行に繋げられない協会=マッチメイカー兼ブッカー兼フロントが無能ですよ!と 笑
協会と横審に必要なのは昭和の新日戦う背広組です!
ヤオでも下位力士が横綱にブック破り仕掛けてそれをガチで潰す横綱、そういうのが見たいんです!朝青龍にはそれがあったような感じなので相撲オモロイですよね!モンゴル勢は多分ヤオ下手で。琴錦のバックドロップもブック破り潰しだと思いますもん。
土俵入り〜弓取りと興行の流れ出来てるのでそれ大事にして欲しいですよね、弓取りまでお客さん帰らない興行目指すべきです。観客満足させれないで世間様を納得させれるわけないです。個人的にはショッキリもっとやって欲しいです。
介護ご苦労様っす
ビューティフルサンデ~ めっちゃいい曲っすよね!!
しかも原曲よりもせいじ(NOTジュニアの兄だっけか?)バージョンは
実は最近元祖ジャニーズ(だっけか?)あおい輝彦さんのHI HI HI
が和製アメリカンPOPでライトソウルなホーんセクションで、えっちゃいい曲だな~と思ってたら森雪之丞先生作詞作曲で納得
昭和40年代あたりの歌謡曲って職業作曲家さんたちがプロの作曲してて
アレンジも当時のアメリカの影響でかく かなりPOPでハイカラなんすよね~
バカラックとオサリバン先生の影響ってだかかったんだな~と思ったり はい
返信ありがとうございます。ジミさん毎日ブログありがとうございます。
しっかし、ジミさん音楽だけとってみても本当詳しいですね~。感心します。確かオーディオもそれなりの持っているという記事を過去に拝見した記憶が。ワタスもバブル期のオーディオをオクで落としてマルチ組んでます(笑)。2つの意味でAVは不滅だぁ~!うぃーッ(笑)!
そうなんです!!協会の背広組が興行と考えると無能すぎなのです
昭和新日の新間さん以下の仕掛け人がいればもっと面白いはず
私だったら 八百長体質変えれないとしたらですね
琴錦や板井のように実はガチでやったらめっちゃ強い 小錦キラーですみたいな
昔の藤原喜明的力士たちに幻想つけさせますよ
実はめっちゃ強いけどなぜか7勝7敗力士と戦うと必ず負ける
でも上位陣にはガンガン金星あげて 優勝争いとなると星ゆずる
で番付もガンガン落ちて前頭12枚目くらいで負け越したら十両転落!!という時に
バッタバッタと上位陣倒して全勝優勝くらいの絵を描きます!!(まさに琴錦)
たしかに朝青龍はブック破りのイメージありましたよね
そういう力士が今見当たらないっすもんね
白鳳と星のやり取りしてて白鳳が舐めたゆるい立会したら実はガチで電車道で寄り切り
で白鳳は砂を投げつけ怒り心頭!!
それくらいの相撲みたいっす!!
朝青龍がディスらないのは大鵬、北の湖、貴乃花なんですよね。自分より上の大横綱だからだと思うんですけど。それ以外は見下してましたよね、ドルジわかりやすいぞと 笑
ガチでやるならtoto的なこと入れないと無理でしょうね〜。
巡業枠的な感じで何年かに一回貴乃花主催のtoto場所すればオモロイかもと。
toto場所目当てで本場所見る方も出てきそうですし。
それこそ土俵にはお金も名誉も埋まってるですよ!
土俵上で脳梗塞でぶっ倒れると言う事件が起きましたね。ありえないだろ、普通。
ここ一連の事件、事故等、普通に考えて有り得ない。
4/7付で伊勢白さんの土俵に女があがる事についての見解がありました。女人禁制の生い立ちとかなかなか興味深いものがありました。やるな!ハクサンダー!
私実はこの国際化に逆走しますが 女人禁制のとこはそのままにすべきと思ってます
なぜなら文化ですし 伝統ですから
文化、伝統の発祥って何かしら最初は意味があったと思うのです
当然今回のように緊急の場合は特例です 基本は禁制は禁制という
女性の権利~とか言いう方もいますが では男子禁制の沖縄の御嶽やら男も入っていいことにします??と聞きたいです
海外からの圧力なんかですね 無視でいいのです この国の文化伝統でここは女(男の場合も)はいっちゃダメ 郷に従えよ それだけでいいのです
だってさあ イスラム圏やらで酒飲ませろとか 言わないでしょ?豚肉食わせないのはおかしいとか
その国の文化や伝統を守ろうとしない、敬意を払わない外人なんかは来なくてもいいのです
媚びなくてもいいのです
その国の文化や伝統を守ろうとはしない自国民もです
ま、今回の相撲協会のアナウンスや尾車の塩まきはですね
やはり中卒の馬鹿どもの集団の馬鹿な対応としか言えません
そんなすぐ塩まいたらそりゃ心証悪くなります
やるなら関係者以外いなくなってからすればいいのです