さて数年前家を購入しようとマンションやら戸建てを見まくったのですが
多分鵠沼~鎌倉あたりの主な物件はほぼ内覧したと思います
それだけ内覧すると家によってもかなり違うな~と思うこと
多々ありまして
土地という場所の良しあしは普通にあるじゃないですか
それ以外にも部屋によってかなり違うな~と
同じマンションの別部屋でも全く空気が違う!!
中古だったら前のオーナーさんの運気やそういったものの影響もかなり出るのでしょう
その中で実はここ!!という物件が一つあったのです
そこ入った瞬間気に入りました
ここすんだら運気も上がるだろうし体も軽いだろうな~と
購入する気満々でしたが最終的に条件面で折り合わず断念
ついでにその物件の近くの物件観ますか?ということで次に行ったのが
結局購入した我が家
実はですね お風呂が写真では狭く見えたのでここは内覧外してたのです
が見てみたら全然そんなことなく結局購入で
中々人生面白いものです はい
ちなみにそのあげマン物件 前のオーナーさん多分金持ちの
社長さんというイメージなんですよね~
なぜかと言われると何となくですが
ま、其のマンションリゾートマンションで 実質すんでる住人はそこまで多くない感じなのです
ま、週末や長期休暇で使う感じ
ついでに前オーナーの使ってた家具付きでその家具も
まあお高そう!!金持ちすんでたなとね
(実際そのマンション購入したらその家具は使わないですが
センスが私好みじゃないし中古の家具はさすがに嫌です)
部屋全体というかマンション全体に金持ちの気というか成功者の気というのを匂わせるマンションですな~
かたやここに住んだら絶対運気下がるとか病気になるという部屋も確実にある!!
何度も取り上げた自殺物件ほどではないにしても
中古物件って前に住んでた人の影響凄く受けてる感じします
部屋の壁や床に住んでた人の気が移ってるというか沁み込んでいるというか
凄く感じましたね~
あとですね 凄く感じたのが部屋のコーナーといいますか
4隅というんですか??
あそこって霊的な埃やら念やら凄くこもるな~と思ったり
新築と比べると中古物件って多かれ少なかれそこが凄くこもってるのです
でですね 垢のような埃のようなものは地面に 霊的な生物的なものは
そこの天井のコーナーに
そんな感じは凄~くします
ので引っ越して直ぐにおこなったのが じつはコーナーすべてでお香焚いたのです ははは
ま、も一つは焼き塩使って云々というのも行いましたが
ちなみにその焼き塩なんかは事故物件何とかしてください~と頼まれる
知り合いがよく事故物件で使ってた方法です はい
コメント
うわぁ~物件探しって奥深いですね~
玄関とかに盛塩するとき 神棚に供える塩も焼き塩が良いのでしょうか
焼き塩って 粗塩を買ってきてフライパンで薄茶色になるまで乾煎りすれば良いのですよね。
今まで粗塩買ってきて 袋から取り出しそのまま使用使用てました。
焼き塩にしたほうが 吸い取る力が強いのでしょうね。
多分 ・・・
住まいは運気に影響するんですね~(^^;
住居選び大事なんですね…周辺の環境なども影響するのでしょうか?戸建とマンションとかでも違ってくるのかな
いよいよコロンビア戦!!寝不足にならない時間帯でありがたいです~(*´-`)
前すんでた社宅は築60年で雨漏りやら虫やらすごかったのですが、
前の人の髪の毛がお風呂場にごっそりたまってたのが一番ギャーでした。
髪の毛って凄い念こもってそうですよね。貞子かよ!と思いました。
今後も新築には住めなそうなので
お香や焼き塩?参考にさせていただきます。
周辺環境のほうが影響しますよ~ 風水ってそういうもんじゃないっすか
戸建てとマンションも当然ですし住む階によってもですし
ただマンションは改善ができないというね そう考えると庭に土の有る戸建てにすれば面白かったな~いろんな術を試せましたし
残念です
髪の毛はやばいっすよね~ 呪術で言えばその人の身代わりで使えますから
そりゃあギャーですよ!!
考えるだけでぞっとします
焼き塩のほうがよく使いますね~ 多分吸収力がでしょう