読者登録お願いします
スポンサーリンク

最近の天変地異は陛下の祭祀者としての衰え?

さて先日もぜひセミナーをやりませんかというお問い合わせや

出版を~というお問い合わせがありましたが

ありがたいことですが 申し訳ありませんという感じなのです

何故かというと

セミナーやら出版の内容が全くないから ははは

話すことも教えることも出版する内容も持ってない空っぽの薄っぺらい男だからです

ブログよみゃ分かる!!

それにですね 私の命式なんかで言っても自分が表に出て有名に~というタイプじゃないもん

後ろからフィクサーのようにが一番良いのです

ま、フィクサーにもなれないですが

世のなか表に出るタイプではないのに自分からグイグイ出て行っちゃう方いるじゃないっすか~

ま、其のうち消えますわな~と思いながら

それとですね 私自身が大金を持てる器ではないのです

残念ながら

いいとこ小銭が残ったね~くらい

人間器以上のお金をもったらやっぱよろしくなくなっちゃいますからね

そこ結構自制してるのです

セミナーやったりパワスポツアーやったりする方多いじゃないですか?

その気持分らんでもないのです

だって一人5000円位で鑑定やって~よりも

セミナーやツアーやって20人くらい集めて一人セミナーなら1万くらい

日帰りツアーなら3万くらい取ったら

1日で何十万だもん そりゃあコツコツやっとれん!!

ですよね~

ただブログやらやってって思うのが あまりにもブロガーさんが

露骨に集金してると嫌じゃない??

私はそう思ってしまうのです

昔から勝ちすぎてはいけないというじゃないですか?

露骨に儲けすぎるのもねと思ったりで

儲けるならブログの読者さんから露骨に儲けるではなく

他で儲けてブログではあんま露骨にしないほうが

絶対良心的に見えるよな~と思ったりもするのです

そのあたりがコンサルしてる嫌らしい私からすると

甘いなと思うのです ははは

あとですね 神社セミナーとかお寺巡りで~的なスピツアー多いじゃないっすか

私なんかにしたら

例えばジミヘン神社ツアーとかやって

神社でえらそうにここの神社はどうのこうのでとか語ってるのを

本職の神主さんたちが見たら

ふん!!と鼻で笑われちゃいそうだな~と思うのです

お寺だったら住職さんや本職の人たちに

それってプロ野球選手の前で素人がえらそうに技術論語るようなもので

私なんかは絶対無理 お恥ずかしい限りですと思っちゃうのです

毎日信じしてる人の前でそこの神様の分霊なんかも頂いてなくて

祀ってない人間がえらそうなこと言ってもね~と思うのです

さて最近天変地異ともいえる感じじゃないですか

もしかしたら祭祀者としての

天皇陛下のお力が衰えたのかなあ?とマジで思ってしまったりなのです

陛下が退位を願い出たのってお体的なことと

もしかして

祭祀者としての力の衰えを感じてだったのかも?

ちょっと本気で思ったりもしました

コメント

  1. 猫のチャイ より:

    陛下のお力のことは私なぞには想像もできない事象ですが、伊勢白さんのとこで「ちゃんと祈りを届けないなら住まわせてる土地、返してもらうぞ」ってアマテラスさんの更に上の神様に言われるよ、と記事がありまして。
    それはシモジモの私らの祈りというか、信仰心が足りてないんじゃない?というお話でした。
    地元の神社に、何かのついででも立ち寄って参拝していくこと、パンパンしている姿を日常の一部として子供に見せていくことが、シモジモの私に出来ることかなぁと思っています。
    あ、もちろんお盆以外のお墓参りも。

  2. チャム41 より:

    昨年の夏の長雨の時から譲位を表明されたからかなと思ってました。でも皇太子様が即位されれば上皇様と陛下揃い踏みになるので先行き明るいんではと楽観的に。
    あとは寺社仏閣が鎮護国家と玉体安穏を祈って頂きたいなと。寂聴さんみたいなのはダメよと 笑

  3. より:

    出版とかセミナーとか凄いですねぇ。
    ものすごいお金になる情報を無料で公開してくださって、ジミヘンさんいつもありがとうございます!
    お金のキャパってあるんでしょうねぇ、
    株だと儲けられるけど宝くじや懸賞は絶対当たらない父親みて、この人の稼げる上限は、このへんで決まってるのかなぁーと見てて思っていたところでした。

  4. jimi より:

    確かに伊勢白ロンはただしいかも 祭祀を陛下だけにお任せしてではなく
    我々しもじものものも~って 大事かもですね~

    考えたこと無かった!!
    昨年の長雨もそういわれればですな~

    鎮護国家の祈り大事っすよね~ 昔の東大寺やら国家政策のお寺って
    鎮護国家や疫病やら飢饉を無くしてください~で建てたりですもんね

    大きな祈りも必要かもですな~ 私も寂聴さんお好きではないのです ははは
    ま、あそこまでの影響力って凄いとは思います はい

    小保方さん擁護でちょっとな~と

  5. jimi より:

    いやいや お仕事で本当に使うものは出し惜しみっすよ~
    そこはコンサルなんかのクライアントさんへの義理といいますか
    高いお金もらってるものを無料ですべて出しますは 不義理ですから

    お金こそキャパがあるんじゃないかと睨んでます
    多分セミナーなんかも本当に凄い知識や技術のものって

    教える相手を選んでるんじゃないかと 誰彼かまわずお金儲けで~というよりも

    そんな気はします ま、そうするとセミナーではなく伝授会なのでしょうな~
    セミナーって名前のイメージが好きではないのです

    なーんか中途半端な知識を中途半端な知識の人に高額な料金で
    話すだけてきな けっきょくそれってつかえないよ~みたいないめーじ

  6. ひろ より:

    お金でも、株運とくじ運て別なんでしょうかね
    株は努力もありますもんね!

  7. jimi より:

    株運とくじ運 確かに別なのかも~
    ま、金運で大まかにみたら同じかもですが

    どっちかというとくじ運と事業運に近いのかもですな
    ちなみに今回は上手に売り抜けれたようなので

    あとは株価が大暴落を待ってまた仕込むのみです ははは
    な~んとなくの このあたりかな~というのはね

    浮かぶのですが まあどうでしょ