子供のころから結婚願望が全くなく当然子供を欲しいと思ったこともない私に
実家にいる頃父がよくこういってました
人間も動物で種の保存というのは本能として大切なことだから
結婚して子供を産んだほうが!!
その頃は何とも思わなかったんです 残念ながら
さて今になって結婚願望や子供が欲しい願望があるかと聞かれれば
全くないのです ははは
ただちびっこの頃に一番大切だった祖母がなくなって
その一番大切な存在が両親に変わって
この世で逃れられない法則の4苦8苦のなかの4苦
生老病死
生きてく苦しみ 老いる苦しみ 病の苦しみ 死の苦しみ
誰も逃れられないという
ただアンチエイジングや医学の進歩、社会保障等で少しずつは軽くはなってる
根本はなくならないけど
これらは自分にだったら何となく耐えれなくもないかもと思ったりします
ただ8苦のなかの
愛する人との別れ
これが一番しんどいと思ったりするのです
今だったらやはり両親の死 これはしんどい
でもいつかは必ず来る逃れられないもの
本音を言うと両親より先に死んだほうが悲しまなくていいからいいよね~くらいも思ったりもします ま、ダメ息子の発想です ははは
で思うのが 人間生きていくというのは愛する人たちを失うことでもあって
だからこそ新しい愛する人たちを作っていくのが必要なのかもって
祖母が死んで一番大切なのが両親になる
両親が死ぬから一番大切な奥さんや子供を作って大切なものを作る
そういうのって生きていくうえで大切なことなのかもしれないと思う
人間多分自分以外に大切な存在というのが必要なのかもしれないですね
さて本題
相談で母一人で子育てしてるシングルマザーの方が
一生懸命働いても中々稼げない
息子に良い暮らしも塾に行かせたりもさせれない
よい教育だって受けさせれないから大学だって通わせれるかもわからない
息子に申し訳ないって
私思うにですね 息子さんだって馬鹿じゃない
お母さんがどれだけ苦労して自分を育ててくれたかってわかってると思うんです
塾行かせて大学行かせてというのも大切なことかもですが
そんなお母さんの背中を見せて 毎日毎日体をくたくたにしながらも
息子さんに精いっぱいの愛情を注ぐ姿
これ以上の教育ってないじゃないですか!!
子供の立場でいうと1分1秒でも長生きしてほしい
いつまでも病気もせずに健康で暮らしてほしい
それが一番の願いなんです 無理せず子供のために長生きしましょ!!
コメント
困ったことに私もそうなんです。
子供を可愛いと思うことがなくて(可愛いけれど母親のそれではなく)
子供を欲しいと思ったことがなく、タイムリミットまであと少しなのにやっぱりそうで、結婚もそうで
でも口に出すとだめな気がして、心の中にとどめています。
婚活婚活言いながらも、最優先は別のところにあり、今死んでも後悔がないんです。
だめだな、と思うんですが、
なんとかならないですかね(^_^;)
とりあえず毎日生きていきますー。
私もシングルマザーです。そうですね、働いて生活でやっとです。子供の進学、お金はいくらあっても足りません。奨学金、子供自身のバイト、それが現実です。
私は先に逝く側として、子供達が兄弟仲良く、それぞれ家族持って幸せに‼︎が願いで、良くも悪くも神様が願いを叶えて下さってると。良い事も悪い事も気が付けば叶ってます。
長くなるので書きませんが、願いを叶えて下さった後は自分、私の考え方?生き方次第だぞ!と言われてる気がするのですが?
今度はジミヘンさんにお会いするするのを、お願いしてみます!
いままさにこの状況で正直自分が死ねたほうがどれだけ楽かと思います。
24で母喪って37で父も喪うかもしれない恐怖。
独身のひとりっ子なんで身内の縁の薄さが堪えます。
人間とりあえず生きてりゃいいのです
そこにいきがいや生きる意味なんかなくても
わたしもいきがいや生きる意味とか実は持ってないし考えてもないのですが
別にいいのです
生きてればいいか~と思ってます それで十分です 人生なんて多分そんな大したもんじゃないと思います
ほんとに、私は生きてるだけです。
今は、高齢の母に親孝行していずれ見送る時の為に生きています。
母が私を必要としてくれるうちは生きていこうと思っています。