さて台風の中テレビでRIZINを見ていましたが
まじで面白かった!!
祭りですよ、祭り!!今回のRIZINは
格闘技がこの国で熱かったころの大晦日の熱を久々思い出しました
大砂嵐VSボブ・サップからやられましたね
やはり我々は今の高度に進歩した最先端で最強の舞台UFC
を見たいのではなく
テレビ格闘技のお祭り感を見たいのです
私も涙涙の山本美憂に14年前のKID VS 魔裟斗をほうふつさせる夢のカード堀口VS天心とめっちゃ面白かったです!!
やはり日本の格闘技は世界最強の舞台UFCを目指さずに
お茶の間、テレビ映えするプロレス的趣向の格闘技じゃないと
ブームにはならない!!
なんだかんだ言っても超スーパーヘビーの殴り合いを見たい!!
さて今回天心VS堀口という日本格闘技界のこれ以上ない
ビッグカードを出してしまったRIZIN
大晦日これ以上のカードあるんでしょうか?
(リベンジで総合ルールとかやりそうですがさすがにね~
勝敗は見えちゃうじゃないですか)
もうですね、井上尚哉とボクシングルールしかないですよおお!!
多分この興奮って 新日本プロレスVSUWFインターの
高田VS武藤以来じゃないっすかね??
レフリーもUインター最強説のあった和田良寛ですし
大砂嵐の入場曲はブッチャーのテーマでもあったピンクフロイドの吹けよ風~ですし
分かってますよね~ 運営も
どうせなら堀口の今回の大一番のテーマ曲をですね
ブロディまさかの新日参戦時のベートーベン運命にしたら
まじで会場ドッカーンですよ!!
でそこでドカーンとさせて天心の入場は永ちゃんではなくですね
日本人の心の名曲
猪木ボンバイエです
もうね、入場シーンだけで観客大満足です
私もおなか一杯!!
実はギター、ワーワーワトソン並みにワウをチャカポコやってたんですね
この深いワウのかかりは多分ジェン社製のワウでしょう!!
RIZINも詰めが甘いですね~
でですね もっと甘い!!と思うのが天心VS堀口が判定で
決着がつかなかったとき延長ありって言ってたじゃないですか!!
何故昭和異種格闘技戦の猪木VSウィリー戦のようにですね
梶原一騎裁定で延長を行わないんだ!!(もしくは大山館長裁定)
折角高田本部長が解説席にいるんだから
梶原先生のようにリングに上がってですね
1おもむろにズボンを脱いでふんどし姿になって
大晦日のように太鼓をたたくのです!!
俺たちの心の太鼓も叩くのです!!
私はもう1ウンドこの熱い戦いを見たい
天心、恭司、お客さんどうですかあああ?
で大盛り上がりで両者納得
天心、恭司、お前ら漢だ!!
もうですね
この大会永遠に語り継がれる伝説になってましたよ
そのあたりRIZIN運営は甘いな~
もったいないです せっかくの佐藤大輔の煽りVgaもったいない!!
高田がリングに上がった瞬間大型ビジョンで猪木ウィリー戦の
梶原先生裁定を流したら 観客大盛り上がりじゃん
その後インターバル中に高田VS武藤戦流したらSNSがどえらいことになってましたよ!!
ヤフーニュースでもトップですよ
コメント
わははっ、ジミさん炸裂しまくってますね!ワタスもみましたよ~♪
サップ対大砂嵐の終盤のラウンドは互いにスタミナ切れてどーなのよ?とは思いましたが、スーパーヘビーですからやむを得ないかな。
んで、女子戦はスルーして(早送り)、堀口対那須川です!素人採点では堀口に判定勝ちかと思ったのですが、ジャッジ三者共に那須川でしたね~。しかし、キックの土俵に上がった時点で堀口の勝ちなんです、ワタス的には!総合でやったら誰の目にも堀口の圧勝。でも那須川も凄い!彼女もショートカットで可愛い(笑)!
k-1のタケルと那須川の試合が組まれればこれもドリームカードですね!
そして台風の影響で強風の轟くpm11:30頃、母が起き出して『じゃあ、散歩に行ってくるよ~』って言うから部屋の窓を開けて『この状態で外に出たら強風でチミは死ぬよ多分。』と諌めてやると、『おぉ、そーかー。』とベッドに戻って行きました。
これは認知症のせいではなくて、寝る前に服用してる睡眠薬(ハルシオン)の副作用なんですが、化学で作った薬は必ず副作用あるんでこまりますねぇ。
那須川のキックの才能、堀口のMMAのメジャーリーガーっぷり見えたおもろい戦いでしたね!再戦は無しの方がお互い良いでしょう!那須川もうMMAしないで欲しいですね、キック一本で。そのくらいの才能ですが嘆くべきはライバル不在、本当勿体ない。
大晦日は青木対五味、もしくは青木対クロンでしょう!五味だったら武士道の忘れ物、クロンだったら中井対ヒクソンの因縁と煽りもバッチリで!願わくば五味戦ですよね〜、五味来年とかだったら引退してそうですし。ちなみに美憂のスタイル往年のヒカルドアローナに見えました 笑
堀口の入場のヘッドフォンは スペースローンウルフ時代の武藤のヘルメット同様に
ヘッドフォンしてればソニーやオーテク辺りからしぽんさー契約が来るかも?
なんですかね ははは
ただ堀口さん強いのですが KIDのような山手線の外側までアピールできるカリスマ性がないんすよね~
ファッショナブルじゃないといいますか KIDってサグでチカーノとか聴いてそうでカッコいいじゃないっすか ハマーなんか乗ったりで
アウトサイダー的なカリスマで圧倒的な実力がないと
世間に(特に若者)届かないっすよね~
ちなみに私が一番応援してるのが美憂さんです はい
彼女にはタックルという圧倒的な武器があるので 倒して上になってですね
危険を冒してまで1っ本なんて狙わずに ひたすら圧をかけるだけの
つまらんけど負けない戦い方で結果のみを追求して欲しいです はい
ちなみにタケルとは大人の事情で戦えないようですね 関係者さんから聞くお話ですよ
ま、キックの世界は魑魅魍魎ですから ははは
天心はカンナと付き合って 好感度は上がったけどカリスマにはね~
スーパースターが親近感わくような女性と付き合うのはね~ ははは
ほっとけと
大晦日視聴率狙うならリングの中無視で高山絡みでアキラ兄さん、佐山皇帝、組長が本部長に会いにリングインかな〜と。新間寿さん先導で。毎年大晦日はUの大同団結見たいな〜と思ってしまいます。その絡みで大晦日の試合は全部UWFルール!ロープエスケープ、ロストポイントありで !女子とかUWFルールの方がオモロイかもと。今やったら受けそうです!
やっぱりKO決着が見たかったですね!?(^_^;)
KOじゃなくてよかったですよ~ KOされたら商品価値落ちちゃいますから
今回の結果なら堀口の評価も上がるのでWIN WINかな~と
いいっすね~ 旧UWF同窓会って 特に修復不可能な前田と高田本部長奇跡の邂逅はみたい!!
佐山皇帝と前田さんって会えば普通に話すし修復できそうっすもんね~
今だったら女子はUWFルールで女子プロレスラー参戦させたら盛り上がりますよね~
アジャVS浅倉をUWFルールでけつ決めありとか
ガチではなく実はプロレス的な盛り上げ方はありですな
堀口はローブロー2回のダメージがアンラッキーでしたね!?
ま、ローブローなくてもやはり立ち技ではかなわないでしょうな~
天心が凄すぎですね~
逆に総合でやったら天心はかなわないでしょうし はい
今KIDが全盛だったら堀口と戦わせたらドル箱ですよ
総合でも立ち技限定でもめっちゃ面白いっすよね~
体重さえ合わせれれば これ以上のカードって日本格闘技史上でも最高かもと思いますもん