読者登録お願いします
スポンサーリンク

科学は万能で神の領域まで解き明かせるか

さて産業革命以降世界は科学絶対主義となっております

なっと!!

スポンサーリンク

何でもかんでも科学的にありえないありえないありえないあり得ない×100

ま、かくいう私も案外科学信仰の実存主義者なとこもありまして

毎朝レーニン、マルクス、レーニン、マルクスを読みふけってます(それは昔のパパジミ)

科学ですべて解明できるかというと絶対できんと思ってます

何故かといいますと

私のなかでは神様はいます 仏様はいます

STAP細胞はあります(そりゃしらん)の鼻の穴天使状態だからです はい

ちなみにこの方の禊ってなにかしたんすかね?未だ被害者と思ってるんでしょうか?ガチ基地だわ!!

とおもったり

さて話変わりませんが

私の中ではですね 分からないこと、絶対解明できないことと言うのを神様というのは初期設定してると思うのです

なぜか?

人間って案外未知なるものに興味持って探求したくなる性質があるから

佐山、前田、藤原さんや猪木さんまで女子風呂を覗いたり

娘の学校の先生は女子更衣室を盗撮したり(友人のとこ)

人間未知に興味津々!!

多分解明できない謎というのを設定することによって

文明の発達やら医学や科学の進歩をなんだと思ってるのです

な~んも不思議がなかったら月になんか行かないだろうし

医学だって進歩しないだろうし

韮崎さんだってUFO研究しないだろうし

そう考えると科学ですべてが解明はあり得ないと思うのです

科学が進歩して

と書いてたら眠くなってきたので続きはまた明日~

コメント

  1. あー坊 より:

    >さて話変わりませんが
    で吹きました。新鮮!(^∇^)

    神様、いらっしゃる方が私は嬉しいですね。単なる偶然の結果なのかもしれなくても、お導きと感じる『何か』や、時々フワッとした見守られてる感がありますもの。個人的な感想レベルなので、なんら証明する術はありませんが…神様がいらっしゃる、見ておられる。というのは、人の道を外れない抑止力、ストッパーにもなってますよね。昨今はぶっち切りなお人も、たまにいますが。
    また、神様が見てるんだ。と思い留まることで、自分の心にも少し、自分を客観視する余裕が生まれる気もします。
    心の余裕を無くして、人が思い上がり過ぎると、暴走してそのまま滅亡へまっしぐらになるような気が、うっすらと。これも個人の感想レベルですけどね。