読者登録お願いします
スポンサーリンク

ペットの霊が飼い主を守る

さて先日60代のお品のよろしい奥様といお話しました
そしたらその方の周りに真っ白な小さい犬が走り回ってるのです
ま、本物の犬ではなく霊ですな

その方の横を他の人が横切ろうとすると威嚇したり、帰りに交差点を渡ろうとすると先に走っていって交差点の途中で振り返ってまっていたりと

中々の忠犬ぶり

スポンサーリンク

その話をしたら以前飼ってたスピッツじゃないかと

とても甘えん坊で寝るときも私の側から離れなかったんですよ
病気がちでいつも心配して甘やかしてたんですって

ああ、なるほどな~ 今でも奥さんのことが大好きで今度は僕がママを
守るぞ~と言ってますから はい
ペットって健気だな~と思いまして
その方も夜寝てると時々犬の鳴き声が耳元でしていたり
モフモフの毛が顔に触れてる感じがすることあって
不思議だな~と思ってたそうです

さてその方ですがとある霊能者に家を見てもらったら家になんか悪い霊がいるからあなたの体調がすぐれない
血圧が高いと言われたという相談でしたが

大丈夫でしょう だってそんな飼い主思いのわんわんがいるのですから
確実に守ってくれてますもん
仮に霊うんぬんがいたとしても

高血圧はストレスや加齢、体質じゃないっすかね~ はははっと
ま、その方今はお孫さんがかわいくてかわいくて仕方ないらしい

お写真拝見しましたが 正直可愛いか~?というお顔
ははは
多分孫は何だってかわいいのでしょう
さて高血圧つながりで 知人女性に高血圧が結構大変 お薬で下げてますという方がいまして
凄くお子さんをかわいがる子煩悩の方
ふと感じたことがあって

水子がさ~という話したんです 本当は一番上の子がいるはずで死産だったそうで
その方が弟ばかり可愛がってってうらやましいな~という感じだったのです
なので思い出してあげるといいよ~
という話したら 折に触れ思い出したりするようにしたら
あんなに高かった血圧が下がったんです

ま、本当にその因果関係かどうかは立証しようがないけど
ただ血圧の薬を飲まないで済むようになったのは事実

もし水子さんやらいたらたまには思い出してお線香の一つでも
お茶の1杯でも出してあげるといいかもしれないですね

な~んとなくね お母さん、僕を忘れないでねと言ってる感じだったんです
多分弟さんたちをとてもかわいがってる姿見たら
やはり寂しくなるかもしれないな~
何十年前にお腹に宿ってもなくなった時って赤ちゃんだもん
子供だもん
大人のようにそれは仕方ないことと割り切れないと思うのです

スポンサーリンク

コメント

  1. ひろ より:

    思い出してあげることだけでも毎日しています
    3姉妹だったのかなぁー
    今、2番目の娘が高校2年生になります
    あと、2年前に亡くなった我が家の猫
    最後の1週間はご飯食べれなくなって苦しそうでしたが、天国では元気に走り回っていると思います
    家族全員を守ってくれていると思います
    絶対忘れないからね

  2. さくら より:

    おはようございます。朝に、とても心温まるお話ありがとうございます。
    4年前に亡くなった我が家のマルチーズ達も、元気にしてるかな~って、、
    心の中にはいつもいて、今の子(マルチーズ)に話してます。笑
    この子は保護団体から譲渡して頂いたマルチーズなのですが、偶然というかなんというか。
    渡された血統書をみたら先代のマルチーズの親戚?になっててもうビックリでした。来るべくして来た子なんだな~と勝手に思ってます。

  3. ゴリラ魚 より:

    やばい わんちゃんの話で涙が・・・

  4. jimi より:

    我々人間はペットを飼っているという意識ですが
    案外ペットって我々が飼い主を守ってるという意識だったりもなんですよね

    なので亡くなってからも結構飼い主さんを守ってるパターンあると感じます

    忠実な犬ではなく実はおせっかいで世話やきな犬みたいなね ははは
    な~んかそんな感じするのです はい
    ちなみに我が家のオリバーはですね な~んか初代のオリバーを引き連れてる感あるんですよ