読者登録お願いします
スポンサーリンク

湘南の一日

さてそろそろマジで決算の準備しないとまずいということで

朝から自宅で決算準備‼❕のはずですが 起きたら昼過ぎだよ!!

しかもなぜかあるものを買いたい衝動にかられ

スポンサーリンク

結局は昼下がりから自転車に乗って

辻堂までお買い物

湘南の人でごった返す海沿いをのんびり走って

DSC_0130

弁天橋から江の島を望む ちなみに左下のあたりでは冬から春先にかけて

シラスウナギを取ってる地元の方々が夜な夜なおります

私も漁業権を買って漁をしようと思いながら早3年 ははは

DSC_0131

そのままえっこらせっと180度回転して撮影 実は江の島方面じゃない

この景色も好きなのです

先日買ってきた自転車のベル装着したので 道いっぱいに広がる観光客に

チャリンチャリンと鳴らしまくる暴走自転車です はい

DSC_0132

東浜から富士山を望む 波は膝すねの湘南サイズ

初心者サーファーの群れ群れ群れ!! いやいや皆さん前乗りしまくり

グーフィーの波にレギュラーで乗ったりとまあ危ない

しかも曲がれないのであみていてあぶなっかっしい いつかケガさせますよ!!

とのんびりもしておれない 今日は帰宅後は仕事なのです

休日ではないのです!!

ということでお目当ての湘南モールに到着

お腹がすいたので 女子インスタ風にランチをパチリ

DSC_0134

人生初のはなまるうどん!!カルボナーラ状のおうどん注文です

名前はわすれた ついでに卵天とイカ天も

食べてびっくり 普通のぶっかけにすればよかったよ!!ははは

ちなみにフードコートなので家族連れやカップルさんばかり

ストレンジャーですな!!孤独なストレンジャー

今度は丸亀製麺にチャレンジしまっす 丸亀デートでも募集しますか!!

ぶっかけでも食べながら ははは

さて今回買ったのはベットマットです 中々いいお値段ですな~

なので今期中にかって経費で落とすと ははは

レポは到着次第です ちなみに今使ってるのは結構ネットで評判良かった

雲のやすらぎでしたが

最初はめっちゃよかったのですが 正直すぐへたった!!

3か月も持たずにへたりまして

朝腰が痛く疲れも取れない!!

寝具大事です

DSC_0135

湘南らしい建売住宅発見 カリフォルニア工務店の物件じゃないかと睨んでます

ただ線路沿いで小田急江ノ島から徒歩15分くらいかかりそうなのでそこが難点です

3500万から3800万くらいでしょうか?不動産好きの私の勘で言いますと

今日は私の好きなカルロスリラさん聞きながら海辺をクルーズ!!

って自転車の利ながらダメじゃん!!ははは

スポンサーリンク

コメント

  1. Rin より:

    ジミヘンさん
    決算 頑張ってください(o^^o)
    私も毎年税理士の先生とマンツーマン
    で2日ほどでやってます
    今期 頑張ってるねー!と
    先生が一番の理解者だったり笑

  2. れすぽうる より:

    カルロスリラさん、初耳でした~良い曲ですね。海沿いをチャリで…良いなぁ爽やかな本日にピッタリっす!
    夏になったらまた今年も高中聞くんだろーなぁ(笑)。

  3. より:

    自転車は歩道走るとき歩行者優先
    ベル鳴らすなんてもっての他

  4. えみ より:

    歩道で自転車がガァ~ッときたらこわいですね~(*_*; 後方からだとベル鳴らされて初めて気付く、みたいな。
    道幅狭いところは車道走って~!とか思っちゃいます

    めいいっぱい広がって歩いてる学生さんとかおじさんにチャリンチャリン鳴らされていましたが(ジミヘンさんの暴走自転車なみ?!)散らなかったです(^^; 恐るべし~

  5. Mally より:

    江ノ島・鎌倉、まだ行ったことないのですが、ちょうど吉方位だし、今年こそ行こうと画策中です。
    初心者なのでまずはベタな観光コースから(笑)
    春・夏の方が「らしい」のかもですが、夏は苦手だし混んでそう、秋は超多忙、なので敢えて冬を狙ってます。

    冬の江ノ島を楽しみに、嫌いな夏とストレスまみれの秋をなんとか乗り越えたいです。

  6. みかん より:

    私も一人でフードコート行きます♪
    先日は銀だこ食べました。

    はなまるはかけうどんがおすすめです!
    お汁まで飲み干せるくらい美味です♪
    安くて、美味しくて、言うことなしです。笑
    ちなみに丸亀は西の味ではないです。
    味・色ともに濃いめだし、讃岐うどんを語ってほしくないですね。
    まぁ私も讃岐の人間ではないですが。
    私は断然はなまる派です。
    ジミヘンさん、機会があればはなまると丸亀、食べ比べしてみてください♪

    • ruke より:

      私も,はなまる派です(*´∀`*)ノ
      おだしが美味しいですよね.最近いってませんが,かけうどんは今でも,おだし好きなだけシステムなんでしょうか.
      丸亀は釜揚げでも汁につける前から既に塩辛いので,薄味派には辛いのです.

      • みかん より:

        rukeさん、共感し合えて嬉しいです(*^^*)
        おだし、好きなだけシステムなんてあるんですか?!
        横浜駅にあるはなまるは、店員さんがかけて渡してくれます。
        好きなだけシステムなんて、夢のよう。笑

  7. jimi より:

    歩道のない川沿いの車道の話なんですが~

  8. Mally より:

    観光客が増えすぎると、地元の方々にとっては正直イヤな面もありますよね。
    直接的な恩恵を受けるのはごく一部で、その他大勢の地域住民にとっては「混雑や渋滞で迷惑なだけ」なのが本音かも。住民税が下がるとか、分かりやすく還元されれば別ですが。
    電車やバスに乗れないほどの混雑や渋滞だけでも辟易するのに、我が物顔で通路ふさぐ・歩きタバコ・ポイ捨て・・・せっかく有名な寺社へお参りに来てもそれじゃご利益ないでしょ、と思います。

    丸亀デート、私がもうちょっと若くて可愛い女子なら立候補したい(笑)

  9. momo より:

    ベッドマット良いものに出会えたら本当に身体楽ですよね!!

    値段も色々ですしσ(^_^;
    そこを経費で落とす、ジミヘンさん、賢い!!(笑)

  10. jimi より:

    私はおそば派なので うどん屋に行くのは多分10年後でしょう~
    すき焼きかしゃぶしゃぶの締めもしくはカレーうどんやに行くくらいで

    そういえば大学の頃はうどん学食で食べた気も
    昨日は疲れのせいかラーメン屋に入って私の苦手なネギたっぷりのネギ拉麺というのを
    間違えて注文 しかも大盛り この世の地獄です はい

  11. jimi より:

    観光客増えていいことひとつもないです!!
    しかも外国人なので マナー悪いだけです はい 
    国際か反対の現代の鎖国志向ですから もしくは攘夷!!ははは

    若くなくても美人だたらですね~ はい
    真矢みきさんならOKでございマッスル!!