さて友人のOLさんが占い師に今の仕事は天職じゃないから変わった方が良いと言われ
どう思う?と相談にきました
ふざけるなよ~~~!!と思う
そんな天職なんてものはですね
はっきり言って才能がとてもある限られた人間が言う言葉で
われわれ凡人はそんなの捜し歩くのは時間の無駄
だって何やったってそうそう芽も出ないしのし上がる才覚ないんだもん
逆に言えば何やったってそこそこ普通にはできるかもというね
占い師がそのOLさんに言った天職なのですが
普通に考えたら無理だろ お前社会をわかってるのか!!
それをするしない以前にその世界で採用されるわけないじゃん
年齢や学歴、スキルを普通に考えてみろ!!
まじでそう思うのです
占い師って案外馬鹿 というかバカばかり
社会というものをわかってないですな まあその占い師もおばちゃん占い師のようでどう考えても実社会経験はあんまね~という感じでしたから
40近くになって文章を書く才能があるから出版や作家目指しなさい
天職です
そんなこと言われたってどこの出版社が採用しますか!!
どこの雑誌が連載させますか!!
今正社員ですので今から仮に出版社で働いたとしても
普通に正社員採用じゃないから生活レベルも福利厚生や
退職金や年金だって落ちます
普通に常識ある人間がそんなアドバイスまじでするか?
びっくり仰天です はい
天職はなんだろ~なんて甘いこと考えるのは学生さんまで
大人になったらそんなことよりも まずは目の前の仕事をしっかりやれよ!!なのです
天職を探すではなく自分を今の仕事に合わせていく
その方が絶対に良い結果出せます
自分を仕事に合わせて天職にしようと頑張ってですね
結果も周りの評価もよろしくて~
それでもな~んか違うんだよね~
そうなったら次に行くほうが良い仕事にありつける場合多い
そういうですね
戦力になってから見つかるものって 基本お呼びがかかって~なのです
直接お呼びがかからなくても 自分でやりたいこと探して
その門をたたいた場合でもそうなのです
普通に考えて次のステップ 戦力としてお呼びがかかるほうがいいに決まってるでしょ?
戦力としてお呼びって結局前職でどれだけ戦力となっていたかが
判断基準じゃないですか
大人の世界って
私これがやりたいですという姿勢よりも
私なんかもですね 我が社に応募が来て私どうしても働きたいのです!!ときたら
こいつはどれだけ戦力になるんだろうという判断基準ですから
逆にこれから勉強します!!ということなら
そりゃあ見習いということになるからさあ 修行期間は給料やら
待遇は悪いよね まあ最低賃金は払うけどさ~となるじゃないですか
大人の世界は 甘いこと言ってるなYO!!ろ思う次第でありますのです
スピの世界ってしょうじき現実逃避で甘ったれてるな~と
敏腕経営者は思うのであった
コメント
今、初めての派遣で働いていて、天職うんぬんより生活の為と割り切って一生懸命仕事してます。働きづらさが派遣だからなのか、この派遣先の会社だからなのか疑問を感じつつ…転職する気もなく、毎日頑張ってたら、ある時偶然求人募集が目に入って。仕事探してた訳じゃないし、求人サイト見てたとかじゃないけど、気になったから見てみたら、話し聞いてみたいなーという感じで説明会にエントリーして、面接したら採用されました♪今と同じ仕事で条件が良くて、自分の希望に合っているので転職を決めました。我慢して頑張ってきた事が活かされるので良かったと思ってます。今日の記事を見て、頑張ってきたご褒美でステップアップできる事になったのかなって、ちょっと嬉しくなりました♪
今度の会社は直接雇用のパートだけど、派遣より時給もいいし、ちょっとワクワク感があって楽しみなんです〜仕事でワクワクするのって久しぶりなんで嬉しい☆
占い師さんは 参考までにですよね
占い師さんに結婚の相手見てもらいにいったら 「あなた占い師さんの仕事あってるわどう?」
わたし 「結婚するので 無理です」と(笑)
生徒さん欲しかったのかしら?
占い師さんに言われたまんまではなく
占い師さんも参考基準の一つでいいと思います
私も占いやらコンサルやる側で思うのが 自分が占った内容やアドバイスをさせたくなっちゃうんですよね
良くも悪くも そこで相手がそれはちょっとというと じゃあ自分で考えれば~と思っちゃう部分もあって
そこは注意しないとと思い反省します あくまでも参考意見の一つで決めるのはあなたですという立ち位置に徹しないとですな
天職探すより今働いてるとこで頑張ってみたり
楽しくなるように努力するほうが有意義ですよね
私は学校や仕事先で無理やりでも好きな人を見つけて
その人に会いに行くと思うと楽しくなってました
なので男子校は選択肢になし ははは
これも有意義です
天職を教えてくれるのは、10代まででお願いしたいです。20代や30代で告げられても、アドバイスというより余計に道に迷いそうですし、ある程度自分の人生が見えちゃってから、縁もゆかりもない天職を知らされても今さらジローですしね…。
プーさんの国で子供のDNAから素質を知るサービスが富裕層で流行りのようですが、個人と明確に紐付けされているDNA情報を、あの国家に把握される危険性は考えないのかなと。
あの国家に「情報を渡せ」って言われたら、絶対に企業は断れないですよねぇ。
素質で将来決められたら、かなわん!と思うのは私だけでしょうか?
素質があっても環境が悪ければ嫌いになることだってあるし、思わぬところに伸び代があるのを塞ぐことになりはしないかと。
ほんとですよねぇ。素質的に1番目に絵の素質があって本人も絵を描くのが好きで、でも2番めに数学的才能があると分かれば親は数学を伸ばそうとするでしょうね、将来性を考えて。
ビンボーでも絵を描いてる方が本人が幸せなら、親は口を出すべきではないのでしょうね。同じ親として正直、ちょっと複雑ですが。
実は私素質で大事なのは 例えば絵の素質があるではなく
絵の素質を生かせる素質があるかないかなんですね~
占いで才能ありますか?と言われますが その仕事行くべきかどうかは
素質の先の活かせる才能がありそうかなさそうかで
実は答えてるんです
記事にします 深いでしょ~ その辺の占いおばはんにはない発想でしょ~
だってコンサルだもん
素質や持ってる武器を生かす、使わせるのが仕事ですから