さて神様や龍神様に上手に御願いをすると 何でも人生思い通りになるらしい
そりゃありがたいよね~と思う
ものの本に書いてましたから ははは
神さまや龍神様に上手に御願いする方法
これと神様が叶えてくれるって結構別物じゃないかと
祈願が通っても叶えない場合結構あると思う
これ私思うにありえないお話じゃないかと思うのです
だってですね 神様はよく知らんが仏様って衆生救済というのを決めているのですが
多分神様も衆生救済はあるかもですが
人間の欲にかまけた願いを何でも聞きますよ~とはいってないすよね
多分ですが 普通に考えて
例えば生活に困ってます 病気で困ってますとか困ってるものは助けるけど
別にそれってマジで困ってる?
単にあんたのよくだよね したいだけのことだよね
そういうことまでかなえてあげるよ~とは言ってないんじゃないかと
ま、だからと言って豊かになることは反対です!!神様として
とも言ってない気がする 豊かになって下さいな
皆さんね~と思ってるとは思う
なぜって文明やらの発達でどう考えても昔と比べて豊かになってる
コメの生産量だって上がったし医療だって上がってる
それらって人間さまの力だけで発明できたと思うのって思い上がり!!
何処かで神意というのが働いてるのだと思う
なかには なにが豊かになってるの??いじめや年金や心の持ち方や
どう考えても荒廃してる!!という方もいるかもですが
それって神様の範囲じゃないもん
神さまや仏様って豊かになるアイテムやらは手を貸して与えてくれても
それをどう使ってどういう国作るのかって人間さまだもん
普通に考えて結核やらの薬ができて不治の病が不治じゃなくなりました
昔は餓死者何万人、何十万人の飢饉がありましたがいまではコメやら農作物の生産高が飛躍的に上がって餓死なんかめったにないです
音楽だって絵画だってテレビやネットだって庶民でも楽しめます
これらのアイテムって豊かになるべきアイテムじゃん
ですがそういうもののおかげで心が荒廃したというのはやはり我々が
荒廃するような使い方してるのかもしれない
だって普通に便利で豊かだもん そういうのって
さて神頼みしても執着が強いと動かんよ~というお話したじゃないですか
も一つですね
けっこうですね お願いした内容と結果にギャップがある場合多いような気がします
受験で合格祈願したけど落ちちゃったとか
ま、そういう場合は単に本人の実力が合格ラインに達していない場合が大半
そりゃ神さまだって無理でしょ
なべやかん氏のように裏からお金を回してもらわないと
無理なものをどうにかという場合って結局大金しかないです
この世の中
でたまに露見して叩かれる そういうもの
でですね それとは別に落ちたけど実は神意だった!!
そういう場合もあるのです
記事にします
コメント
ジミヘンさん、ブログいつも楽しく拝見しておりす♪ありがとうございます!近頃よく、神さまへのお願いについて、過去形で叶ったように、「ありがとうございました!」
「母の手術上手くいきました、ありがとうございました!」「結婚できました、ありがとうございました!」と願い事を過去形で言うと、神さまが願いを叶えてくれる。とうような話しを見聞きしますが、どうなのでしょうか?私は神さまは全てお見通し、神社へはある意味神との対話。なので過去形っていうのは違うのかなぁー?思いました。あ、この質問今日のブログと噛み合ってないですね。すいません。
これから国家資格の講座に通おうと思って張り切っているのですが、神意て落とされることになったら悲しすぎる…と思いましたがまだこれからなので頑張ります(笑)
小さい頃からやりたかった職業があったのですが、受験その他条件で失敗
違う職について頑張り数十年、退職を期に、夢捨てきれずその職に関わったのですが……
実際これ私にはムリ!!!
でした
あのときに失敗して、心底悲しかったけれど、今になって思えば、それで良かったなと実感してます
頑張ってもダメだったり、自分ではどうしようもないことは、案外そういう風になるようになっているのかも
なんて、思えるこの頃です
趣旨と違うコメ大丈夫っす ブログの内容も毎回趣旨と外れてますから ははは
過去形はよく言いますよね~
なんとなく段階がある気が 過去形で叶ったとしてという次の段階が
もしかして神様を100%信じてお任せなのかも
結果までお任せ ついでに言うと願いも細かく伝えなくてもわかってらっしゃる
なので特にそこすらお伝えせずに ただただ神恩感謝のみみたいなしんきょうなんじゃないっすかね~~
神恩感謝ですね!ありがとうございます。煩悩多き私ですが(笑)、神恩感謝し参ります♪
国家資格神意で落とされるってないと思います
落ちるときは実力っすよ
記事にします