さてワールドカップを見てまして 欧州チャンピオンズリーグより盛り上がりますね~
レベル的にはチャンピオンズリーグでしょうが
国の威信を懸けた戦いは面白い!!
前回も書いたのですが
戦争を知ってる世代の年寄りが戦争で日本が勝ったという時の高揚感はこんなじゃなかったといいますが
良い悪いは置いといてそうなんだと思います
そりゃあ選手たち半端ないプレッシャーでしょう
にわかファンの多いサッカー後進国の日本でさえこうなのですから
ブラジルやアルゼンチンのように経済も発展してなく、治安も悪く、
サッカーが生きがいです、国民的スポーツですのお国なら尚更
さてメッシ 初戦活躍できず母国でも叩かれまくり
本日第二戦で活躍するかもしれませんが
各国のスーパースターを見てて思ったのが
メッシがプレッシャーに弱いではなくメッシが普通なんだと思う
逆に母国の英雄マラドーナがおかしいんだと
何がって精神構造が ははは
4年に一度の国家の威信を懸けた戦争であんな奇跡的な活躍をしちゃうのってやっぱ精神構造がおかしいと思ったり
いぜんは星を持ってるものがスーパースターになれると思ってましたが
もしかしてそれ以上に常人ではありえない精神構造の持ち主しか
スーパースターにはなれないかもって
マラドーナ、頭も行動もおかしいじゃん ははは 私のスーパースターだけど
ま、それも含めて世界中から愛されてるわけですが
それ位じゃなければプレッシャーを力に変えれないのでしょう
多分五輪なんかで大活躍した方達でも頭おかしいくらいの人じゃないと
スターどまりで歴史に名を残すスーパースターにはなれないかもって
そう考えれば日本の誇るスーパースター
イチローさんも、野茂さんも、力道山先生も我らが猪木も
佐山先生も世界のジャイアント、あっぽーの馬場さんも
皆さんおかしいですもんね~
歴史に名を残す偉人たちだってみんなどこかしらおかしい
信長だって秀吉だって多分家康だって
幕末なんかはもっと狂の人ばかりで
龍馬も松陰も晋作も西郷どんも(この方はブス専でおかしい)
ま、我々普通の一般人はスーパースターの生き方なんか目指さず
普通に暮らしたほうが幸せなのでしょうな
身の丈に合った生活というのが大事なのかもしれないです
さてその晋作さんと松陰さん 明治新政府の高官たちにしたら
言い方悪いですが
ほんとうに幕末に亡くなってくれてよかったよと思ってたと思います
もし維新まで生きてたらどうなっていたか
どんなポジションを与えるべきなのか
出来れば革命の志というのは革命が終わったらお役御免で
野に下がってくれよ~
そうじゃないとやり難くて仕方ない そんな感じでしょうね
特に長州の同胞たちが
維新後明治新政府で何が一番厄介だったかというと
私思うに薩摩の島津久光公の処遇だったと思うのです
このお二人生きてたらそれくらいに厄介な問題になったかもですね~
と面白そうなので続きます
高杉さんなんかは案外意見が合わないと長州に戻って隠遁したかもしれないですが
松陰先生の性格からすると中々それはないな~と
エキセントリックな方ですからね~
グレーのない方といいますか
コメント
メッシの入墨あんま良い感じしませんね〜、運気落としてるような。
幕末、維新で密かに徳したの徳川家だと思います 笑
私もメッシの墨は運気さげてる気が凄く
何となくなのですが がっつり人に見えるとこに墨入れるのって凄く運気下がる気がしてるのです
ま、霊的じゃなく普通に考えても当たり前ですが
それ見て周りってちょっと避けたり深いと感じる場合多いじゃないですか
特に年配の方って
周りが深いと思えばやはり運気は下がりますよね~
あとがっつり入ってると不健康そうじゃないですか たとえば同じマッチョで健康そうな方でもがっつり入ってた写真と入ってない写真見たら
入ってないほうが健康そうに見えるかと
~そうに見えるって結局そうなっていきやすいんですな~
ちなみにガッツリふかいじゃなくワンポイント位だったり風習的に入れる場合は
運気下がる~とかはなさげですが
ジェダイの騎士からダークサイドに落ちたみたいですよね〜。
墨も似合えば良いけどメッシの場合明らかに似合わない。
多分日本だけじゃなく墨におおらかな他の国の方も思ってるんではと。
アルゼンチンの方はマラドーナの整形よりメッシの墨の方が拒否感ある気が。
確かにダークサイドに落ちた感が!!首の皮1枚残ったのでもしかして
ダークサイドから復活するか??
これでメッシスカイウォーカーが星を持ってるかが問われますな!!
マラ整形(やらしい表現)は全世界がまあしゃーない
だってマラドーナだもんとゆるしてますよね ただどう見てもビフォーママど~なのホウがいいと思ってるかと
マラ様って何やっても許されるキャラですよね ある意味世界一の愛されキャラといいますか
アルゼンチン戦でマラ様がカメラで抜かれるとテンション上がりますから
昨日の日本戦の宮様もテンション上がりますね~
気品あるわ!!
整形してママドーナに吹きました。
うん、ありのままでカッコ良いですよマラドーナ(^∇^)
ジェダイマスター(ダークサイド含む)のマラドーナに後継者指名されたんでダークサイドに落ちるのは必然だったかもです 笑 だって観客席にメッシのユニフォーム持っているんですもん 笑
同点でテンション上がって声だしたときに宮様優雅に手を振られてるのみてスゲーと私も思いました 笑 日本戦現地で見てあの優雅さはビビりました。
日本だと松崎しげる師匠がおかま風な整形しちゃうとあんな感じになるのかもですな~
トミ子にマツがなっちゃったよ‼❕的な(でしたっけ??)マラドーナ以降だと
ガッサなんかは何やっても許されキャラでしたね~
今だと誰だ??愛され悪童は
カッサーノやパロッテリは嫌われ悪童っぽいっすからね~
ネイマールなんかはやんちゃジャニーズでスキャンダル起こすと世間で猛バッシングみたいな
と思ったらいましたよ!!
天下の手越君です!!スキャンダル起きても女好きで大丈夫みたいな
ワールドカップをスターウォーズに例えると闇黒卿がプラッターでそこに立ち向かおうとして結局ダークサイドに落ちたアナキン君が将軍プラティニ(ちょうど将軍ですし)
闇の帝国に立ち向かおうとするルーク様がマラドーナでR2-D2が舎弟のカニ―ヒァみたいな
ハンソロとレイア姫のダークサイドに落ちた息子がメッシっすかね??となるとマラ様は
ハンソロか?
逆にルーク様はキングカントナ辺りとか
ちなみに日大に例えると闇黒卿は理事長田中さんで
ダースベイダーは内田さん
至学館だと闇黒卿が学長谷岡でダースベイダーが栄さん
闇のフォースに惹かれ(パワハラとキャバクラ)ダークサイドに落ちるみたいな
ホリプロだと闇黒卿がアッコでとしつこいっすね