さてサッカー日本代表のハリルさん解任されましたが
ネットなんかでも結構何でこの時期に!!とかハリル氏自身も納得できないとかほざいてますが
ふざけるなよと ははは
私にしたら解任は当然でしょ
経営で考えたら遅すぎですという話
だってハリルさん会社でいえば何年後までに会社の再建を託された雇われ社長
しかも年俸でいえば世界の社長の中でもとびぬけての高額で
結局何年後の大きなイベントに向けての再建を任していたが
イベント目の前になっても全く結果が見えない このままいけば必ずし失敗すると思われる
そりゃ普通に解任でしょう
解任理由だって結果が残せなかったから ただそれだけでいいと思うのです
契約ってそういうもの 再建任されて見込みがなかったらお払い箱
普通です
しかもこの方大会2か月前の大事な大事なテストマッチになっても未だ
メンバーすら固定できず戦術もねえ~というチームの骨格すら見えない状況
そりゃあどんな会社だってそんな社長は首にします
逆に言えばもっと早く見切りつけろよ!!
これ私がコンサルしてて同じようなこと多いのです
とある店長なんかが 今年度の目標を全然達成できない
社長に何やってるんだと言われれば 半年後にどどーんと売り上げ上げるための準備期間なんですとか
急に人が辞めちゃって 人がいれば予算はクリアできる算段だったんです
とか言い訳ばっかするタイプ
えてしてそういうタイプって半年後言う通りの結果出した人見たことない!!
大抵は策も何もない言い訳なのです
出来る人って人がいようがいまいが 仕込み中だって結果出しますから!!
ハリルさん本番に強いとか言われてますが 本人も実はこれからこんな策を考えていてその途中でこうなったとか言いそうですが
私にいわせりゃそんなのないよ!!あったら今の段階で手の内見せろ!!なのです
そんなぶっつけ本番なんて親会社や協会が許すわけないでしょ!!
普通本番前にこれだけの結果を積み上げましたからどうぞ
本番を期待してください それがマナーですから はい
ちなみに私のリーディングするハリルさん 申し訳ないですがJリーグ創設以来の最低の代表監督です
お人柄的に
プライド高く言い訳ばかりする非常にスケールの小さい策士
策士というよりも子狡い感じの方
それでいてプライドが高く人を見下す人間です
日本人を見下してたのでしょう それこそ日本人なんかにサッカーが分かるはずないくらいに
これ代表選手たちに対してもそうおもってたとおもいます
私ですね日本代表を率いてこの国で名声をおとした神様ジーコ大好きですが
この方ってあれだけのビッグネームなのに
代表選手に対してめっちゃ敬意をもって接してたじゃないですか
そういう方が好きなのです
来日時日本のサッカーに対してあれだけ切れまくってた我が町の英雄
ピクシーだって日本好きじゃん
やはりその国を好きになることが代表監督なんかの成功の秘訣かも
と思ったり
ちなみに私はグランパスの風間さんを監督にしてほしかった
風間ジャパンはめっちゃ見たいです!!
コメント
ジミヘンさんこんばんは!
先日は散歩中に道端で失礼しました笑
風間じゃぱんめっちゃみたっいすねー!
個人的には風間さんの解説も好きでした^_^
ベンゲル監督が指揮を取ってピクシーがエースだった頃はどうしたんだグランパスってくらい強くなりましたよね。最初は日本に馴染むとは到底思えなかったんだけど、分からないものです。
最近疎くなってて、楢崎がまだ名古屋に在籍してるとさっき知って驚いてます。
損切り遅すぎですよね~(^_^;)
いや~マジでびっくり まさかそんなところでお会いするとは!!
女子だったら思わず部屋に誘い込んでます ははは
風間ジャパンメッチャみたい!!面白いサッカーするでしょうし
本当の意味の日本人のサッカーというものを確立してくれそうな期待あります
日本サッカーで世界を驚かす的な期待が!!
実はこの短期間で劇薬的に変えれるのって ヒディングしかいないだろ!!
と思ってます
というかヒディング招聘しろと毎回おもったりで
韓国の成功を思い出せ!!
実は名古屋気質って選手の自主性よりもカリスマ社長の手腕で
大きく飛躍という気がしてるのです 古くは信長さんから始まり宗春さん
星野さんに落合さん(分業制の近藤さんも)
ベンゲル、ピクシー、風間さんと
カリスマに心酔してしたがっていく部下的気質なのかもですな~ お国柄
損切り遅すぎです!!日本サッカー協会投資で失敗するタイプですな!!
毎日1時間ごとにNYダウとトランプツイッターをチェックして兆しを見つけろです
解任は大賛成ですがこの時期というのがなんか解せん
やはり大スポンサーのナイキ辺りから圧力かかったんでしょうか?
ハリルの代表選考で本田が落ちる!!
というこの段階でナイキが圧力?と思ってググったら
本田はミズノと契約で日本代表ってアディダスなんですね スポンサー
勘ぐりすぎました