読者登録お願いします
スポンサーリンク

バリのお土産に精霊が宿ってました ケチャケチャと

さて大学を卒業した頃に友人がバリに旅行に行きまして

スポンサーリンク

バリで妖怪みた!!と騒いでたことがありました

夜海岸だったか森だったか忘れましたが ぼーっとしてたら

何処からかケチャが聞こえてきて島内の住民が踊っていて

そしたら意識がフーと消失して気が付いたら目の前に水木先生が描くような

南方の妖怪らしいものが現れたらしい

yjimage1

聞いたらどうやらこんな感じの鳥みたいな顔してたらしい

そりゃ妖怪というより精霊じゃないか?と突っ込みましたが

その時はどうせバリでマジックマッシュルーム入りのオムレツかなんかで

頭飛んだのだろうと思ってました 当時は確かまだ合法だったんじゃないか?

そしたら違う そんなの食ってないと

いや~あっちって結構こっそり入れられて寝ちゃったすきに強盗だってあるからな~ ははは

ま、そういうこともあるかもね~と思いながらも実はこの友人

妖怪アンテナの感度が低いから正直夢じゃないかと思ってました

お土産でバリの真っ黒人形もらったのですが

よくあるこんなのを

yjimage

私この手の人形って飾ったりしないのでいらんな~と思いながら

仕方ないので部屋に置いておきました

ちなみにホピの人形は1体おります

そしたら数日後辺りからな~んか部屋がおかしい

変な家鳴りがしたㇼ 風もないのに電気の引っ張る線が揺れたり

夜寝てると耳元で話し声が聞こえたり

そのうち黒い人影か何かもみるようになりまして

正直かなわんなと

なので夜中にじっくりと視ることにしたのです

そしたらなんとなくその人形にバリの精霊だか何だかそんなようなのが

くっついてきた感じなんです

黒い影というよりも極彩色のよくわからん生物というか精霊みたいなの

そういえばバリなんかのお土産でそういうことよくあるって聞いたな~と思って

その人形速攻友人に返しました

何で?と聞くので自分の胸に手を当ててよく考えてみろ!!

と厳しくどなったら 花田虎上さんの(名前微妙 ちがうかも)元奥さんのように口ぽかんと開けてました ははは

ま、そりゃ冗談として な~んか怪異が起こるでいらんわと

そういうもん?というのでそういうもんと返答

そしたらそいつ他の友人にあげてました ははは

もらった先では怪異は起きないようでま、」一件落着ですな

そんなこともあったので異国のお土産は気を付けましょ

案外手足のついたものってそういうこと結構ありそうかもね

そういえばその話母にした時

母が友人にもらった北欧土産のお人形指さしてなんかいる??と聞くので

全く何もいらっしゃりませんと

母期待外れ

ちなみに実家で気になることがありまして

建て直す前の家を建てたとき 親戚に掛け時計頂いて

古い家ではその時計が玄関入ってすぐのとこにあったのですが

建て直したらその時計処分しちゃったんですよね

なんかあの時計って大事だな~と思ったりで

九十九神じゃないけど なんか宿ってるというか守ってる気はしましたね

しかも家が建った時にもらって同じ時期に働きだしたので

家に対して凄く守ってた感が

と書いてる今ですが 左上空からピシッと凄い破裂音

なんすかね??

スポンサーリンク

コメント

  1. より:

    えーいまから15年くらい前家族でバリ島いったとき我が家もこんな人形買ってきましたよー何かついてきてたのかなー怖い。
    その横にはトルコのお土産の目玉の魔除けのお守りとかワケわからないスペースになってます。
    インドネシアはバリ島より今は別の島がリゾート開発されているようです。

  2. jimi より:

    しりあいもこんな友人を買ったら夜な夜な家鳴りがしたㇼ
    黒い何かが夜中横切ったり そんな経験してますね~

    目玉は世界中でお守りとしてのシンボルで使われますね~

  3. writing help より:

    books and dissertation about mafa people https://examplesofdissertation.com/