学校の怪談ではないですが 学校よく出るという話聞きますよね
トイレだったり理科室だったりはたまた体育館だったり
皆さん実際見たことありますか?
読者さんからの相談でも 割合多いのが 子供が学校で倒れるというお話。
実は私もその中の一人でした。ふわっと意識がなくなったり メッチャ気持ちが悪くなったり。
理由はいくつも 憑依体質だったり
感性が敏感すぎだったり 身体が発展途上なので 敏感な感性と貧弱な身体のバランスが取れてなかったり
それは子供側の原因で
外的要因も 学校自体の場所であったり そういう念やらが飛びまくってたり
霊能者の見立てなんかだと 外的要因は 学校自体の土地の障り
が多いでしょ?
確かに 学校という広大な土地をとなると いわくつきの土地という可能性 案外ありますよね
部落であったり 空襲で焼けていたり 単なる畑だったりと
現実 そういう場所もありますし きついなあと思うことありました ははは
ちなみに とある大学ですが 出ると有名で見に行くと確かにでました
誰もいないのに 深夜にバスドラ(ドラムね)が ドンっとなったり 黒い影が普通に横切ったり
ま、そこは建ってる場所自体がいわくありすぎの場所で (刑場跡地でその後精神病院だか
療養施設だかが建ってたという話も,本当かどうかは不明)
そういうとこありますよね 実はこっそり講義に出たとき、( その講義に、友人が
通ってたので)
講義中寝てたら 肩をトントンとたたかれ ん?と起きたら 目の前に首くくった男が現れて
ビックリしたことも やら 近くの敷地外の池では湖面に血だらけの男が映ってたりと
中々なとこでした ははは というのもありますが
子供がばったんばったん倒れるのって そっちの霊症じゃないほうが多いと思うのです
私の経験的にも
ちなみに私が小学生の頃は
春先に課外授業や学校の外にお散歩やら行くたびに
花粉症で目が思い切り腫れて
その都度母が呼ばれ即眼医者に直行,そのまま早退という
春のうら~ら~の す~み~だ~がわ~
的なすてきな景色を全く楽しめないちびっこでありました
そして今も続いております
トイレの花子さん、実は盗撮目的の女装した教頭先生説浮上!!
ははは
コメント
その肩トントンの首くくりさん、「どーだー、怖いだろー。」なつもりで起こしたのでしょうか。私がその時のジミヘンさんの立場だったら「るせぇ、勝手に死んでろ。」って悪態つきそうですが。
寝てる時に起こされたら腹立つじゃないですか。(笑)
こんちわ
近所のおじいさんから
数年前に直接聞いた話です。
近所の小学校は昔 畑だったらしく 正面入り口辺りに お稲荷さんの社があり そのおじいさんが子どもの頃には地域の人たちがお詣りしたり 絵馬にお願い事書いて 奉納したり みんなで手を合わせる場所だったらしいです。
小学校作るに辺り 畑を潰し お稲荷さんの社も 取りはらわれたらしい。
大きな災難はないものの 小学校の周辺に住む人たちは生まれつきの精神障害者 や神病 病になってしまう人たちが多いらしく 学校も子ども達がとても荒れていて有名らしい。
怖いね ̄っていう話しでした。
まあお化けもいろんな性格がいますから びっくりさせたり恐怖でひきつる顔が
見たいお化けも当然いるでしょうね~
お稲荷さんは怖いといいますからね~ お社を祀らなくなったり壊しちゃうと特に昔からあった霊的なものって移動したり壊したりってよろしくないっすよね~
お稲荷さんの社にしても 昔から祀られてたものを壊したらそりゃあご眷属さん怒りますよね~
しかもお稲荷さんの社なんかだと
人間が勧請して自分から祀ったものじゃないですか
それをまた人間の都合で壊したり祀らなくなったらそりゃあ怒りは2乗ですよ~
零感なのと、小中高と全て新校舎に建て替えの時期に当たったせいか、お化け〜とか見たことも感じたこともないのですが、唯一大学だけ。敏感な友人がトイレにいるよ、と言ってました。他にも電話ボックス(が敷地内にあったの!携帯の無い昔は!)に、無数の手形とか、人魂とか、笑い声の残響とか。枚挙に暇がありませんでした。それでも見ることはなく、ただしょっちゅう具合悪くなってましたね。めまいやら、頭痛やらで。