読者登録お願いします
スポンサーリンク

心にはないけどとりあえず言っておきな~

さて恋愛やら会社やらで相手のこと怨んでたり嫌いという方多いじゃないですか

スポンサーリンク

自己啓発なんかの本だとそういう相手の幸せを願いなさい

そんな感じで書いてたりします

いやいや、無茶いうよ!!作者のあんたもそんなことできるのか?

私は無理です

という話

たま~にメールでそういう相談が来たりもします

相手の幸せを祈れない私は凄く醜い人間ですって

いやいや、それって普通のことですから

とその前に

DSC_0190 (1)

心に~花を~咲かせ~ましょ~と綺麗な歌をというブログではないですから

結構どす黒ブログなので脳内では

赤く~咲くのは~けしの花~と夢は夜開く調の暗いメロディ

ははは

DSC_0195 (2)

さて自宅付近から江の島をですが こんなに近いのになんと霧がかかってぼやけてます

こんなの初めて

しかも雲が山の山頂のように低くしかも早く流れてました

異常気象です!!

さて本題に

結局ですね 相手の幸せを願える時って自分が幸せになってって

余裕があると気なんですよね

相手から離婚を申しだされ離婚して

こっちは生活に必死 爪に灯りをともす生活なのに

相手は若い女と結婚して楽しく生活してたらそりゃ怨むって!!

人間そんなにきれいごとではないです

とっとと自分が全力で幸せになって

あら、旦那さんも幸せになるといいですのね~ おほほほほ

とならないとですよ

もしくは斎藤一人さん的に

相手の幸せなんて別に心から願わなくてもいいから

幸せになってね~と言ってりゃいいの

なぜって言ってれば自分が幸せになるから

自分の利になるから~というね

ま、そういってっかは知らんけど言ってそう ははは

わたしは一人さんのそういうとこ実は好きなのです

スピの世界のように愛で波動をあげましょう

世界は愛でできてます的な夢のようなきれいごとよりも

愛のある言葉言ってりゃ自分が良くなるよ~というような

現実的といいますか

自分の利になるからやっときな~

そっちのほうがいいですな

コメント

  1. おもち より:

    愛のある言葉って、相手も自分も幸せな気分にしてくれて、精神的に凄く充電されて元気にしてくれるんじゃないかなぁと私なりの考えです^^;。

  2. たろこ より:

    心に沁みます。ひどい事をされて、辛くてたまらないのに相手の幸せなんか心から祈れませーん!
    そんなに人間出来てたら、こんなに苦しんだりしないですもん。
    気持ちが楽になりました。
    私、幸せになるからと思います。

  3. (^^) より:

    ほんとにそうですね(T_T)

    理不尽な世界だな、と思うのですが、
    そんなこと言ってたら生命全体を見ても、強いものが勝ち生き残ってるんですもん。
    焼肉定食もとい弱肉強食(昭和感…)

    人間は精神で強いものが勝つ。
    精神っていうか幸せになったものがちなんですよね。

    わかってはいるけれど、たまには憎しみも怒りもモチベーションに変えれるといいですね、、、
    すぐ消えちゃいますが^^;

  4. yocy より:

    大地真央さんに、そこに愛はあるんか!
    と問われるたびに そんなもん 何処にも
    おまへんがなと 答えてましたが 今日からは
    愛の言葉を、探してみます。
    ちなみに 私は大地真央というより 天海祐希 似です
    松平健より 緒形拳が好きです。(笑)

  5. あー坊 より:

    キレイゴトって、誰得?ってことがありますから、そんなのは聖人君子に任せておけば良いと思います。
    自分をちゃんと守って、幸せになってから。そしたら、大切な人の幸せを願えるようになれました。
    あとのどーでもいい人は、どーでも良いと思えるようにもなりましたし。
    まず自分大事にしましょ。

  6. ひろ より:

    心にはないけどとりあえず言っておきます!
    ジミヘンさんや一人さんにそう言われると、ムカついてた気持ちがスッと引いていくんですよね
    笑えるというか、、
    ムカついてた自分がバカバカしい、無駄な労力使ってしまったみたいな、、
    いつもありがとうございます

  7. moco より:

    人を恨むのも、体力、気力使うし、けど、願い叶って相手を不幸にしても、自分もズダボロ。
    それから立ち上がって、不意に、嗚呼、相手に悪い事したなぁ!って気付く時が来て。
    振り切れた様に、相手にも幸せになる権利あるんだなぁ!
    うん、幸せになれば良いなぁ!と思えました。
    綺麗事じゃ無く、自然に。
    だからこそ、余計にジミさんのブログが沁みる時があります。

  8. myuka より:

    ほんと、ジミヘンさんタイムリー笑

    似たようなこと思ってました。
    ●●起こってよかったー!
    なんて、嫌なこと起きて思えるわけないし!

    ってここ数日、もやもやしててそしたらふと
    良かったは無理だけど
    ●●起こって悲しい、辛い、嫌だなー。
    でも、これくらいで済んで良かったな。
    早く本音が知れて良かった。
    なら、思えるじゃん!って。
    これなら、さて次!って思えるかも?って
    思いました^_^

    まぁ、全部が全部は出来ないかもだけど、そう思って自分の機嫌を自分でとりつつ生活しよって思ったとこでした。

  9. jimi より:

    世のなかですね 結構理不尽にできてます 理不尽の中にも理不尽じゃない素晴らしいこともあるという感じ

    太極図でいうと黒と白の面積同じじゃん
    私思うに面積って人によって時代によって国によって本当は違うよね~って

    日照時間だってきっちり12時間じゃないっすからね~

  10. 匿名 より:

    良い人ばかりじゃないけど悪い人ばかりでもない

    ブルーハーツ トレイントレインのこのフレーズを思い出しました

  11. おもち より:

    良い所しか見ないようにというか、みんな良い所必ずあると思います(^^)。そこだけ見てれば、嫌な気持ちは沸かない気がします。負のエネルギーは疲れるし、何か悲しくなるんですよね(;_;)。